319,620件の口コミ

都道府県民共済 生命共済 こども型の口コミ・評判

生命共済 こども型

[引用]公式

3.10

22

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

22件中 1〜10件目表示

だいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

最初だけしか良い対応してもらえなくて不愉快

我が家には、3歳の息子がいてて、子供2型に加入してます。

ごんたですぐに転んだり、頭をぶつけたりするので、ちょっとした怪我を頻繁にするので、もしもの為に加入してます。

はじめは、電話で申告してから記入用紙の申告書が送られてから送り返すと迅速に振込していただけてましたが、途中から突然電話で申告してから何の連絡もなしに一方的に診断書も一緒に送られて来たので、わけがわからず電話で問い合わせると加入者負担で折り返しの電話もなく、長々と喋られて、電話代は、こちら負担でその時点で常識もなく、こちらが電話で問い合わせするまで診断書がなぜ送って来られたのかが意味がわかりませんでしたので、親切心がなく、不愉快でした。

よっぽど大人しい子供じゃない限り、特に男の子なら怪我は、たくさんするのが普通だと思います。

それなのに病院に行きすぎだからという理由で、何の書面説明や電話での説明もなく診断書を一方的に送りつけられました。

1回1回病院に行く度に診断書提出をしないといけなくなり、非常に負担額もかさむなか、次は、間を通して実際にお会いして、どういう経緯で怪我をしたのかを詳しく説明してもらいたいと言って連絡がありました。

こちらからしたら電話で問い合わせしたら加入者負担の電話代で問題解決やこちらの意見も聞いていただけずに長々と喋られて、病院に行く度に高額な診断書代もたてかえないといけなく、子供が遊んでて怪我をしただけなのに、それ以上話す事もないなか、直接お会いして詳しい経緯を知りたいと言われて、お会いする時間もつくらないといけなくなり、加入者側からしたらただ子供が遊んでて、怪我して病院に行ってるだけなのにすごく疑われているようにしか思えなくて、診断書代もなかなか払っていただけず、これだけ時間やお金もかかる保険に加入する意味があるのかな?と思うようになりました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

怪我をしても支払われません

以前はきちんと支払われていました。
しかし上が変わったのかしりませんが今回の怪我微妙なので支払いできませんと連絡がきました。怪我に微妙もくそもないですよね。実際に子供が怪我をしていたい思いをしているのに出ませんってなんなんですか?
偶発的な事故によるものなのに、領収書じゃ怪我の内容わかりませんので!はぁ?20日までは領収書で対応できますよね?もう意味がわからない。以前は良かったけどいまは最悪としかいいようがない。最初から払う気ありません。
解約します。

参考になりましたか?

あさんがアップロードしたアバター画像

1.00

う〜ん

家族みんなお世話になってるので3歳末っ子も加入することに。

電話すると、ネットで加入できるからしてくださいとの事で電話終わり。

ネットで操作するも、加入してる保険内容がネットでは契約できないとのことで何度もエラー。自分のやり方が悪いのかと何度も何度と試すが結局ダメで、再度電話。結果、加入用紙を郵送してもらい、申し込み。最初の電話で、なぜ、ネットで予約できる保険の内容かどうか確認してくれなかったのか、不思議。共済の人が、「私達も、あまりネットのことは分からないので」と電話口で言ってたが、それなのに、ネットを勧めるのはおかしくないのかな?と。

4人子育てする忙しい中、最初の電話からだいぶ時間たって、やっと加入手続き終わり、ほっとするも、3歳の末っ子が、眼科にかかり、手術することに。

5月8日に眼科に行くが、子供が怖がり原因分からずのまま帰宅。翌週、5月15日にやっと診察でき、原因もわかったが、様子を見ましょう、とのこと。手術と言われたのは初診から2週間後。目の手術なので極力しない方向でいきたいと思っていたが、眼科の先生の説明を聞いて、将来、視力の影響が出るのはこの子にとってプラスでは無いのでしぶしぶ承諾。

加入したばかりだから、保険が貰えなくても当然とおもいながら、一応、請求すると、5月10日に保険加入してるので、違反?といった内容で加入取消の案内がきた。

こちらは、早いうちから電話で加入案内の申し込みを送って欲しいと言っていたのに、そちらの適当な電話案内で手続きがおくれ、共済金が貰えないのはどうでも良く、加入取り消しって、そちらの案内ミスで加入が遅れたこと忘れて言ってるのだろうか?

丁寧な口調で案内されてますが、マニュアル通り、適当が否めない。

長年お世話になってるだけに、本当に残念。

タグ ▶

鹿児島県民共済

生命共済 こども型

生命共済

参考になりましたか?

ぐりーんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

住所変更してくれない。書類届かない。

安いです。
でも住所変更の手続きをしても処理されず、4回ほど住所変更の連絡をしています。
年末調整の為の書類も届かず、大事なお知らせも届いてないのでは。
書類が届いていない度に連絡するのも面倒です。
こんな簡単な処理も対応してくれないと、もしもの時にどんな対応されるのか不安です。
魅力は安さなのですが、信頼安心のない保険なんて何の為にお金を払っているのか…。

タグ ▶

岐阜県民共済

生命共済 こども型

参考になりましたか?

対応が酷すぎる

息子が小さい頃、家に来た担当に勧められて加入しました。サッカーをやっていて中学高校でハードになり怪我が増えて共済金の請求をしたらものすごく不快な電話がかかってきました。こちらが、わざと怪我をして請求しているんじゃないかのような言い方。そんなに共済金の支払いをしたくないのなら、スポーツをやったり頻繁に請求する人は加入できないようにでもして下さい。
電話対応も最悪。「うん」と相槌。
すぐに解約し、他の人にも絶対にお勧めしません。
担当者レベルなのかもしれませんが、、、。

参考になりましたか?

1.00

電話が繋がらない&いつも留守電

埼玉県民共済には長い期間入っていました。
2017年に娘が結婚して家を出たので娘の加入してた保険を解約しようと電話をかけたところ、留守電になっていて用件を伝えられず、お昼にはいるかと思い電話をしたら再度留守電、15時にも電話をしたらまた留守電、17時前ならいるかと思ったらまた留守電。繋がらないといない娘の保険料を引かれてしまうので次にの日も9時から17時までの間に50〜100回は電話をかけました。でも留守電。
それを1年間続けました。
1年間で繋がったのは0回。
いい加減疲れました。
それに電話を何回もかけるほど暇ではありません。
県民共済は加入する時は喜んで家に来てくれるけど解約等の事は出来ないし解約させたくないのかも知れません。
結局は口座から引かれ続けて私の口座の残金は0円になってしまいました。
今となっては娘の引かれた保険料を返して欲しいです。
留守電にする程人が足りないなら窓口に人を増やすとかして欲しかったです。
こんなに電話が繋がらないとこは初めてです。
どうにかして欲しかったです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

腰椎分離症

子供が腰椎分離症と診断されたのですが、ずっと腰が痛いと言っていて、レントゲンを撮っても何もないとの事でまた半年程してからMRIを撮ってもらい腰椎分離症との診断をうけました。
当たり前のように府民共済に電話してそのむねを伝えるといつなったかわからない疲労骨折には共済金がおりないと言われました。
MRIとかCTを受けないとわからない事もあると思います。なのに疲労骨折には共済金がおりないとかあり得ない!何の為に保険はいってるのか わからない。ちゃんと保証してほしい。

参考になりましたか?

愛知県

電話の対応が悪かったです。
こどものⅡ型に加入しています。
別に病気になりたくてなってるわけではありません。
たまたま子供が重い病状になりました。
精神的に落ちてるのに電話口の配慮がないのではないのかなっと思います。
残念です。

参考になりましたか?

1.00

電話

あいちの県民共済ですが、電話がつながりません
フリーダイヤルもないため、待ち時間も通話料が発生します。
17時までの対応で土日祝休み
昔ながらの殿様営業です!

インターネットでも対応と案内ありますが
マイ登録をしないと駄目でそのID、パスワードが決まりが多くて
登録に時間がかかります。

参考になりましたか?

1.00

生○さんの共済と同時期に給付手続きをしたが…

子どもの肺炎の入院の給付の手続きをしたまでは良かったが同時に手続きをした生協さんは1週間で振り込まれました。
大変な時期だったのでありがたかったがこちらの共済はお知らせの振込期日を過ぎても音沙汰なし。しびれを切らし連絡すると状況の確認をされ特にお詫びもなく振込手続きとなる。確認事項があるならちゃんと期日までに確認をするのがスジでしょう。
困っている人達は待つしかない状況でしょう。請求する側は藁にもすがる思いかもしれません。自分の子供に何か問題があるのかなど要らない気持ちがよぎってしまいました。残念です。もう一度職員一同、共済というものの意義、保険との違いを勉強しなおしていただきたい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意