ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
524件中 234〜243件目表示
ティップクロス新宿
コロナウィルスの影響で、半年程お休みして久しぶりに行きました。
お気に入りのインストラクターのエアロビクスを受講したくて、二時間程前に入館して整理券をもらいました。
整理券ナンバーは26番。
ストレッチや筋トレをして15分程前にスタジオに向かいました。優先予約の方11人が先に入り、次に整理券の順に案内されました。
そろそろ自分の順かなと思ってたら、インストラクターと事務の方が、(あれっ、今何人?定員34だよ!、これで満員になりましたー)
優先予約が11人、自分の整理券が26番、最初から明らかに定員オーバーじゃん?
有り得ない!
すみませんの一言もない。
足し算も出来ないスタッフ、退会だな。
参考になりましたか?
電話対応
法人の一社員として電話の掛け方が教育されてない。
どこの誰だか名乗らない。
名乗らなかったことに謝らない。
電話の切り方(相手が電話を切ってから電話を切る) がなってない。
息子宛に電話が来ました、「(息子のフルネーム)さんいますか?」
名乗らないので、どちら様ですか?と聞きました。
謝りもせず「ティップネスです」と。
要件を聞き、折り返すと伝えたにも関わらずまだ名乗らないので「どこの誰だかをまず言うべきですよ」と言ってそこで初めて申し訳ありませんと謝罪しティップネスの◯◯です。折り返しの電話番号を聞いた時もすぐに電話番号分からず。
電話を切る時も腹が立ってたのかガチャン!と受話器を強く置く音が聞こえた。
参考になりましたか?
王子店
王子店を利用していました。仕事があるので夜のセルフを利用していましたがセルフ時間はシャワーやロッカーは一切使用出来ないので不便。荷物置き場はあるのですがただのカゴなので財布などの私物が気になり結局ジムの移動中も一緒に持って行かざる得ない。
入会手続きの際もそのような説明も一切無し。
入会する際も勝手に2ヶ月無料オプション付けておいて、3ヶ月目以降解約しないとお金発生。お金が関わる事なら入会時に口頭で説明して欲しいと伝えると、書面に記載してありますと強気。
店員さんの感じは悪くないが、ずっと仲間同士喋っていて大学のサークル感覚。
参考になりましたか?
コロナ対策の休会
3/3の夕方にメール配信で3月1か月特別休会申し出受付するとあったので、3/3チェックインしマッサージチェアを使用してから申し出したら、3/3配信後に利用がある場合は適用できないと言われた。しかも、フリースペースは利用できるが、レッスン、スタジオ等は休止。使いたいのは休止されてるレッスンとかだからと言っても対応されず。
しかも政府の方針でまたまた休止期間延長でレッスンは3/22までまた延期。使えるのがないなか休会対応もさせてもらえないなんて最悪。もう休館にしてほしい。
何かにつけて手数料も取るし、ガメツイ会社だと思う。
もう今月でやめます。
参考になりましたか?
会員を集めすぎ。
キャンペーンとかうたって1ヵ月ぐらいは無料にするとかやって募集人員を施設のキャパシティーを超えた以上に集めています。ロッカーは小さ過ぎ、更衣室は狭く密になりやすい。駐輪場はいっぱいで止めるスペースもない時が多いです。パーソナルトレーニングといって一般会員が使う場所を制限されたり一般の会員が使えない高価な器具を導入したりしている。とにかく一般会員の目線で考えていない。またトレーナーが勝手に時間内に会員の使う金を使用したりしている。またパーソナルトレーニング人は女性の会員が多いがトラブルが頻発していると言うことを聞きます。(人間関係で)
参考になりましたか?
常連のマスクなしおしゃべりがひどい
京橋店を利用してます。
オバハンたちがロッカールームや浴室、パウダールームでマスクもせずに正直くだらない会話をしてるのをかなり頻繁にみかけます。
そしてスタッフはめったにチェックに来ないし注意してるのなんてさらに見かけたことありません!
清掃スタッフは下手するとその会話に加わる始末。
プールが使いたくて会員になりましたが、あまりの感染予防の意識の低さと、新入りだからか細かいことをちくちく注意してくるので上記と相まってスタッフに不信感を抱いています。
参考になりましたか?
子どもの名前も聞かない
4歳のこどもと体験のスイミングに行きました。
先生が感じ悪く、もう二度と行くつもりはありません。
体験の担当が決まっていないのか、
先生3、4人になぜかたらい回しのようにされました。
二人目の先生からは子どもの名前も聞かれなかったので、
名前も知らないままで体験が始まりました。
子どもに声もかけずに頭から水をかけ続けました。
子どもは大泣きです。
スイミングに行きたいと言っていた気持ちを
踏みにじりました。
体験からこんなことでは安心して預けれません。
楽しみながらのスイミングは期待しない方がいいです。
参考になりましたか?
三軒茶屋店
スタッフの対応は最低レベル。
前通っても挨拶しない、研修中?なのだろうが、笑いながら大きな声で話していてこちらの存在に気づかない、立ち振る舞いやマナーお金貰って働いているとは思えない。使えないスタッフが多い。
ジムも汚いところが多く、にも関わらずスタッフが掃除してるところは見たことがない。ただ突っ立てるだけ。
昨年の5月くらいにとても気がきく良いジムスタッフさんがいて、よく掃除もして、こちらがわからないことを丁寧に教えてくれて良かったが、夏前に退職されていなくなってから、それ以外のスタッフは全然ダメ。
会費に見合ってないと思います。
家が近いからとりあえず通ってはいるが、オススメはしない。
参考になりましたか?
国分寺店はスタッフがひどすぎ。
国分寺店はスタッフがさぼりすぎじゃないか。
殿様商売かと思うくらいムスッとした態度で会員よりスタッフ様がお偉いのかと笑える。
男性よりも受付の女性スタッフ同士がべちゃべちゃ感じ悪くおしゃべりしすぎ。
掃除されない髪の毛、積まれまくったタオル、スタッフがいないのかと思いきや数名いるようだ。クリーン頑張れ。
それから他の口コミにもあるようだが、クレームにあまり誠実な対応が感じられない。
終わってるスタッフにこの会員達かとうんざりするくらい行きたくなくなるジムである。
参考になりましたか?
入会時に不快な思いをした
入会時に利用目的をダイエットと記載し、
平日の18時以降は利用せず、毎週土日に利用すると話したら、
ダイエット目的なのに、
平日の18時より後は利用されないんですか(笑)と
笑われた。
営業的には24時間利用の方がいいので、
そちらを勧めたいのだろうが、
かなり腹がたった。
他のスタッフの対応は問題なかったが、
ろくでもないスタッフもいる。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら