325,719件の口コミ

ティップネスの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

513件中 44〜53件目表示

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

2度と関わりたくありません

長く続けたかったのですが、怪我により運動ができなくなり本意ではありませんが退会を申し出ました。

怪我をして1か月まるっと行けなかったのですがそこは自分のせいなので、今月の月会費も違約金も払うつもりでいました。

そしたら、今月分と来月分、さらに違約金を払えとのことでした。合計すると退会をするのと満期まで継続するのと変わらない金額です。また、満期の解約が滞るのは嫌なので事前に契約書を書かせてほしいとお伝えしたところそれも不可(書類的に難しいのかもしれませんが…)

怪我や病気で自分の意思と反して行けなくなった場合には診断書の提出等で違約金の負担を減らすなど考えてほしいと、ご意見をしたかったですが本社にご意見をできる問い合わせ窓口も無し。

問い合わせの電話も店舗もいかなる場合においてもお支払いいただいております、と一点張り。
こちらの気持ちはティップネス本社に関係ないのは重々承知していますが、せめて気遣いの言葉をいただきたかったです。

不誠実な会社で2度と関わりたくないと思いました。
本来なら星を1つもつけたくないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 3.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 -

スタジオレッスンでの嫌がらせ

場所予約してスタジオレッスンに参加したら、常連会員の機嫌を損ねる場所だったらしく、他の場所に移動しろ、としつこく絡まれました。そういうのが面倒臭いので退会しました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

手抜きジムです

お風呂の掃除ができていません。排水溝が臭く、洗い場の足元のタイルがベタつきます。入会して2年間、ずっと変わりません。
スタジオのプログラムは、初心者にも丁寧にわかるような心遣いがなく、長年の慣れでただ流すような感じで説明が少ない、手抜き指導者もいます。中には心配りのある指導者もいるので、いろいろなものにトライしてみるといいでしょう。ちょうどいい時間帯で参加者が多いことに安住してしまって、手抜きレッスンになっているのは残念です。上部は受講者人数チェックばかりでなく、内容のチェックをするべきでしょう。ユニバなどは他店を幾つも回ってレッスンしている人に焦点を置いて、当店ではまだ2回目のレッスンで流すだけ流して、いい感じでできてますね~と、指導者は見てるだけで受講者に踊らせてサラッとやりすごすのは手抜きというよりほかないでしょう。他社ジムが近くにできたら焦るのでしょうが、そのときは遅いでしょうね。最低でも、どのスタッフも挨拶は率先してするべきでしょう。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

風呂&サウナ

毎週末利用していますが、先日から足の指の間が異常にかゆくなり、症状からすると水虫のようです。
思い当る節は風呂場出口のマットくらいです。以前から気持ち良くは無いと思っていましたので、マットを抗菌のものに変えるか、いっそのこと無くして欲しい。
また、新型コロナ対策として、サウナは人数制限はありますが、座席部分には明確な仕切りが無いため、わざわざ込み合っている席の方に座り、独り言をしゃべっている人ががいるので、せめておしゃべり禁止や座席が分かるようにしてほしい。
決定的なのは脱衣場のおいてあった着替え用のパンツが盗まれました。タオルと一緒に置いてありパンツだけが無くなっていたので、間違って持って行ったのではないはず。しかたが無いので、汗で湿った今までは居ていたパンツを穿いて帰りましたが、最悪な気分でした。これからは脱衣場にはタオルのみ置くことにします。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

スタジオ予約はきびしい。

予約が取れないという意見が目立つ、エアロとダンス系。私は最近は人気クラス以外の取りやすいクラス主体にしています。 エアロ系はコロナ前に比べてレッスン数が半減以下ですが、平日日中なら常連のおばさま方との軋轢厭わなければ前列のポジションが狙い目。本人も周りも指定席扱いして固定化しているので、競争率が低いはず(2倍かも)。逆にポジション固定がない3列目あたりが激戦区です。今回も人気レッスンの有料化がまた進み、とにかく外部イントラレッスンが少ない。いよいよ退会も考え中。 
なおエアロならルネサンスはおすすめかも→30,40分のクラスを多くして、人気クラスは同内容を2本続ける、予約が2週間単位など、参加させることを重視しているので、ごく一部のクラス以外はたいてい1週間前で十分とれます。tipに比べてギスギスしてません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

フロントの教育不足…木曜の夜

招待券をいただき、サウナ スパもあるのでほぼ入会目的で体験をしに行ったが2回限りで終了。
初回もスタッフがWEBチケットを理解していなかった為入館まで少し待たされましたが、
2回目は待たされたことではなく、スタッフ達の感じが悪かった。
入館用紙に本人確認(免許証)提示し記入する手続きをしていた際に、担当していないスタッフ二人のバイトさん?達が後ろから個人情報欄を見てヒソヒソと
「苗字が間違ってる…」「教えてた方が良いかな」と聞こえる声ではあるが直接的な指摘はなくジロジロ見られ話題にされた。
【因みに免許証の裏面に旧姓と新住所の記載あり。】
入館の担当した方は裏面も確認し問題なく入館手続きをしてくれたが、明らかに聞こえているのに当人達に注意がなかった。
ジムエリアやスパなどは良かったがあの受付を通るのとなると入会は控えました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

立地は良いが

某郊外の駅前店で主にプールを使っています

◯良いところ
やはり駅前は便利
割と夜遅くまで開けてくれているのは助かる

◯改善要望
・レーンわけが曖昧
プールは各レーンごとにスピードレーンや初心者向けのようなレーンがありますが、形骸化していてスピードレーンでビート板でバタ足してる人も居ます。これに関しては利用者の良心もありますがスタッフにもう少し管理していただきたいところ。

・あまりきれいではない
更衣室の床はあまり掃除が行き届いていないように感じます。この前は紙魚が這ってました。
いつも裸足のときはつま先で歩いています(笑)潔癖症の人にはきついかもしれません。

高齢者会員のマナーの悪さについてはもう社会全体としてしょうがない部分があるのかなと。
我慢のできない連中が、若いスタッフの注意を素直に受け入れるとは到底思えません。
まぁ、ああいう人にはなりたくないですよねー…

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

愛知 江南店 スタッフ対応

子どものスイミングで利用しております。

①検定
人数調整の兼ね合いからかなかなか上げてくれないと感じる時あります。
その時はちょうど平泳ぎで躓いてる時です。
バタフライまで進まず、平泳ぎまで出来れば良いと考える人も多いと思います。(まあ主観ですが)
こちらの実力や練習不足と言えばそれまでですが、何ヶ月も連続で落とされると、少しは練習や指導方法を検討して頂きたいと思いますよ。
とりあえず、マニュアルのように検定で落ちたらスタッフから電話かかってきます。
(定型文のような一生懸命指導しますので〜…という感じで)

②衛生環境
ロッカーは密ですね…
小学生未満は児童1人に付き添い1名と注意書きありますが、まあ人によってはそんなのお構いなしですね…地域柄もあるかもしれませんが。
そのためか、サンダルもよく盗まれます。

以上が江南店の印象や雰囲気になります。
少しでもご参考にして頂ければ。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 -

割引について

ティップネス都内店利用です。
『2ヶ月後まで在籍する人対象』にそこでやっと割引ってシステムどうなんですかね…。当月でやめた人は返金されるんですかね…。
自分は開店から閉店までのプラン(しか選べないん)ですけど、ごく一般的な会社員なので時短にされるとそれこそ風呂にしか入れなくて、かつそんな人が多くて密です密。
そんな中、誰かと大声でしゃべってないと生きられないのか?っていうスタジオレッスンの人達が多くて溜息しか出ないです。なのに割引率10%とか「なにそれ?」。
アフターなんとかプランの人は時間前倒しで使えるみたいですけど、それだって日中仕事しているからあえてのそのプラン選択だと思うので、どのみち使えないのでは?
あと、時短/休業って具体的にいつだったっけ?とサイトを見にいったら、緊急事態宣言のお知らせ関係(だけ?)、直近以外はさくっと削除されてますよね?なんで?まぁ、来ているメールで知れますけど終息するまでサイトに残しておくべきではないですかね?

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

常連集団のマナーが悪い

スタッフは丁寧な対応だし、施設も充実してて文句ないのですが、スタジオプログラム参加の常連さん集団がいつもレッスン前と後に集団でおしゃべりしててうるさいです。初めて参加した人には、「あのこ初めて見たよね」とか、マットの場所取りとかあって、はっきり言ってあれこれ初めて参加してみようかな?と思っても入りづらく通いづらいです。
マシンエリアでもくもくと鍛えるのみはいいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら