
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
65件中 11〜20件目表示
電話が最悪
まず、電話が全然繋がらないです。また、不在通知は来ますが、携帯が鳴っている形跡もありません。フリーダイヤルじゃなく、お繋ぎするまでお待ちくださいと言われ、馬鹿正直に待ってしまったので電話料金がとてもかかりました。
電話で電気ガスの契約手続きをしましたが、数日後にその日取りでは出来ないと言われ、窓口が違うからとあちこちに電話させられました。他の人には、電気を早めることもできると言われたり、一貫性がなく何かあってもすぐに対応してもらえないと思い、電気もガスもキャンセルすることにしました。
その電話がまだ繋がらなくて、困っていますが…
参考になりましたか?
ちゃんと仕事して下さい
警報器の使用期限が切れたので「取替のお願い」が封書で来ました。
ネットで申し込みができると言うことなので申し込みました。
届いたメールには、後ほど担当者から連絡する旨ありましたが
1週間たっても何の連絡もないので、こちらから電話をかけて
確認をしたところ、申込の受付はされていたのに連絡はなし。
当日、訪問前に電話で連絡をもらえるとの内容でしたが
結局、時間内に連絡もなく(嫌な予感はしてましたが)、訪問も無し。
またこちらから電話をしたところ、電話に出た受付の方は
一応謝罪を口にしていましたが、こちらはわざわざ時間をとって
予定を組んでいたのに・・・。
その後、担当者から謝罪の電話一本でもあればまだ良かったのですが。
どうしてこのようなことになるんでしょうね。
人手不足なのかもしれませんが、きちんと仕事して欲しいです。
参考になりましたか?
電話の対応は良かったのに。。。
警報器の取り外しをお客様センターで頼んだところ、快く受けて頂きすぐ予約の話になりました。時間は営業時間内の2時間刻みでしたので、仕事終わりの時間を使いやっていただくことになりました。
しかし当日、待てども来ない。
連絡したらお客様センターの方から、担当の会社から電話させますとの事。切った後10分後くらいにかかってきたが、お客様情報を調べるのが遅い。時間が無い旨を伝えたのにとても遅い。
ようやくの思いでリスケ、翌日の1番早い時間帯に来てもらうことになった。しかし、いざ当日になるとまず20分程連絡無し。
普通、会社側の不手際があった際は朝イチで来て謝罪が普通だと思うが、この会社ではそれを教えていないらしい。
来る前に電話が来たが、「伺って宜しいでしょうか」
は?待ってるんだから来なさいよ!という感じ。しかもあと何分で到着予定かも言わない。
そして来た時、たどたどしい謝罪。なんだそりゃ。
大の大人がちゃんとした謝罪も出来ずに、立ち尽くしている。
正直、他の人にして欲しかった。
私が本日1番目ですか?と聞いたところ、不思議そうな顔をして「いや?違いますけど」 なんだそれ。
二度と呼びたくないし関わりたくない。
参考になりましたか?
2か月分まとめて引き落とし
クレジットカード決済で支払っていますが、クレジットカード会社への請求日が一定していないため、2か月分まとめて請求されたり請求されない月があったりします。
請求されない月が先なら、とっておいてその分をストックしておけばいいだけですが、必ず2か月まとめてが先になります。
ガス電気まとめてだと、なおさら負担は大きく、2か月まとめて請求されるとサラリーマンは本当に困ります。
検針日を一定にできないとか言っていましたが、いまどきシステムで処理しているのだし私はSEだからわかるのですが、クレカ会社に請求すべきデータを検針データがきたらそのまま流すのではなく個人ごとのデータベース上の請求日まで保持しておいてその日になったら請求データに乗せるという処理にすればいいだけのことで大した難易度じゃないです。その程度のシステム改善くらいやってもいいと思います。
そもそも顧客が困っているのにずっとほったらかしにしているというのは、誠意のカケラも感じられない。
ライフラインだから気に入らなくてもやめことができないのをいいことに客をなめてるとしか思えない。
参考になりましたか?
めちゃくちゃで面倒くさい
音声案内と電話の人の言ってる事が全然違うから直接電話を掛け無いとかなり面倒くさい事になる。
態度は悪く無いけど日本語のキャッチボールは下手くそだね。
手続きが年々面倒くさくなってるのが意味不明な会社。
参考になりましたか?
態度悪すぎ
電話何回かけてもでない。解約できなくてそのまま引っ越しになった。引っ越し後、繋がったが新しく入居した人にガス使われその分も支払わないといけなくなった。その事を伝えて支払いしないといけないんですか?と聞いたところ請求きてる分は支払って下さい。電話しか解約できないのでとりあえず解約は今手続きしますね。と言われ電話出られなくてすみませんでしたの謝りもない。電話繋がんなかったのでっていっても、引っ越しで忙しくて混み合っておりまして。と言われた。これもまた謝らない。そんなの分かってるしそれならそれでどうすべきなんですかこちらは。と腹が立ちました。電話繋がらない事今回だけじゃないのでどうにかしたほうがいいと思います。
参考になりましたか?
最悪
料金や工事日確認のために連絡したくても、ネット返信無し。 電話は1時間繋がらないし、手紙も届かない。⇒クレームを伝えても、分からないと一点張り
引き落としとは別に、制服も着てない おじいちゃんが料金徴収に来る……多分、認知症?
マンションのワンフロア全部が ガス栓止められたが、謝罪無し 怒
社員さんも、真冬に水風呂入ってみてください。
参考になりましたか?
余りにもひどい
コンロ壊れて、配管がうまくいかないと全部交換。高額になったけど仕方ない。即、契約。そこから一か月、まだ、付きません。連絡は、こちらから入れないとかかってきません。主人が対応しクーリングオフしたらいと、いったら突然、動き今月中にはなんとかと代替え案を持ち出し、希望機種も今月中に入りますと動きましたが、先日着信があり、こちらから掛け直したら、代案は、駄目になりました。希望機種は今月中には大丈夫だと思うけど、上司に掛け合いクーリングオフ出来るようになりました!と、わけのわからない連絡。他の業者さんは、もっと対応が良かった。足元みた上から目線の商売。これ以上の不便は耐えられない。許せない東京ガス。
参考になりましたか?
電話対応・申し込み
とにかく電話対応が酷い。時間指定してかけ直してくれと言ってもその時間にかけてこない。重要事項も伝えてこないので二度手間三度手間になる。常に面倒臭そうな話し方で気分が悪くなる。
申し込みの段階で散々な目にあったのでHTBエナジーで申し込みをしたらweb申込と電話一本で完了!
なんだったんだあの苦労は。と思いました。
電力自由化になったので皆さんも電力会社の対応力で選ぶと良いと思います。HTBエナジーに限らず他にも良い対応をしてくれる電力会社があると思うので、あんなゴ◯対応しかできない東京ガスはやめた方がいいと思います。
参考になりましたか?
外回りがサボりに来る
東京ガスの制服を着た外回りの人が、私の会社の東京ガス定年退職して入社された人の所に、度々遊びに来て、お茶飲んで長話をしてサボって帰る。サボるのは良いけど、他社に迷惑をかけないで欲しい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら