320,031件の口コミ

資格の学校TACの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

162件中 61〜70件目表示

4.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 5.00
  • 講師 5.00
  • 教材 5.00

自分でベスト講師を見つけられるかが鍵!

中小企業診断士のストレート生(通学)です。

TACは講師陣が豊富なため、良くも悪くも講師によって質のバラつきがあるなと感じました。
地方の方は難しいかもしれませんが、都内の方などは同じ科目でも複数の講師の講義を受講し、自分に合う講師を見つけるのがオススメです。
講師陣の対応は素晴らしく、講義前後の空き時間なども熱心に指導してくださり、知識補完のみならずモチベーション向上にもご尽力してくださいました。

受付の事務に関しては、基本的に「訓練された無能」そのものだと思います。ルール通りに動き、臨機応変な対応や温かみのある対応というのは期待できません。
ただ、こちらも愛想良くしたり会話をふまえたりすると対応が良くなるので、ある意味扱いやすいと言えば扱いやすいと思います。

ご参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 3.00

無駄金でした

問い合わせ等で校舎に電話をすると雑な対応をされ、肝心な日程や期限など誤って伝えられる事が二度ほどありました。そのおかげで契約していたカリキュラムの模擬対策が受けられない等、正直いって散々でした。思い返すと契約の際にやり取りをした職員の方の仕事も無茶苦茶で、会員証を渡し忘れたり、カリキュラムを確認してもその内容が二転三転したり…。そういったことがあった時点で他の予備校を選ぶべきだったと後悔しています。授業内容や講師の方の指導には満足しておりますが、肝心なところで職員の方が雑なお仕事をされており大変不快でした。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 5.00
  • 講師 2.00
  • 教材 1.00

お金払ったらr続けるしかない。

私は、大学受験の時に独学であったので公務員は予備校に入りたいと思っていました。
ですので、予備校に対してとても期待していたこともありましたが、結果的に授業はDVDなど通信をお勧めします。
通信の方が自分で計画を立ててどんどん進めることができますし、質は確実に通信です。
担任によってかなり差が出る予備校だと感じます
相談することで、当時は緊張などをほぐしておりましたが
突拍子もないことを言われたと思います
あと、公務員は確実に面接対策が肝です
おそらく一次試験しか予備校は重視していないと思っています
いろいろな仲間をみつけて勉強することが大切です

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 4.00
  • 教材 3.00

宅建士

初学で1発合格
前職はサービス関係部門
会社自体は不動産賃貸業
年齢40代
通信講座受講
率直な感想は、TAC受ける前に
本屋に売ってるTAC出版の基礎知識的な本を独学してからの
方がオススメ、因みに僕は某〇ーキャンのマンガ本も読みました。ある程度の薄い知識は付く
。もっと深く理解して細分化を
図るには、良い学校だと思う。
ただ、勉強のやり方が分からない自分にとっては難しく感じた。講師は分かりやすく教えようとしてるのは凄く伝わるが、そもそも勉強嫌いの自分は理解に苦しんだけど、10月の第2週目から覚醒したわ。8割は理解した。これから受験を検討してる方は、まず要件と特例だけ暗記して後は暗記した内容が何処で準用されるかを細分化したら分かり易いはず。自分は勉強出来ない馬鹿なので、教科書読むのは大っ嫌い!その代わり要領良く覚えるが1番だと感じました。目的は試験合格で有って教科書を覚える訳では無いからね
1日2h~2.5hの学習で充分狙えるはず。頑張って下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 2.00
  • 教材 1.00

大量のレジメ中心の授業内容で、効率が悪い。

私は、webスクールを選択し、受講しています。
一言で言うと、とにかくレジメが大量です。
しかも、その大量のレジメは、自分で印刷する必要があるので、コピー代がバカにならない。
レジメを予め授業前に準備していないと、授業内容が理解できない為、とても手間。
レジメは穴埋めになっているので、印刷して授業の内容を穴埋めに記入しないと、後で見返す資料としても使えない。
さらに、レジメは問題を中心としたテーマ解説なのに、問題文がレジメに記載されてないので、後で見ても何のことだかわからない。

講師はとてもわかりやすいのですが、授業の教材や授業の進め方に関して、効率が悪いと思う点ばかりです。
効率よく受講したいと思いwebスクールを選んだので、とても残念です。TACはやめておくべきだと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

添削指導を名乗る資格ナシ

添削の解答(含・回答)が度を越して最悪。テキストを何度読み返しても解らないと問合せしているのに´何某を見れば解る´みたく素っ気ない返信。TAC本部に問い合わせても´講師に任せているので我々には何とも返答の仕様がない´の一点張り。本部担当と講師、どちらもコストダウンの短期バイト?
トレーニング本(問題集)はまずまずだが、テキストは内容が散漫でイライラしてしまう構成。特に最悪なのがDVDで、黒板に向かって中年男が言語不明瞭意味ナシのことを延々と語っているだけでたちまち不快な気分にさせてくれる。即廃止して受講料を安くすべきと考えます。
約20年ぶりに通信教育を受講しましたが、通信教育って他もこんなものですかね。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 4.00
  • 講師 4.00
  • 教材 4.00

受付の人の対応がゴミ

電話で追加の教材を受け取りに行くと事前に伝えてから校舎に行ったところ、教材を受け取るだけで10分待たされ、出された教材は既に受取済みのもの。受付の人は何を渡すべきなのか一切分かっていない。
以前にも、たかだか紙1枚の資料を受け取りに行った際に、15分以上待たされた。
受付の人は、愛想の無い上に仕事のできない人が多いく、全体の印象を低下させている。講師は良いだけにもったいない。
通学での受講はストレスがたまるので、webで受講した方が良い。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 3.00
  • 教材 3.00

学習環境を整える気がない事務局

講師の方は大変分かりやすい授業をしていただいているが、事務局は学習環境を整える気がない。
空調の設定があまりにも酷い。室温は春夏秋冬、どの季節も室温27度。秋モノの服でも暑すぎて茹だる。冬は外との気温の差が20度以上。
受付には「意見箱」があるが、何度言っても改善しないし「見回りをして温度調整している」の一点張り。
自習室としても活用したいのに、結局カフェに行って勉強している。施設管理費だけでも返してほしい。

参考になりましたか?

呆れたので、当然ですがご案内は無視します。

tacが作った検定試験をcbt形式で、高い受験料を払って、
tac受付職員に嫌な思いをさせられながら、受験した。

もう二度と思い出したくなかったのに、
その後、合格体験記を書きませんか?と日本金融人材育成協会から、メールが来た。

内容を読むと、顔写真付きで、合格体験記を書かないと特典はもらえないらしい。

用途としては、tacで広報に使用するらしい。
検定試験のための対策講座も設けているようだ。
このご時世に顔写真を提供するとか、個人情報に関しての考え方は大丈夫かと思った。

2回案内メールが来たがもちろん無視する。

tacは、本当に人を不愉快にさせたまま、謝罪をもなく、
人に体験記を書くよう依頼する会社だと学びました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 2.00
  • 教材 2.00

料金に見会わない低レベルな講義と教材

講義は通信用の講師の授業ですら分かりにくいものがある 通学ではさらに講師の質が安定しない 講義スタイルは基本的に理屈を説明しないつめ込み型であるが、それなら高い金を講師に払って講義を受ける意味はないのではないだろうか?
テキストは膨大な試験範囲の内容を羅列したもので、授業でマーカーなどを引く必要がある 初めからまとめておけば良いのに、と感じた
結論を言うと、とにかく高い費用の割に授業講義の質が低いのでお薦めしない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら