本音本音

資格の学校TACの口コミ・評判 8ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

164件中 71〜80件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

コロナの対策何もできてない

緊急事態宣言が出てからの難波校の事務の対応に呆れました。先生は皆さん優しくていいですが、難波校に関しては、事務は最悪です。対応が悪すぎます。ロッカーの件、授業の件、企業的にも事務の教育が出来ていないのでしょう。コロナ対策も遅いと思いますし、お金を払ってる分、サービスがないのですからどうにか対応しようと思わないのでしょうか。営利目的主義なのが浮き彫りに分かりました。こんな時期だからこそ余計に企業の対応一つで評判も落ちると思います。本当に最悪な対応でした。これからもまだ通わないといけないので、区切りがついたら資格学校変えようと思っています。

参考になりましたか?

慣れるまでストレスがたまる

名古屋校。
事務は3割ぐらいの職員が悪い意味で適当。説明が誤っていた事が1年利用して数回あった。講師は2割ほど人間性に問題あり。相手の理解力がない、自分の説得力は絶対に間違っていないという少し幼稚な頭の子がいる。説得力のない説明でこちらが理解できない事にイライラしだして一人相撲をしている様子は頑張って笑わないようにと常に意識していた。同じ科目を別の講師が担当している事があるので出来るだけ質の良い講師に質問をしよう。私は無事就活して卒業したが他の予備校でも良かったかと思う。

予備校の事務員、講師に就職しちゃう子はまあこの程度の人間なんだなと気付けばストレスは感じなくなる。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 5.00
  • 教材 5.00

窓口対応が最悪

教材自体はいいと思うが窓口対応が最悪。
言葉遣いが「今なんつった?」と高圧的だったり、面接とか勉強が苦手でと世間話で話したら、「受験辞めたら?」とテンション下がるような回答が。もうお金払ってるのにそんなこと言われても…とすごく落ち込んだ。
その他にも相談中「俺にとっては重要じゃないから」や「俺の人生かかってるわけじゃないから」などの発言も目立つ。
また、窓口と講師で言っている内容が違う事があるからあまり講座についての知識が窓口の人にはないのかもと感じた。
授業はわかりやすいけど、窓口は最悪

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 2.00
  • 教材 2.00

古い体質を変えて欲しい。

レジュメを大量に配るなら最初からテキストに付け加えておいてほしい、レジュメありきになっていて、その量が半端じゃない。後、自分でメモさせて記憶を植え付けるようにしたいのだと思うけど、もうその方法は古い。最初から重要なところはライン引くなりメモしておくなりしておいて欲しい。ライン引く作業よりもっと重要なことあるだろ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 3.00
  • 教材 3.00

悲しく嫌な気持ちになりました

受講相談を受けるスタッフの方が、それは〜なんじゃないですか?とどんな質問にも他人事な感じでして、担当されてる講師の先生の名前を聞いても全く別のことをおっしゃってて正直ひどいなと思いました。違うのでは?と申し上げたところ、違いましたねとドヤ顔で言われましてそうなんですねと従順に反応しとけばよかったと非常に悲しい気持ちになりました。学校を選ばれるときスタッフの方の対応はかなり重要なので参考程度に。。

参考になりましたか?

最悪最低

数年前通っていましたが、最低最悪の講師がいました。
無駄な話が多く、自身の自慢話かまたは差別発言をよく口にしていました。
カリスマ講師(笑)なんて名乗ってましたが、やってることは社会人経験のない学生にマウントを取っているだけ。

一番理解出来なかったのは高い金を払っているのに、講師を選べないこと。上記のような講師にあたると最悪です。

幸いにも早急に一般企業に内定を取れたため、すぐに辞めました。
このようなふざけた経営をしていると、学生は逃げていくばかりでしょう。
上記の講師の信者みたいな学生もいましたが、正直大丈夫かよと思いましたね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

教材が正誤だらけです。

教材に正誤ばかりでこの会社は信用できません。
高い金返してほしいです。
改正民法が完全対応とかいっているのはウソで書籍を回収していたりします。ありえないです。
電話対応も悪く不愉快です。勉強した時間を返してほしい。

  • たけしばさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 3.00
  • 教材 3.00

わかりにくい

宅建ですが、動画で講師が試験に出ないから飛ばすと言うのに、トレーニングの過去問にはしっかり出ているので、結局動画での説明がないまま過去問で理解をするのは慣れるまで言葉が難しいから大変。質問しても噛み砕いた説明がなく、やはり慣れるまでは理解に時間がかかるので、司法書士の友人などにわかりやすく説明してもらったり、例え話で説明をしてもらったりしている。

あと、1番困ったのが配信が遅いこと。
これは先に調べなかった自分も悪いが盲点だった。
他の教材のように一気に配信されていたら2科目ずつ勉強したりできるのに、タックの通信はそれができない。
その癖、値段は1番高かった。

動画の講師がいいので、もっと説明してくれるならとてもいいと思う。

質問に対する返事も問題集の解説みたいな返事ではなく、噛み砕いて説明をしてほしい。

でも、どちらにしても配信が遅いので来年再チャレンジとなったら次は選ばないかなぁ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

講師、受付の対応

大阪の某U田校で授業を受けましたが、わかりやすい先生とそうでない先生の差がすごく激しいです。
また、理解しやすかった講師が居なくなってしまったので、今後入会される方にはおすすめしません。
受付の対応も一人一人全く異なり、受講生のことを考えてくれない対応なども多々見受けられます。
講師も生徒といかがわしい関係を持ったなどの噂も聞き、そのような場所で学んでいた自分に腹が立った時もありました。
これを参考に予備校選びを考え直してくれることを願います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 4.00
  • 教材 4.00

カリキュラムは良いが、コールセンターの対応に難あり

講義内容に不満はありませんが、各校舎とコールセンターの連携が全く上手く行っていない状況です。災害等で休講になった際の振り替え制度も複数の窓口で全く違うことを言われるなど、混乱を招きやすい対応が目立ちます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード