
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
41件中 11〜20件目表示
暗証番号を忘れたら新しい番号登録に1200円かかる?
キャッシュカードの暗証番号を忘れた。身分証明書を持って銀行の窓口に行ったら、暗証番号を忘れたら、キャッシュカード再発行で1200円かかるとのこと。幸いインターネットサイトにはログインできるので全部どこかに送金して口座廃止しようかな。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話がしつこい
ネットで仮審査だけでも簡単に出来るということで申し込みしました。メールでOKの通知が来ました。その後から電話がしつこいです。ローン組むと決めたり用事あればこちらから連絡します。
本審査に進むために電話したということですが、それならメールに必要項目、期日などまとめて連絡してください。ローン組むか迷っていましたが利用する気が無くなりました。毎日不要な電話は迷惑です。
タグ ▶
参考になりましたか?
審査あり
ポイ活で口座開設を申し込んだ所、却下。
調べてみると申し込む気もないローンやデビットカードの為の審査らしい。勝手に審査されて却下されるのはすこぶる気分が悪い。
ちなみに、他の銀行で口座開設やデビットカード作成は何も問題なく出来ており、この銀行は何故落とすのか不明です。
タグ ▶
参考になりましたか?
手際が悪い
会社から近くにあるので、個人事業の口座開設に行ってきました。個人の口座は事件後、周りの方たちから解約を勧められたこともあり、残高は全て他に移しました。
個人事業の口座開設でとの話をしているのに、個人の確認をしたい、根掘り葉掘り聞いてきた上で、口座開設はできないというものでした。段取りご悪く、おそらく開業する際の手続きは全く知らない様子で、用語も通じず、段取りが悪いので時間だけかかっただけでした。やはり自分のなんとなくの感じ悪さという違和感は合ってますね。
その後ゆうちょへ行き、なんなくスムーズに開設できました。スルガは両替だけですね。
参考になりましたか?
審査基準が意味不明
ポイントサイトの案件で、インターネット口座の開設申請をしたが、総合的な判断を理由に口座開設を断られた。本人確認書類に不備はなく、特に信用情報などにも問題はないと思われるが意味不明。今どき普通口座の開設もスムーズにできない銀行があるのだと驚いた。
タグ ▶
参考になりましたか?
時間を奪われますので要注意
通常、銀行は平日しか空いていないため「会社員」としての時間を削って行くことになります。
しかし、その「時間を奪う」事になんの感覚も持っていないのがスルガ銀行です。
アレらは40分以上でも平気で待たせますし、手続きを含めすべての対応が遅い。
スルガといえば今や大問題の企業として有名ですが、その問題以前に一企業として論外です。
アレらに「社会人の常識」があると思って行くと痛い目を見ます。
こちらが迅速に対応してもアレらはそんなに早く動けません。
頑張って付き合ってあげましょう。
※継続はともかく、新規は絶対にオススメしません
正式な企業(みずほ銀行、三菱UFJなど)をオススメします。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
視覚障害や認識障害者は解約しろと言われた
2022年以降、カードデザインが文字色近く認識ができないカードを発行するようになったが問い合わせの結果が解約してANA支店かリクルート支店に移行くださいとのこと。
店舗発行カードでは以前のままのユニバーサルデザイン対応のカードが継続されいるがネット申し込みカードでは対応できないとのことでした。
眼に自信がなかったら申し込まないことをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
説明の仕方最悪
融資返済の件でセンターへ電話。
男性から折り返し電話があり、偉そうな口調でペラペラ銀行の用語を話し出し
「その用語が理解できないので、わかりやすく話してもらえますか?」と言うと、「ありません」みたいな事言われた。
貯金をしてる人がお客で融資を受けてる人は底辺の人間と思われてる様な見下したものの言い方でした。
最後は先に電話を切られました。
融資を受けてる私はお客じゃないんでしょうね。
その人の名前書きたいくらいです。
この融資が払い終わったら
スルガ銀行さよなら。友人知人、家族親戚縁者みーんなに話します。
最初の担当の人はホントいい人だったから、スルガ銀行にしたのになぁ。
悪い事した銀行なのに、偉そうにするなー!!
お客様は神様だろー!
参考になりましたか?
最悪
目的別のカードローンを組んだら勝手に情報消すわ、返済説明も適当だわ、で最悪、ローンの審査念の為2種類してもらったら
「確認の電話なのですがどちらのローンで通しますか?」との確認の電話来て 通して欲しい方のローンでお願いした所「あ、そっちのデータもう消しちゃいました。なのでもう一度審査する所からやり直して下さい、もう1回同じ結果が出るとは限らないのでご了承ください」と言われた、じゃあなんの確認だよ、そっちのミスでデータ消して同じ結果が出ると限らないってマジで舐めてんのかとおもった。その後にまた説明の受けてない返済システムでやり取り中。
お金取り扱ってるならそこはしっかりしろ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら