319,620件の口コミ

タカシマヤセゾンカードの口コミ・評判

タカシマヤセゾンカード

[引用]公式

2.73

7

高島屋でのポイントサービスに加えてセゾンカードの特典も利用できる、タカシマヤセゾンカード。

スーパーの西友やチケット販売サイト「イープラス」等での優待特典があり、オプションで月々300円からケガや事故に備える保険「Super Value Plus」を追加できるのも特徴です。一方で、他のタカシマヤカードと比べてどちらがお得か、貯まったポイントが簡単に使えるかについても気になるところです。

ここには、実際に利用した人の生の声が投稿されていますので、ぜひクレジットカード選びの参考にしてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

7件中 1〜7件目表示

2.00

高島屋で常に買い物しなければ持っていても意味ない

良いところは年会費が無料なところだけです。毎日のように高島屋で買い物すれば持っているメリットはありますが、たまに買い物するくらいなら意味はないです。明細などをチェックするサイトも、高島屋カードのサイトとセゾンカードのサイトが紛らわしく、最初違いが分からなくて苦労しました。UIも20年くらい前のデザインで、最初偽サイトかと疑ってしまったくらいです。今時どうかと思います。カードは、少しの間利用がなかっただけで通知なしで一方的に解約されました。カスタマーサービスに電話しましたが、電話に出た時のオペレーターの話し方で嫌な予感がしたのですが、予感的中で、解約済みの客=もう客でないという感じで、非常に横柄な態度を取られ唖然としました。何を勘違いしてお高くとまっているのかわかりませんが、オペレーターの態度からなんとなく企業体質みたいなものが透けて見えてうんざりしました。もう二度と高島屋カードも、セゾンカードも作りません。いい勉強になりました。

参考になりましたか?

4.00

便利です!

年会費が永年無料で使える上に高島屋を利用すると還元率が高く、ショッピングをすればお得になって便利です。ポイント還元率は他社に比べて高いため貯まりやすく、店舗以外にオンラインストアを利用するとわざわざ店に行かずにショッピングができてよりお得になります。ポイントアップ期間は最大で4%のポイント還元があり、加盟店も多く選べる国際ブランドも複数あって海外旅行でも使いやすいです。西友で月に2回5%割引セールがあり、食料品や日用品などを安く買えることや貯まったポイントで豪華な商品と交換できるのでこまめに使っています。

参考になりましたか?

4.00

百貨店系クレジットカード

高島屋が近くにあり、普段からクレジットカードでの買い物をすることが多いため、専用のクレジットカードを作ることにしました。店員さんに相談したところ、タカシマヤセゾンカードならポイントが貯まりやすいとのことだったので、そのカードに切り替えました。事実、商品券などに交換できるポイントが通常よりも貯まりやすくなり、日々の買い物に対する支出を減らせたことが大きなメリットです。高島屋で定期開催されている美術展にも行きますが、その費用が半額になることも魅力的でした。タカシマヤ系クレジットカードの中では、唯一年会費がかからないこともあり、長期的に利用したいと思います。

参考になりましたか?

4.00

お世話になってます

娘のピアノの発表会用の洋服購入に、よく高島屋さんを利用させていただいています。昔から特別な日の洋服は高島屋さんでというのが我が家の共通認識で、夫のスーツを買う機会も多いので、このカードを作りました。高島屋さんでの買い物に使うとポイント還元率が良いですし、年会費無料なのもありがたく気に入っています。そのほか、個人的にポイントが高いのが高島屋主催の美術展等の鑑賞料が半額になる点です。もともと美術が好きで、買い物の合間に美術鑑賞するのも楽しみの一つでしたので、実はポイント還元率以上にこの特典の存在が大きいかもしれません。

参考になりましたか?

4.00

高島屋ヘビーユーザーは必須

高島屋のヘビーユーザーなので、持っておいて損は無いカードだと思いました。年会費無料なため無駄なコストがかからず、何と言っても還元率が高いのが魅力です。自分の洋服はもちろん、人へのお土産に高島屋を利用する事が多いので、その度にどんどんポイントを貯める事が出来ています。貯まったポイントを既に何度もお買い物券に交換していますが、人より少しお得に買い物が出来ている感覚で嬉しいです。個人的に美術館巡りなどが好きなのですが、時々開催される有料催事が半額で利用できるのも有難い特典です。

参考になりましたか?

4.00

いい感じ

よく利用する高島屋の店頭でクレジットカードのキャンペーンイベントを実施していたときに声をかけられて説明を聞き、メリットを感じたので契約することにしました。私は駅近ということもあり、高島屋で買い物をすることが多いです。買い物をするたびにポイントが貯まるので、お得に感じています。高島屋はネットショッピングもするので、その決済にもこのクレカを使っています。クレジットカードにありがちな高い年会費も必要ではなく、ずっと年会費無料なのも魅力的です。

参考になりましたか?

5.00

催し物が半額になるカード

デパート系でも年会費が有料のカードもある中、このカードは年会費が永久無料です。もちろん店舗でも通販でも買い物をするとポイントが貯まりますし、会員になるとイベントやポイントが倍になる期間の案内が届きます。中でもうれしいのは、タカシマヤで開催される美術展や有料の催し物を半額で見に行けることです。その他にもコンサートや演劇のチケットが割引になったり、先行予約が出来たりします。普段の買い物だけでなく、イベントや公演に行くときにも活躍してくれるカードです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意