
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
146件中 21〜30件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
お金を沢山かけられない旨事前に説明していました。実際フタを開けると会社の枠をこえて閲覧出来るネットサービスや年に3回あるサロンで登録者を閲覧でき10人選べるイベント、ヘアメイク付きの写真撮影。あれよあれよと15万超える金額になりました。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 担当者に問題あり!勧誘がすごい
-
ホームページに掲載されている、担当者から月数回フォローアップに期待していたのですが、、、半年経過しても音沙汰なしでした。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
追加でお金がかかるプラン、婚活パーティー、写真撮影、ファッション講習会、とにかく次から次へと何かしらお金払わせようと、あれやりませんかこれやりませんかと毎日のように電話がかかってきます。ノルマでもあるの? 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 条件に合わない人を紹介された
-
一人っ子なので、将来の介護のことも考えて、お相手の希望条件に、できれば同じ県内、または隣県と伝えていたのですが、3人目の方を紹介されるあたりから、隣県より遠方の方を勧められるようになりました。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
高評価
-
- 結婚できた!
-
3回目の紹介とお見合いを経て、今の妻と結婚しました。申込みをしてからお互い結婚の意志を固めるまで4ヶ月程度でした。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 結婚に真剣・質の高い会員が多い
-
会員の方々は結婚に真剣で、ご縁の有無に拘わらず敬意を払ってくださる方ばかりだったので、とても楽しく婚活できました。源泉徴収票や独身証明書もサンマリエさんが回収してくれますし、サクラのような方や勧誘目的の方は見ませんでした。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 担当者が親身!アドバイスが的確
-
まだ入会したばかりですが、スタッフの方がとても親身に話を聞いてくれるので、不安もなく婚活できています。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
私は女性と話をするのも苦手でしたがマナーに関する研修を開催して頂いたり、ファッションに関してのアドバイスを頂いたりと非常に参考になりました。 初めて結婚相談所を利用する方々におすすめの結婚相談所だと思います。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
素敵
サンマリエさんの主催するお見合いパーティーに参加しました。
こちらは、これまでに利用したことのある他の相談所と比較してスタッフの方がとても丁寧という印象を受けました。
参加されている方には一部変わった方もおられましたが、それはどこの相談所でも同じだと思いますし、内容自体は十分楽しむことが出来ました。
クリスマスやバレンタインといったイベントに合わせたパーティーも開催されているようなので、機会があればまた参加してみたいなと思っています。
参考になりましたか?
紹介率がよかった
費用は他の大手会社とほぼ同じで、安くはなかったですが、登録者数が多く、何人もご紹介頂けたので、とても良かったです。自分が急にもて人間になったような錯覚におちいったほどでした。最初の頃は、ご紹介頂いたかたと上手くいかないと落ち込んだりもしましたが、落ち込む暇もないほど次々にご紹介頂けるので、落ち込まずにすみました。段々慣れてくるとメールである程度は人となりが、わかるようになったり、婚活の目的以外に、人とのコミュニケーションの取り方、感じの良い話し方など学べた気がします。
参考になりましたか?
ラーメン婚活に参加したい!
まだ入会したばかりですが、スタッフの方がとても親身に話を聞いてくれるので、不安もなく婚活できています。希望通りの人はまだ出会えていないですが、良い出会いを期待して積極的に頑張れたらなーって。
ラーメン大好きなので、公式サイトに書いてあった「ラーメン婚活」にも参加してみようと思ってます。参加費1,000円と安いし、気軽な感じがいい(^O^)
参考になりましたか?
仕事が多忙で全ておまかせしたい人向けの結婚相談所
私は日々の仕事が忙しいため、多少高くても全てお膳立てしてくれるところが良いと、サンマリエに依頼しました。サンマリエは会員数は少なくても専任のアドバイザーが定期的に紹介をしてくれますし、相手の質も非常に高いです。また、アドバイザーがお見合いにも同席してくれるため、私のように消極的で人にお任せしたい人間にとっては神のようなシステムです、ただし、お見合いは一回1万円と高額のため、成立度はやや低いように思えました。
参考になりましたか?
オンラインお見合いに期待
やっぱり今の時期、オンラインサービスが充実しているところがいいかなと。
コロナの影響で、家で何もすることがないうえ、出会いもないので、
オンラインで婚活を進められるのはすごくありがたいです。
サンマリエさんは、最初の相談からオンラインでの相談も受付してるので、
家から気軽に相談できてよかったです。
あと、オンラインお見合い、オンラインデートなるものもあり期待してます。
参考になりましたか?
気になるQ&A
結果的に良かった
営業の方は親切なのかしつこいのか分からなかったですが、私の場合結果的に良かったので、あれも良いきっかけをいただいたと今は思ってます。
入ってからのサポートは、他を知らないですけど、付かず離れずの感じと、求めたら答えてくれる感じは私に合っていたように思います。
良くない口コミもあって最初はどうしようか迷いましたが、良い方と巡り会えたことは間違いないので、そこは感謝しています。
迷っている人はみんな、ここか分からないですけど、結婚相談所はありなんじゃないかと私は思います。
参考になりましたか?
ありえない。
最初に担当してた方がいつの間にか別の支社に異動。
その方から聞いていた内容と次に担当になった方の契約内容が違い、何度か足を運び前任の方に連絡取ってくれと言うもそれすら叶わず。他の社員の方々が遠巻きに見て来てクレーマー扱い。
当時はまだ若かったし、婚活してるのが恥ずかしく誰にも相談できず泣き寝入りしました。
真剣に婚活してる後輩や友達には絶対紹介したくありません。
参考になりましたか?
先日成婚退会しました
サンマリエに入会して、先日成婚退会しました。
最初、何名かの方とお見合いをしたのですが、内気な性格のせいか積極的になれず・・・
半年ぐらいは交際まで発展できずにいました。
そんなときに、今のお相手の方からお見合い申し込みをいただきました。
会ってみたらすごく人柄がよく共通の趣味もあったので意気投合。
その日のうちにまた次回お会いする約束をしました。
その後交際期間を経て、先日プロポーズしていただけました。入会から1年ぐらいです。
今のお相手と成婚することができたは、なかなかお相手に積極的になれなかったときも、今のお相手との交際期間でも、
カウンセラーの方が親身になって相談に乗ってくれて、的確なアドバイスをくれたからだと思います。
おそらく一人だったら心折れていました。。。
サンマリエは他の結婚相談所より若干値段は高いですが、
その分カウンセラーさんがしっかりサポートしてくれます。
私のように内気で一人で婚活するのが不安という方には、おすすめの結婚相談所です。
参考になりましたか?
成婚退会しましたが
良いところ
・実物より良く見えるようにプロフィールを編集してくれる
・仲人型結婚相談所にしては安め
・お見合いやデートのマナーを仕込んでくれる
・断りの連絡を担当者がして下さるので、断る時の気が楽
・いつでも担当とメールや電話で連絡を取れる
・同じサンマリエの中でのマッチングとIBJアプリ(日本全国)のマッチングでより多くの人と出会える
悪いところ
・アドバイザーの質に幅がある
・営業さんとアドバイザーが違う
お話を聞きに行った時に「この方がいるなら信用できそう」と思い入会したが担当が変わった。
感想
26歳で入会、27歳に成婚しました。
が、私と担当者が同じだった夫に担当者の話をすると全く別人のようでした。
私に対しては毎日のように電話やメールを入れて、最初は前向きな内容だったのですが、1ヶ月もすると否定の言葉ばかり言われるようになりました。
私が親の問題について、今後どのように活動すべきか相談しているのに突き放されたり、
仮交際中に理由を述べた上で断りを申し出ると「相手は断られると傷つくのよ!!!」「貴方は次の面談で相手のいい所と悪い所を書き出すレッスンをしなくちゃね」と毎回のように脅されました。(結局そのレッスンはされませんでしたが)
女性軽視の発言があったと担当に伝えたにも関わらず、スルーされ、もしあの時担当の言うことを聞き、モラハラにあっていたかもしれない未来を考えると怒りがわきます。
一方、夫の方はその担当者からほぼ口出しがなかったそうで言われたことといえば月に一度の面談で「毎月の申し込み件数を増やしましょう」くらいだったそうです。
私が若く言いやすそうだったからなのか、ただ成婚実績を上げたかったのか…
担当者は変えられないと言われ我慢するしかありませんでしたが、かなり苦痛でした。
夫と出会った時は、婚活自体も苦戦する中で諦めかけていたので、担当にやれと言われた事をやらずに、自分のしたい事する事で成婚までこぎ着けました。
退会時に担当から「お二人は私が何もしなくても成婚までがスムーズでしたね」と言われました。
担当アドバイザーとも相性があるので、婚活のYouTubeを見るなどして自ら力をつけ、アドバイザーの話を鵜呑みにしないよう注意して欲しいです。
参考になりましたか?
結果的には結婚できたけど
私は本当に運が良く、直ぐに結婚が決まり相手も申し分ないので、結果には満足、感謝してます。
しかし内容はイマイチ、不満もありました。
まず、料金が高いです。他の相談所をお勧めします。
会員の質は私が他の相談所を利用してないのと、最初に会った方と直ぐに結婚が決まったので分かりません。
スタッフやサービスに関しては説明不足な点がありました。
コンパスとハーモニーを利用しており、女性は学歴と年収は提出が必須ではないと聞いてましたが、それはコンパスの話で、ハーモニーは必要でしたので、そこの説明をしっかりして欲しかったです。
規約書に書いているかもしれませんが、お客様は素人なので分かりやすく説明するべきです。
それから、仮交際というものが、どの結婚相談所の中にもあり、それがなんなのかの説明が不足してました。
私はお付き合いが始まってからかと思ってましたが、
会ってお互いに気に入ればすぐ仮交際になるようです。
仮交際は同時進行が可能みたいです。
退会時も担当に留守電を入れたのに、返信なく、結局会社に再度電話しました。こちらの対応もずさんです。
最後に結婚相談所は婚活パーティーより、値段が高い分効率の良い婚活ができるのは間違いありません。
相手が真剣なのと、職業や年収なども嘘がないので安心感もあり、お互い気に入ればスムーズに結婚がきまります。相談所を利用して良かったです。でもサンマリエのサービスはちょっとね、と思います。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら