
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
19件中 11〜19件目表示
対応が遅い。
コロナの入院給付金をネット請求。
1度メールで支払いが遅れているとの連絡があった後、2週間後に書類の不備があるとのこと。翌日には必要書類を郵送したが、2週間以上たっても何の連絡もなく、もちろん支払いもなし。
他の保険会社はとっくに入金となっているのに、この対応はどうなんだろうと思う。
参考になりましたか?
嘘つきFP
65歳で 健康還付給付金を 払うと言って 入りました。保険証券には 75歳。4年経って きずいて 電話したら こちらに 落ち度は
ありませんと。こちらに 落ち度が あるんですねと。嘘つきFPからの 保険契約です。26万円 損しました。
参考になりましたか?
悲しくなる
六月に眼科の手術を入院してしました。
給付金の請求をしましたが、他社保険会社から書類が届きました。手続きが終わりました。送金しました。の連絡があり、手続きから1週間に送金がありました。
ここに手続きの状況などこちらから電話をするものの、わかることが部署ごとに違い、折り返しの電話を待てとのこと。いつ頃に折り返しの電話があるか確認しても分からず。
書類到着してから10日以上たっても振り込みなし。
休職しての治療で収入もなく、支払いに困窮した。
参考になりましたか?
給付金の支払いが遅過ぎ
医療保険に加入していて、先日手術・入院・通院の請求申請をしたが、1ヶ月経っても入金されない。
HPにはコロナの影響で通常、申請書類が届いてから5営業日ほどのところ、1~2週間遅れると書かれていて、DMハガキで給付金の支払いが遅れているとの通知も届いた。
最長で2週間遅れても20日以内のハズだとHP上でクレームしたところ、電話がかかって来て「今日から1週間以内に送金する」と言われたが、1週間経っても入金無し。
こちらも生活費の資金繰りの都合も有るから入金の予定を知りたかったのに、守れない約束はしないで欲しい。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
対応が全体的に遅い
オンラインで新型コロナウイルスの保険金請求をして1ヶ月、音沙汰無し。コールセンターに電話するとすぐ担当者から連絡しますとの事。そこから1週間連絡無し。再度コールセンターに電話するも同じ回答。数日後に提出書類が不足と案内が郵送で届く。散々待たせて対応がこれ。解約還付金も4営業日で振り込みと案内があったが、すでに経過しているも未だに振り込まれず、顧客をここまでバカにした保険会社は初めてです!
参考になりましたか?
ありえない
解約した後になぜか保険金が引落とされた。
電話したら「○○日(けっこう先)にならないと引落しの確認ができない。それからじゃないと返金できない」と言われた。
解約時期の都合で引落しを止められなかったようだが、その案内すらも事前になかった。(曰く、客から聞かれない限りは言わないらしい)
非常に気分が悪い。金輪際関わりたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
意味ない
いろいろな請求を簡単にしたいのでマイページに登録したのですが、結局エラーがありできませんでした。問い合わせしても担当が違うと、たらい回しされ、結局電話は1日つながらず…どんな会社体制なんだろう???
参考になりましたか?