お金のデザイン「THEO/テオ」の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

42件中 21〜30件目表示

1.00

あっという間の20%減

コロナショックは誰もが解りきっていること。プロとAIがそこを何とかしてくれるものかと思いきやあっという間に元金20%割れ。何がAIじゃ!これじゃ素人でもできるわ!騙されましたね。

参考になりましたか?

1.00

4月26日出金手続き。5月10日に入金がまだない。

 2022年4月26日の朝の9時前出金手続きして、5月10日に入金がないのはヤバくないか? こんなの法的に許されるんだな。知人には勧められないし、もう司法の手に委ねたくもない。

タグ ▶

THEO/テオ

参考になりましたか?

運用報告書類

運用報告書類がネット上 全くつながりません。
サーバーエラーばっかり どういった売買かが見えない。
運用グラフは、見えても本当に運用しているか?疑問をおぼえます。運用をごまかしているのでは?と最近 疑いの目で見ています。会員数が増えてからおかしい。サーバーエラーなら深夜の時間帯で見えてもおかしくないのに

参考になりましたか?

5.00

おまかせ運用はホントに楽

5年ほど積立運用してますが、順調で満足しています。

コロナショックなどの暴落などがあるとドルコスト平均法はレバレッジが利くんだなと実感しました。

ロボアドは誰がやっても同じ結果が出ると思うのです低評価をしている人がいるのが不思議です。

  • スーパーコルサさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

4.00

全て任せられるので楽です

周囲には早いと言われましたが、早いに越したことはないし、そろそろ将来のために資産運用についても考えないといけないと思っていました。
かと言って、特別お金の知識があるわけでもないのでどうしようかなと悩んでいたところ、おまかせ運用ができるというのを見つけ、これなら私でもできると思い利用することに決めました。
AIとプロがみてくれるということなので、無理に細かく管理する必要がなく、また安心して任せられるので重宝しています。
手数料も思ったよりそこまで高くないのでありがたかったです。

タグ ▶

THEO+/テオプラス docomo

THEO+/テオプラス

参考になりましたか?

3.00

プラス域で経過

3年前に初めて、一万ずつ毎月投資、50万間近になった時、手数料が少し安くなることを狙って少しまとめた額を投資しています。下がったり上がったり紆余曲折ありましたが今のところ下がってもプラス域は維持できてます。ただTHEOの場合ニーサと違って儲け分は税金がかかるのでなんだかなぁって感じです^_^参考になれば幸いです。

  • とくめいさんがアップロードした画像

タグ ▶

THEO+/テオプラス 親和銀行

THEO+/テオプラス

写真付き

参考になりましたか?

4.00

概ね満足

あくまで長期投資のため短期間では評価できませんが2年程お任せしてますがずっとプラス資産でした。ここ最近のコロナで多少マイナスになりましたがこれはどこも同じでしょう。投資先を細かく見るとこの状況でもプラスに転じている投資先がありましたし、私は満足しています。自分ではここまで多くの投資先を選ぶことも管理する事もできません。シンプルで分かりやすいので初心者にはとてもお勧めだと思います。将来有望な会社として大手の会社が事業投資しているところも良いと思います。将来性を感じる会社の為今後もお金のデザインさんいお願いしようと思います。

参考になりましたか?

4.00

手探り状態で続けてます

前から投資に興味があって、まずは気軽に始められるロボアドバイザーを使って投資デビューしてみました!
少額から投資を始められるので初心者にも優しくて凄く助かっています。わからないことだらけでしたが難しい事は全部自動でやってくれます。最近は少しずつ分かる事も増えてきたので投資自体を楽しめるようになってきています。
ただ、まだまだ手探りですし他のロボアドバイザーを使ったこともないので最高とは断言できません!という事で星は4です。

参考になりましたか?

4.00

貯金みたいですね

1万円から始められるということもあり、お試し程度の気持ちで始めました。
短期的にはマイナスになることもありますが、貯金みたいな感じで長い目で見れば問題ないと思います。運用を完全に任せられるので無駄に時間を使わないのが楽。

参考になりましたか?

2.00

長期的にプラスになれば良し

まだ始めたばかりで積み立て金額も少ししかありませんが、今の所ずっとマイナスのままなので今回は低評価です。
ですが長期運用のため、自分とは違った運用方法をしてくれると思って、参考のために積み立てているので、長い目で見て最終的にプラスになってくれればいいかな。
リスク許容度を低くしているので債券や実物の割合が高く購入されています。自分では選定しないものなので、どのようになっていくのか日々楽しみです。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

THEO/テオ (12)

THEO+/テオプラス docomo (12)

写真付き (6)

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら