320,696件の口コミ

てんやのアルバイトの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

67件中 31〜40件目表示

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

邪魔だそうです

入って初日から「邪魔‼︎」と怒鳴られ、ロクに仕事も教えないのにアラ探しばかりされました。お客さんにも「新人さん、大変だねぇ」と同情される始末。ちゃんと出来たことすら「へーそれはできるんだ」とバカにされます。半年粘りましたがすぐ辞めればよかった。ベテランのパートが意地悪です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

新人のバイトはシフトに全く入れない

新人で入って覚えが悪いと言われ、早く仕事を覚えたいのに、学校帰りに週3日から4日スマホで希望シフトを申請しても店長が仕事の出来ないスタッフは全く入れてもらえない5ケ月で5日しかシフトが入れないのに仕事を覚えろとは、てんやのバイトは絶対薦められない。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

心を無にすれば続けられるかも

人手の少ない店舗で1年働いています。店長として社員がいますが、かなりのモラハラパワハラな人です。それが無ければ薄い人間関係も快適だし悪くないバイトですが、社員からの人格否定と陰口ひどくてかなりストレスです。新しいバイトには初日にひどいパワハラで相手を試すようなこともします。
とにかくいかに自分を無にするかの修行と思えば、時給は良い方だし頑張れると思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

過去最低

私は今まで色々なバイト先でバイトを経験させてもらったが、こんなひどいバイト先はない。応募要項にシフト自由と書いてあり応募したものの入ってからは週5回の出勤を求められる。断ると不機嫌そうな顔をされる。また、社員が忙しくなると周りが見えなくなり新人や高校生アルバイトの方に対し、商品を運ぼうとすると触んなと端へ追いやる。体調が悪くて休みたくても歩けないくらいなのかや体調が悪い従業員への声がけとは思えない言葉が返ってくる。私の働いてる店だけなのかもしれませんが辞めることをおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪な職場

シフトの融通が利かない。休み希望提出してても文句言われて結局無理に出勤させようようとする。
いくらぐらい稼ぎたいって要望を出してても月によって稼ぎが全然違うから安定しない。
新人への教え方が下手。マニュアルマニュアルっていうくせに、みんな言ってること違うから誰に合わせて仕事すればいいのかわからないし、こっちがストレス溜まる。
いつも陰口やら愚痴やら多い人ばっかで店長自身もそんな感じだからすごく居心地悪い。

参考になりましたか?

1.00

最低です

私はオープンしてから1年バイトをしています。当初自分が希望する時間帯で採用されましたが、異なる時間帯(昼勤務なのにラスト入れなど)言われたりし、
出来ないと言うとシフトをドンドン削られます。
このお店だけかもしれないですが、店長のお気に入りは優遇されたりと環境は最低です。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

一長一短

昇給ありと募集要項にあったので働き始めましたが、かなり長い道のりです。1年以上経ちましたが、時給は変わらずです。
ホールは、ピーク時3人で回しますが1人がお弁当の応対、1人がレジに入るとそれ以外の接客、お料理の提供、片付けを1人で回します。
欠員がある時は、キッチンの人が手伝ってくれるもののホールは、2人で回します。どんな忙しさであろうと同じ時給です。
午後のピークを過ぎた頃に高校生のバイトの人たちがやってきますが、レジのあたりでぽわんとしています。ちなみに同じ時給です。学生にとっては、とてもステキなバイトだと思います。
時給は、あがらないものの、ぽわんとしてても怒られませんし、人間関係はとてもいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪

数年前にバイトしていたものです。
初めてのバイトということもありましたが、ほんとに環境は最悪です。
忙しいと他の人はピリピリしてきて八つ当たり的なの来ます
新人のためか、人のミスを押し付けられたり忙しいからといって教えられてない仕事をやれと言われます。
また、ハンディも覚えるのは一苦労します。
私の場合1度教えられただけで、あとは放置。
私の店舗はパートも学生もきつい方多く、仕事出来ないと仲間外れにされたり陰口言われます
気に入られれば大丈夫ですけど。
初めてのバイトがここで後悔してます
もう二度とこの店には行きません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

仕事は覚えやすいです。

バイト同士は仲が良くてやりやすいですが中高年のお客さんに理不尽なクレームをつけられることが多いので対応が大変です。また、これは自分の店舗だけだと思いますが店長が極力休もうとするため夜の締め作業中のトラブルに対応できない、バイトだけを残してすぐ帰る、それらの影響でバイトが残業しざるおえない状況でやめようか今なやんでます。でも仕事は覚えるのは簡単でキッチンもホールもレジもすぐできるようになり学べることも多いです。店舗や店長によってだいぶお店の雰囲気が違うと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

最悪です。

店長はなにも教えてくれないくせにやり方分からなくて聞くとちゃんとやれだのなんだの。ほんとにもう大変です。初めてのバイトでここを選んだのが最悪でした。ため息や睨んでくるのがすごく怖いです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら