319,620件の口コミ

東京海上日動あんしん生命 メディカルKit Rの口コミ・評判

メディカルKit R

[引用]公式

2.89

保険料
2.96
保障内容
2.93
給付金額
2.83
サポート
2.86

44

(カテゴリ平均2.86)

メディカルキットRは東京海上日動あんしん生命が主力として販売している医療保険で、発売4ヶ月で契約件数10万件を達成したヒット商品です。

この保険の最大のメリットは、商品のキャッチフレーズにも採用されている「使わなかった保険料が戻ってくる」という点。払い込んだ保険料が、所定の年齢になったとき全額戻ってくる終身タイプの医療保険です。

ただ、もちろんどんな商品にもメリット・デメリットがあるものです。このページでは、メディカルキットRに加入した人の生の声を掲載しています。参考情報としてお役立てください

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

44件中 1〜10件目表示

ナコマさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

コールセンターの対応のひどさにがっかりです

10年程入ってましたが、入院はなくほぼやり取りもありませんでした。
9月に年払いの更新がされる前に解約するつもりでした。
しかし、8月末にコロナにかかり、給付金が出るとの事で、解約のタイミングを迷いました。
療養期間が終わってからでないと給付金請求できないとのことで、それから解約しても年払いを止めることができるのか契約書を読み込むのが面倒だったので、問い合わせました。
コールセンターの女性は「解約手続きを先にしても9月分は支払い済みなので、後から給付金請求しても療養期間分全額出ます」とはっきり言いました。
何度も確認しました。
しかし、結果は嘘でした。
給付金があまりに遅いので問い合わせたところ、詳しくは折り返し連絡すると言ったのに、一週間以上連絡なし。
また問い合わせるとやっとのこと連絡が来て「解約後の2日分は出ない、すみません」の一点張り。
電話の録音残ってるはずなので、聞きましたか?と聞くと、私は聞いてないが、そのサポートセンターの上長が聞いてギリギリセーフの案内をしてた、というような説明でした。

療養期間は、最後の数日間は暇で、仕事が再開する前に済ませてしまおうと思って問い合わせたので、何度も確認したし、仮にそう案内されたなら、療養期間の最中に解約手続きするわけないです。
こちらの受け取り方がおかしいというのは、全く解せませんでした。
大した金額じゃないけど、対応の誠意の無さに呆れました。

これから検討されている方、絶対に絶対にやめた方がいいです。

参考になりましたか?

4.00

保険加入で、明るい未来づくり

この保険に加入したきっかけは、現在加入している医療保険や生命保険の多くが掛け捨てタイプの保険に加入していると再認識したのがきっかけです。この保険は、一生涯の保障を持つことのできる終身タイプの保険となっています。また、保険料がある一定の時期で戻ってくる仕組みになっており、保険事故により保険を使用したとしても支払われた保険金額を差し引いた金額の保険料が戻って仕組みになっています。

今まで加入していた保険は、保険事故が起こらない限りは加入しているありがたみや必要性を感じることができませんでした。しかしこの保険は、ある一定の時期に保険料が戻ってくるので貯蓄と保障を備えているような感覚になり、健康を保ち将来戻ってくるであろう保険料で何かをしたいと考えるようになりました。そして、保険に加入している実感となるべく保険を使わないように健康にも配慮をしたいと感じるようになりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 -
  • サポート 1.00

リスクの考え方がおかしいと思います

20代ですが、健診で肝機能のHCV抗体に一度異常が見られたものの、再検査したら偽陽性と分かって問題無し、でした。
しかし、再検査結果を提示しても加入はNG。

ならばと2年後に健診を再び受けて、また申請しましたが(この時もHCV抗体は異常なし)はたまたNG。
理由はHCV抗体に異常があった場合は、向こう5年間は加入不可という事でした。

偽陽性ですよ、偽、って書いてあるじゃないですか。
再検査しても問題無いし、健診もっかいやっても問題なしですけど。

それでもリスク要因なんです、と。

あのさ、偽陽性って私がリスクなんじゃなくて医療機関の検査精度が齎すリスクでしょ?
精度が100%じゃなくて99.5%とかだろうから、陰性が稀に陽性と検出される、って事ですよね?
実際に再検査と健診がそれを証明しているのに、そんな事も理解せずにリスクリスクって、リスクの意味と捉え方をそもそも理解していないね。

リスクを考える企業なのにリスクを正しく理解していない時点で信用はもう無いです。

仮に加入できても、難癖つけて給付金出さなさそうだなとしか思えない企業でしたので、
ある意味断られて良かったです。

保証内容は魅力的でしたが、オイシイ話は疑え、というだけあってやはり怪しい会社だなと言う印象です。こんな事でリスクだ、対応出来ないだと言うなら、実際に怪我した時も大騒ぎでしょうね、リスクだ対応出来ないだ、と。

ある意味本末転倒な会社だと思いますので、5年後に異常が無くても申請する事はないでしょう。
別の会社にはOKを普通にもらえたので、考え方はそれぞれ、とは言っても流石におかしい領域に入っていると思いますよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

意味がありません、加入の必要なし、加入しているならすぐに解約を。

手術をすることになり、保険金の手続きが不明だった為、コールセンターに電話で問合せしたところ今回の手術では保険金がおりないと言われた。
何のための生命保険なのか意味がわからなく、病院含め知人に相談したところ、通常の生命保険であれば問題なくおりると説明され、病院側からも問い合わせてもらったところ、保険金対象の手術であったことが判明。
その後保険金は少額ながら受け取ったのですが、自分一人の判断で、もし知人に相談していなかったら保険金の受取りは出来ていませんでした。

また病院に支払った診断書代も、通常の保険であれば別途請求できると言われたのですが
こちらが対象外とのことで、1円も受け取ることはできませんでした。

積み立ての体は取っているものの、将来的に増えるわけでもなく只の貯金をさせられ、保険金もかなり曖昧で、その月で即解約の旨を伝えたのですが、解約するにも電話をたらいまわしにされかなり苦労しました。

将来的に保険料がそのまま(受け取った保険金を差し引いた上の金額)戻ってくると言っても、今の1円の価値と将来の1円の価値は違います。
実質かなり減って戻って来るという認識で問題ないです。

加入して自動引き落としになっているとなかなか解約するキッカケがなくなり、だらだらと支払ってしまっていることがあるかと思うのですが、現時点でこちらの保険に加入している方はこの文章をキッカケに解約することをオススメします。

粗悪な会社が淘汰され、一人でも損をすることがないよう願って投稿させて頂きます。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 2.00

貯金とほぼ変わらない

積み立てた分が戻ってくるのはいいですが、給付金として降りた分は引かれて還付されます。医療保険としてのメリットはないです。日帰り手術をしましたが、手続きが面倒なうえに結局還付金で引かれるならと、結局給付請求しませんでした。貯金しているのと変わりません。
特に利子をつけて還付されるわけでもないので、この保険に払うお金があれば国債でも買った方がマシです。
とはいえ、70歳(契約によっては60歳)まで健康に過ごして満額の返戻金を受け取り、70歳以降の終身払込に耐える安定した収入があるという想定に立てば、「騙された!」と怒るほどひどい保険ではないと思います。
私は加入を若干後悔していますが、損切するほどではないです。

参考になりましたか?

5.00

理にかなっていると思う。

入院1万円の内容に先進医療特約をつけて加入しました。保険料は月1万円弱です。今の日本には高額療養費制度、後期高齢者制度があるので私の年収だと直接かかる医療費は一ヶ月の入院で10万円位で頭打ち。なのでもし病気になった場合は健保を使ってその位に出費はしょうがないかなーと思ってます。まぁ手術を受けた場合10万円出るのでそれでカバーできるしね。怖いのは保険が利かないベッド代と先進医療の費用。私はそれに備えられれば問題なしと思ってます。普通の医療保険は入院したり手術しないともらえないけど、この保険は70歳になってそれまで保険を使ってなかったら300万円が戻るのでそれ以降保険はいらないと思ってます。70歳になったら貯蓄もそこそこできている予定だし。掛捨ての安い保険も考えたけど保険からお金使えるのは病気になった時だけ・・・掛捨ての保険で300万円受取るってけっこうな重病。70歳で300万あれば現金は万能なのであらゆるピンチに使えていいと思いました。先進医療は将来的に単品で入ろうかなと思ってます。こんな保険があるとはビックリでした。

参考になりましたか?

1.00

入るだけ入らせて、請求時は連絡ナシもしくは遅延

これから入る人は注意!! 他の口コミにもあるように、入るだけ入らせて、請求時はお調べして1週間ぐらいで連絡しますと言ったきり全く連絡なし。→これは自分だけでなく知人もそうだった(別の営業担当)担当保険金払込みも日数がかかり遅延、という印象。ここの口コミをみたら同じような事が複数書いてあったのでそういう体質の会社なんでしょうね。 コールセンターに電話しても、営業担当者に、と言われるばかりで…その営業担当がしっかりしていないからコールセンターにかけているのに!!! コールセンターも、スタッフによって対応が分かれる。すごく親身で良い人と(でも結局は営業担当へと言われるが)、最初から営業担当への一点張りの冷たい人と。冷たい対応はその保険に入ったことを非常に後悔する。 東京海上、車の保険はしっかりしているが、東京海上あんしん生命のほうはダメだね。

参考になりましたか?

1.00

正直、微妙

コメントを書かれた方々に対して反対のことを言うのは忍びないのですが、
保険会社の術中にはまってますね。
①今の医療保険は、一部の古い保険会社以外は自由設計です。この会社だけではないです。むしろ他の会社の医療保険の商品の方が細かい設定ができものがあります
②緩和型の保険は他社でもっとコスパの良いものが今ではたくさんあります。
③5大疾病のみの就業不能保障は条件にはまる確立は非常に少ないし、まだ確立のあがる65歳以降には保障はなく、且つ10年ごとに保険料ははねあがっていきます。
④先進医療が後払い形式で、且つ、10年ごとに保険料があがっていきます。先進医療は前払いでないと受けれません。※御調べください。
⑤手術の給付が少なすぎます。いろんな病気の治療にかかる金額をみるとわかりますが、値段の高い治療は、手術です。なのに・・・。
⑥払込期間が終身です。払い続けたらいいですね。60歳以降に現役で働いている時と同じ保険料が払える人がどれだけいるのでしょうか?
⑦リターンズの戻ってくる金額は、保険会社からもらった金額の差額分です。・・・ということは貯金でよいです。しかし、70歳超えたタイミングでしが差額はもどってこない。途中で死んだ場合は、わずかな解約返戻金が返ってくるだけです。もちろん70歳以降に払った金額はもどってきません。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 2.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 3.00

老後の負担がかなり重く、保障内容にもやや不安です。

支払った保険料が一定の年齢になるとほぼ全額戻ってきます。通常はどんな保険にも存在する掛け捨て部分が少なく、経済力があれば損はしないという事です。
ただ、それ以降は保険料がかなり上昇してしまいます。収入もかなり減少したうえでの上昇はかなりこたえます。また手術給付金が少ないのも不安ですし3大疾病時の保険料免除も存在しません。これは非常に不安です。
将来の健康状態と経済的な面で不安がない人にはよいでしょうが、どちらとも不安な自分には不向きと判断し、解約しました。

参考になりましたか?

4.00

掛け捨てではないので、老後に備えての貯蓄だと思って加入しました。

今まで保険を使うほどの病気をしたことがなく、体の丈夫さにはかなり自信があったので、保険に加入してお金を支払うことに抵抗がありました。
しかし、メディカルKit Rの資料を見て自分が60才になった時に、使わなかった分だけ保険料が戻ってくることが魅力的に感じて加入を決めました。
今までの私は、保険は掛け捨てと思っていたので、使わなかったら損をすると思っていたので驚きました。
払い戻しされる年齢も、ちょうど定年を迎える時期なので、老後に備えての貯蓄だと思っています。
保険料も加入してから変動がないタイプなので、安心して支払い続けることができています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意