
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
95件中 41〜50件目表示
あとから気づいた
長年愛用してきましたが、昔の安いイメージでだったが値段だ高騰していることに家族との会話で気づきました。今回購入した商品で2本作れますねほかの店で、ちょっと後悔した。
良かったことは接客は最初の人は人の話を聞かない人だったが、二人目の人はちゃんと質疑応答はちゃんとしてくれた。今後は高級路線に言ってるみたいなので、ほかの安い店との比較で一度他のお店に行こうかな。
参考になりましたか?
ぼったくりメガネ屋
はじめてメガネ屋さんに行きたいけどどこがいいかわからない時FM佐賀で安売りしてるみたいなのを言ってたので行って見ようと思い遠方から来たんです。
フレームも10万近くする見たいなのかける所がもどるのを勧められたでも割引効くだろうと思ったけどあまり下がらなかった。レンズも薄型3万から4万近くするのを勧められた。それに、
ブルーライトカットも必要ですと言われ1万近くしたけど全部合わせても割引効いて10万近く
なった。どこも同じかなと思い買いました。
次からは1箇所ではなくたくさん回って安くていいものを見つけた方がいいときずきました。
参考になりましたか?
ニナルプレミアム
自分は、メガネの田中さんの、ニナルプレミアムに入っています。サブスク型で、月々2940円で、メガネって、6〜8万円もする料金が、月々2940円で、一年間で、使い回しても、サブスクの料金で、お手軽に、メガネの修理、壊れたとか、面倒見て頂けます。一年に、一回は、メガネの交換が可能です。三年間は、ニナルプレミアムに、解約したら、それなりの、ペナルティーが課せられます。三年間の契約出来る方だけが、入れるメリットです。ちなみに、クレジットカード決済なので、安心です。
参考になりましたか?
後悔してる、不満だらけの店
タナカメガネでメガネを購入した日に(帰宅後すぐに)片方のフレームが緩いことに気づく(・・;)
購入したタナカメガネに直してもらいに行ったら購入したときと異なる他の店員に「お客さんメガネのネジが壊れてるので、メガネそろそろ買い替え時ですよ」と言われた。
「私はココで買ったばかりです!」と言うと、あわてて「こういうメガネがお好きという方もいらっしゃいますが」との返事。
消費生活センターに通報する一歩手前でした。少なくとも今回の件では高額なタナカメガネよりも安いメガネ屋のほうが丁寧だと思いました。
参考になりましたか?
高級店に変わりました💦
5年ぶりにめがねの田中に行きました。
店内は洒落たブティックのような作りに変わってました。
しかぁし、昔はあった、安い路線が全て廃止💦
5,000円、7,500円、10,000円セットコーナーが無く、レンズとフレームは別売り💦
見積してもらうと、レンズとフレーム合わせて、43,000円😱、安いフレームにしても、28,000円。安売り店に行くと二本作れそう😁
参考になりましたか?
レンズの価格が高い
欲しいブランドの取扱いが広島ではタナカにしかなく購入することにしました。接客は丁寧で好感を持てましたがレンズの価格が高く驚ました。フレームの価格は値札が付いているので分かっているのですが視力検査等をして行き最後に価格説明の流れだったのですがフレームの倍以上の値段になりました。その後、各々のグレードを下げてレンズも“リーズナブル”というモノにしました。他店舗ではフレーム+1万円という説明を聞いていたので余りにも高く驚きました。
参考になりましたか?
ニナルは最悪です
ニナルはコスパ最悪です。
あまりメガネ店に行かない人は特に要注意。
メガネのフレームも頻繁に替えられるとかうたってますけど、嘘ですよ。3年間で3回しか交換できません。もっと頻繁に交換する人なら、高いだけです。高額なフレームなんて、メガネをよく壊す子供にとってはいりませんから。大人だってそう。しかも、途中解約の違約金はバカみたいに高い。一年目で3万、2年目で2万円。さらに、使っているメガネも別で、最初の店頭価格での買取か返却です。かなり悪質な商品です。そして、店員も無愛想で説明が足りない。皆さん、黙れないように!
参考になりましたか?
分かりにくい
レンズの種類、屈折率、値段を知りたくてホームページを開いたが、分かりにくい。というか単純に知りたい情報が載ってない。
意識が高いだけで。眼鏡とはレンズとは等の知識を記載しているだけで、変にオシャレ感を出しているだけ。
出来るだけ外出を減らしたいこのご時世に、ホームページだけではレンズの値段さえ分からないのはおかしい。
参考になりましたか?
以前より劣る
中吉さんという方の検眼が気にいり、福山店にいらっしゃった時代から本店に移られ、退職されるまで通い続けました。しかしながらその後はこれといったお方に巡り会うことは無くて、駅前店、東広島店、福山新涯店と行きました。眼鏡はやはりレンズの選択が一番と思うので、今以上に職員教育を施されることを念願致します。
参考になりましたか?
注文から出来上がり予定が遅い
イオン三原店の店舗にて、レンズを決定し注文を確定しましたが、出来上がるまで2週間かかるとの事、レンズデーターは即発信できる訳だし、工場作成日と完成後の配送だと思うので、速やかに客の手元に届くように改善を希望します。何しろ見え難くて困っているから購入しようとしているのに従業員は理解していない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら