資格の学校TACの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

163件中 101〜110件目表示

5.00

  • 料金 5.00
  • 続けやすさ 5.00
  • 講師 5.00
  • 教材 4.00

おすすめです

CFPのweb通信でお世話になっています。教材は、テキストと問題集があり、基礎の早い時期から問題演習ができ、知識の定着ができます。添削課題の講評も丁寧です。問題集は、ボリュームは多いですが、実力はつきます。
校舎の講師の対応も丁寧です。手続きのときは、一緒に確認しながらして下さいます。安心してお願いできます。
2019年6月に2課目受験し、結果、2課目ともボーダーでしたので、今後のことをメールでカスタマーセンターに相談したところ、課目決めだけでなく、発表までの過ごし方、それに加え、セミナーの動画まで添付して下さいました。福岡校の講師、カスタマーセンターの方には、感謝です。今後の課題、今回の試験の失敗したところが見えてきました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 2.00
  • 教材 2.00

受付の対応がストレス

電話で問い合わせをして予約は必要ないと言われたため、そのまま来校したものの、受付で予約をしていないと言ったら明らかに嫌な顔をされた。
資格取得を応援する姿勢どころか、愛想笑いのひとつもなかった。
契約後に期間内の取得は難しいだろうと遠回しに言ってきたので、逆にこいつを見返してやろうというモチベーションになった。

参考になりましたか?

5.00

宅建実務講習

宅建試験合格後、登録に必要な実務講習を受けるため、いろいろな講座を探していたところ、資格の学校TACの登録実務講習の口コミが良く、費用もリーズナブルであったためここに決めて受けることにした。実際受けてみると、講師は実際に宅建業に従事しているベテランの方で、教え方も非常に分かりやすく、ただ単に最後の試験に受かるための授業ではなく、体験談などもうまくおりまぜて頂いた非常に興味のわく授業で大満足だった。最後に受ける試験の重要ポイントも分かりやすく説明してもらえて無事受かることが出来た。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 -
  • 教材 3.00

TAC公務員講座

担任かつ数的処理の先生が何かやらかして直前期に辞めるという責任感のなさ、途中で講義を投げ出す始末
そんなのを雇う側も問題ですね
他の人も書いていますが僕的には態度や発言が冷酷な先生でした、いなくなってある意味よかった?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

社会保険労務士

基本コースは分かり易く教え方も丁寧な先生だったが、総合コースの講師は酷すぎる。
乱暴な教え方で口も悪くやる気をなくす。滑舌も悪く高い受講料払ってやる価値がない。
講師の変更は更に料金がかかる。スタッフも事務的で感じ悪い。
ここの通信講座はおススメしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

教師

まるかじり本科生受けていますが、教科書はタックの教師が作ったもの使用しますが、たまに理解しがたいものも多く、教師はそれを読みあげるだけ、適当に読み上げること多く、なかなかに理解しずらい。結局最後自分で読むだけなんで授業にでる必要もないかと。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

ただテキスト読んでるだけ。

マンション管理士 管理業務主任者 W本科生のDVD受講
しました。

やめた方がいいです!!
授業の内容は、ただテキスト読んでるだけで、例え話も
実務と無関係なコンビニで水を購入したら、こうだよね?とか
イメージのつきにくいものばかりで、テキストの朗読代に
対し料金は高額です。
覚え方や、こことここの違いに注意!など、欲しい内容は皆無。
何度も言いますが、授業はテキストの朗読です。

YouTubeなどで自身で動画を見つけた方がよっぽど
勉強になりますよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 3.00

色々と残念

どれをとっても、一言でまとめられないほど、非常にがっかり。

対応や授業には期待してはいけません。

落ちたいならオススメしますが、受かりたいなら他の予備校に行かれることを強くオススメします。

高いお金を払っても、支払った分の見返りは一切ありませんから。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

情報システムはyoutube

経済学はそれなりにわかりやすかったが情報システムはだいぶ厳しい。
講師が最初のレジュメと自分の知識を話すことに時間をかけるので授業の後半は時間が無くなりやっつけで教え始める。
生徒を初心者として見てないので猛烈に早口で説明しまくる。
結局ほとんど頭に入らず授業が終わった後にyoutubeで調べながら復習するが、youtubeの方が圧倒的に覚えられるし、覚えるためのコツを沢山教えてくれる。
もっと講師は初心者目線に立つべき。

参考になりましたか?

1.00

フォローする気がない

文房具を忘れてしまって、貸し出してくれなかった。授業を受けるなら貸し出せるが自習室では貸し出せないと言われた。授業の予約が取れなかったからわざわざ自習室に来て勉強してるのに文房具くらい貸し出して欲しい。時間を無駄にした。予備校として勉強に対するフォローをしてくれないのだと感じた。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら