319,824件の口コミ

東急コミュニティーの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

127件中 61〜70件目表示

1.00

駐車場

今借りてる駐車場までの道のりが段差が凸凹していて膝が悪いので恐いのと大雨が降ると浸水して車に乗る際靴と靴下脱いで乗らないとならなくもっと酷くなると車が心配だから移動願いを東急コミュニティー伝えたら移動は出来ないとのこと…
なら浸水をなんとかして欲しいと訴えたらこちらでは出来ないと…
怒りが出てしまって、なら壊れたら責任取ってくれるのか?と言ったら無理だと…
駐車場周りの掃除をしたら、溝の排水口の中が土で埋まってた…
蓋も取れないことも全て話したらじゃあ自分で掃除しろと…
膝が悪いと言ったのに…
蓋をじゃあ外しますよって言ったのでじゃあ宜し…で切られた。
呆れた…大人のすることじゃないだろ…
お金貰って働いてるとは思えない。

参考になりましたか?

とにかく担当が仕事しない

住んでいるマンションの上階水漏れに対応してもらう為、連絡をしたら酷かった。
4ヶ月経っても申請してるのに保険金も出ない。
ブチ切れて担当者に電話したら、仰るとおりですとのたまう割に再び音沙汰なし。
そもそも保険って入ってる人が事故にあった際にストレスなく過ごすための補償みたいなもので、なぜこちらが立て替えて先払いしたのに下りると申請が通ったと言われた保険金をひと月も待つのだろうか。
これだけ怒っても終業時間なので連絡は週明けになります、だそうです。
担当者に連絡ミスや進捗報告がないのは当たり前、派遣されてる管理人も上から目線で掃除以外の仕事しません。

参考になりましたか?

ひどい

管理費の引き落とし金額が間違っていたので、問い合わせると、⚪︎月までに返金しますと言われたが、それまでに返金なし。再度問い合わせるも専門用語使われて言い訳。その後引き落としを相殺するとかなんとか訳の分からないことを言われ、質問すると、だんだんと向こうがイライラした口調になってくる。そもそもそちら側のミスですよね?最終的には、とにかく間違えなく返しますから と言われたが、本当に帰ってくるか信用できません。これ、1回だけでなく、入居時、駐車場追加契約時と3回目です。かなり管理費などの管理がずさんすぎます。間違えは誰にでもあると思いますので、誠実に対応して頂きたいものです。

参考になりましたか?

1.00

管理人が休憩ばかりで座ってばかり

男性管理人が仕事ができなさすぎで、ひどいです。以前の女性の管理人は、よく働いてくださる良い方でしたが、今回の男性は座ってばかり。そもそも、掃除が初めての初老の男性が、一生懸命掃除をするはずがありません。
今は休憩時間じゃないですよね?と言うと、適宜休むように東急から言われてると。いや、あんたいつも座ってる!午前中にスマホも触ってるし。
住人にも、自分が年上だから、偉そうに話す。よくもこんな酷い人選できたものだ。
本部に苦情の電話しても、管理人本人に全く伝えてないですし、やる気ない人ばかりか?!

参考になりましたか?

1.00

悲しいランクダウン

東急さんとは、新築時から管理して頂いてて、もう40年以上のお付き合いになります。担当者も優秀で、良い管理人さんにも恵まれ、快適なマンションライフを過ごせていたのですが、10年ほど前から急に担当者が、コロコロ変わり始め、管理人さんも入れ替わりが多くなりました。一番困るのが、理事会の運営サポートが低下し、なかなか今まで通りのようにスムーズに進みません。担当者一人当たりの持ち件数が増えて、手が回らなくなっているようです。
やはり、人が続かないのが困ります。
今までの運営実績が良かっただけに、是非とも改善に努めて欲しいですね。

参考になりましたか?

1.00

漏水の修理について

2年前長雨により窓側の壁が漏水により広範囲にしみができました。東急に連絡して確認してもらいましたが、その後2週間しても何の連絡もありません。そこで再度連絡すると来年大規模修繕があるので今は何も出来ませんとの冷たい対応でした。昨年の11月から今年の1月までで大規模修繕が終わり直ぐに壁紙の張り替えをしてくれると思っていましたがなんの連絡も無いので連絡しました。3月の初めに連絡して再度確認して貰いましたが、いつ壁紙の張り替えが始まるのか未だ連絡もありません。本当にやる気の無い会社と実感しました。

参考になりましたか?

面倒な事は、弊社に落ち度はない。と、逃げます。

管理人は住民の個人情報を流す噂好き、管理会社担当社員は、総会で新しい案件を提案しても常に面倒な事には関わりたくない。と、一点張りでした。
退去手続きを聞いても正確な手続きが出来ず、後々まで大変でした。
管理会社を変えるのも簡単にはいきませんし、マンションはやはり色んな方が住んでいるので年数が経てば経つほど、色々な問題が出てくると思います。
フリーダイヤルもなかなか通じなかったり、けっか、担当者になりますが解決できないことが多いですね。

参考になりましたか?

1.00

本社 総務部 の対応が不親切すぎる

火災報知器の誤作動があり、管理人さんが休みの為、どこに問い合わせすべきか代表に電話したら総務部につながり、こちらの話を半分も聞かずに、専用窓口に電話してとフリーダイヤルを教えられた。フリーダイヤルも混み合っているため何度かけても繋がらず解決はしませんでした。設備など緊急対応のフリーダイヤルがあると後から分かり、そちらを先に案内してもらいたかったです。せめて話を最後まで聞いてくれたら対応が違ったのかなと思い残念な気持ちばかりが残りました。

参考になりましたか?

水漏れ被害と廊下の蜘蛛の巣駆除 掃除 休憩し過ぎ 嘘つき

 この会社に関わると不幸になる。管理人への教育をしていると言いながら 馬鹿管理人を置く。教育などされていない。チッと舌打ちする管理人。ここが汚いからやれ!と言っても それはやらないと必ず口答えする また いつも休憩している。それを管理会社に言うと 水分補給も必要だ!とぬかしあがる 座って 掃除にんと管理人がひざを突き合わせ ぺちゃくちゃ話をしている。この管理会社は絶対頼まないほうが良い。怒りが収まらず 身体をこわしますよ

参考になりましたか?

5.00

親切な対応

県営住宅で上の階の深夜の壁ドン床ドンについて対応して頂けるか伺ったところ、親身になって対処して頂けることになりました。睡眠障害も起こってしまい個人的に深刻な状況でしたが、ひとまず安心でき感謝しております。ありがとうございました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら