
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
292件中 21〜30件目表示
年寄りに優しいというコンセプト如何なものか?
購入して一年以内の不具合でも修理は出来ません。そもそもトーンモバイルは一年以内の不具合であっても修理をするというシステムはありません。ではどうするかというと、カスタマーセンターに依頼をして検証をしてもらいます。私の場合はWIFIが無いところでは全くラインが繋がらないということでカスタマーセンターでサポートを受けましたが、そもそも電話が繋がらないわけですから、050の無料サポートが受けられず仕方がなく家の固定電話から、掛けました。午前中に二時間。それでも解決せずにお昼を挟んで午後に一時間。合計三時間近く受話器を持ったままオペレーターの言ったとおりにスマホをタップし続けました。やっとつながったと思ったら一か月もたたないうちにまた同じ状況になりました。検証に出した結果は、全く問題がないとの返事でした。電話も普通に繋がったし、三時間の間に一度もリモート操作が出来なかったことも全ての事柄に問題なしという回答でした。要するに故障などしていないということらしいです。いくら細かい事情を説明しても始終高圧的な態度で、申し訳ないの気持ちなど、微塵も感じられない対応でした。70歳を超えた年寄りが、威圧的な物言いをするオペレーターの言うがままに三時間もスマホと格闘して挙句の果てに何の問題もないとは、理解に苦しみます。勿論流石に他のスマホに買い換えましたが購入してから、先ほどのこと以外にもバッテリー残量やモバイルデータの使用量などで何度もカスタマーセンターにお世話になりましたが、全て私の使い方のせいだという解答でした。購入してから一年近くなれないスマホの不具合と、人を小ばかにしたような対応をするカスタマーセンターの方々とのやり取りにもさすがに疲れ果てました。一年以内の不具合ならと普通の家電の感覚でいた私が無知だったと思います。今後ご購入なされる方の参考になればと生まれて初めて口コミなる物を書いてみました。
勿論、不具合など無く快適にスマホをお使いになっている方も多いと思います。私は運が悪かったのだと思うことにしました。ご参考までに申し上げますが。新しいスマホは、本当に何のストレスもなく今の処快適に使用しています。月々の通信量も同じくらいです。
参考になりましたか?
TONE sim 最悪の使い勝手
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
インターネット上で子供向けの格安スマホとして評価されている様子だったので購入。
【良かった点】
特に無し
【気になった点】
今回、iPhone SEのsimフリーにTONE電話アプリを入れての利用でしたが、こんなにエラーだらけの酷いアプリを放置している会社の姿勢を疑ってしまいました。
具体的な症状ですが、
アプリのフリーズ、通話履歴が更新されない、他のスマホからは繋がらないことが多い、他のスマホからTONE電話に電話してTONE電話側で応答する前に切ってもTONE電話が鳴り続ける、といったいった内容です。
サポートに連絡してもアプリのログアウトログインを試して下さいしか言わない始末です。
結局、契約二日目にクーリングオフで解約しました。
(クレームの電話をしたら直ぐにクーリングオフを案内されました)
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と使いたくないし、使おうとする人がいれば止めます。
参考になりましたか?
二度と契約することはないです
中学生の子供用に契約しましたが通信速度があまりに遅くて外でアプリを開こうにも一向に開かない!
なので他社へ乗り換える予定で月末ギリギリにwebで解約しようとしたらあなたの契約は電話じゃないと解約できないので電話予約して下さいとのこと。
でもその予約日が混んでて翌月の2日以降しか空いてない!
ってことは解約は来月。なので必然的に来月分まるまる一ヶ月請求される!
こっちはwebで解約できると思ってしてるのにできないとかそんなの知らないですし。
なのにしっかり料金は一ヶ月分請求される!
ギリギリに解約手続きするこっちにも非があるかもしれませんが店舗がないからwebで契約も解約もできるんじゃないの?
ホント納得行きません!
それに契約手続きした記憶もない090かけ放題ってオプションに利用開始日決定しましたってメールが10日前にきてたのが今日わかって(携帯の容量が少ないからいちいち問い合わせしないとトーンメールがみれない。だから普段はGメール使用。)、しかも使っても使わなくてもその日から料金発生するらしいし。
メールで問い合わせしたけどそんなのすぐに返事なんてくるわけないし、とりあえず明日電話して文句言う予定です。
ホントトーンモバイル最低最悪です。
二度と契約なんてしないし誰にもオススメなんてできる携帯会社じゃないです。
参考になりましたか?
本当に酷い、解約しました。
こどもがスマホを持ちたいとのことで、色々と細かな設定ができると言うトーンモバイルにしました。
機種はT20。
設定時、iPhoneユーザーこ為Androidのことがわからずサポートで色々と質問をしていたら、ウンザリしたような態度でぶっきらぼうに応えられるという信じられないような対応。
登録番号以外から電話かかってこないようにするには何か方法があるかどうか確認すると、ドコモの回線を使っているのでT20端末より「141」に掛けてくださいと言われ、かけるとロックがかかってしまい、どうすればロック解除をすれば良いか確認すると、今度は自分が案内した内容にも関わらず「わからないからドコモに聞いてくれ」の一点張り。
結局ドコモに聞いて確認するも、ドコモの契約無くして「141」は使えませんとのこと。
もうサポートが最悪だということがわかったものの、今度は機種での設定が勝手に変わっていたり、リセットされていたり、一旦無効化したアプリが勝手にアンインストールされてしまっていたりと散々でした。今まで大手しか使っていなかったので、格安スマホの現実を思い知らされました。
解約も、解約をするためにトーンモバイルより電話を入れてもらうための予約を入れて、指定日時帯(1時間刻み)に2回電話が来て、こちらが出られなかった場合は解約予約キャンセル、再度解約予約のための電話を受ける予約をする必要があります。
もう解約するためにもトーンからの電話を指定時間に受けなくてはならないとか、クソすぎて意味不明です。
私は一度予約した日時に電話に出られず2回目の予約をすることになり、最短で指定できる日が3日後でした。
指定時間帯1時間の間で一度出られずに、2回目の電話が4分後だったのにはさらにビックリ。客を舐めてるとしか言えません。
さらに解約予約のための電話の内容は、解約時の乗り換え希望か、2年未満の違約金9800円発生のことだけ。
MNP番号についてはメールで送ると相変わらずの態度の悪さで終わりました。
元々使っていた大手通信会社へ戻りましたが、戻る瞬間まで何かやられる(まだ妙な手続きが終わっていない等)のではないかと不安で仕方がありませんでした。
もう二度と使いません。
いい勉強になりました。
参考になりましたか?
素人のレベル。客を馬鹿にしすぎ
2019年の夏に、TONEe19を買ってもらい、3ヶ月のお試し期間的なものは特に何事もなく過ぎました。ですが、ギガ使い放題とかなんとかホームページに書いてありましたが、ほとんどなく、毎日毎日通信制限のようです。Wi-Fi環境でないと、アップデートなどもできない始末。回線も遅く、ネットも遅い、LINEなどではメッセージが送信できませんなどは2日に一度はあります。朝早くやかなり深夜になるとまぁ速いほうかなと言う状態。
TONE見守り的なやつで使う時間など設定したり、電車など公共のサービスを利用したり、特定の場所に行ったら通知(親端末)が行くようになってるようですが電車に乗ってもいないのに電車に乗ったとの通知が行ったり歩きスマホを感知して自分の端末で警告して、親端末に通知する。というサービスがありますが、役立たずです。例えばつい先程まで歩いていて、止まってからスマホの画面を開くと、歩いてもいないのに警告が出て親に通知。私が怒られる始末に。子端末に関する設定もアプリが使える時間がバグっていきなり変わっていたり、変更したことがされていなかったり、散々です。
そして、長時間持つ充電、そして高画質のカメラ、と豪語していますが、言わせていただきますと充電、すぐなくなります。カメラ、画質悪いです。晴れてる日は、少し太陽の影響でよく見えるかな?という感じ。ズームなんてなおさら。2メートル先の人の顔も見えません。(ズームした上で。)
こんなに最悪なサービスなのに、2年間の縛りつき。おかげで乗り換えも容易にできません。
最初は子供が使う訳だし、そんなに使いやすくてもずっといじり続けちゃうし、性能が少し悪いほうむしろいいのかもね、がわがまま言っちゃいけない。買ってもらえただけ感謝だよね、なんて思っていましたが、我慢の限界です。
今年中1なので、中2の夏まで待たねば…
お子さんに、とお考えの方、これぞお金の無駄遣いってやつです。少し高くても性能のいい方をおすすめします。安さに釣られてはいけません。
と、子供の私が偉そうに色々言わせて頂きましたが、これは事実です。本当にお母さんには申し訳ないとは思っていますが、"絶対に買わないほうがいい"です。先程も言いましたが、これぞ"お金の無駄遣い"です。
長文失礼しました。誤字あったらすみません。
参考になりましたか?
つながらない
TONE SIM 電話を申し込み利用しました、と言うか利用を試みました。80%の確率で繋がりません。通信方法が、外出先から戻り自宅Wifiに切り替わって確実に通信できる状態でも繋がりません。手元の別の携帯からかけても無音で何も反応しなかったり、『電波の届かない場所に有るか、電源が切れています』とのアナウンスが流れます。自宅で手元にTONE SIM 電話が有るのにですよ。TONEモバイルに連絡し4回も設定をリセットしても改善されませんでした。IPHONE8のOSバージョンも対応しており、お手上げ状態です。私は、某大手電機企業でSE&プログラマー&サーバー管理をしておりましたが、私の経験知識からTONEモバイル社のサーバーおよびクライアント用アプリに何らかの重大欠陥があるとしか考えられません。直接TONEモバイルの技術者とお話がしたいと申し出ても、お問い合わせ番号のインフォメーションセンター以外におつなぎできませんとの事。安いからと言って、こんなにつながらない電話を子供に持たせるのは危険極まり有りません。契約して1か月も経っておりませんが、時間とお金の無駄でした。万が一、事故や怪我で119、110に電話をしようとして『つながらない電話』では命の危険さえ有ります。消費者相談センターに相談するレベルの業者と考えます。何度も申し上げますが私は、SE&プログラマー&サーバー管理しておりました、素人の発言ではございません。
参考になりましたか?
全くオススメしません。
小学生の子どもの習い事用に契約、
トーン専用端末n17を購入しました。
使用頻度は少ない方だと思います。
日頃から充電時など端末が熱くなるなと思っていましたが、ラインビデオ通話を15分位した際に異常と感じる程の高温になったため修理を依頼しました。
購入から11ヶ月程度です。
トーンからの回答は熱くなる事は確認出来たけど異常ではありません。他の端末も高温になるものもありました。との事。
代替え機種はラインビデオ通話をしてもそこまで高温にならないし、他の端末と交換対応を希望しましたが異常ではないので修理も交換も一切出来ないと言われました。
子どもや高齢者にもオススメとHPにありますがトーンの端末はスマホの一般的な使い方さえも負荷として高温になります。
そして保証期間内でもトーンの規定という壁があり交換してもらえません。
同じ端末が送り返されてきますが、スゴい熱くなる事があるけど大丈夫よ、と子ども言えないので違約金を払って解約します。
製品だけでなく今回の対応にもストレスを感じました。
そもそも通信速度も動画が見れないだけでなく全てが遅いです。常に速度制限状態。
他にも安い会社は沢山あります。
トーンはオススメしません。
参考になりましたか?
子供のことを思うなら
子供のことを思ってこのスマホを契約しようとしている方、ちょっと待ってください。
絶対に契約しちゃダメです。
親も子供もお互いストレスを溜めるだけです。
親からしたら子供が心配で、見守り機能や行動監視機能などに惹かれて契約を考えているのでしょうが、これらの機能は他のレビューでも言われているように、使い物になりません。
スマホとしてのスペックも終わってます。
子供からしたら、周りとの差なども考え始める中高生の時期にこんなものを渡されたらストレスでしょうがありません。
周りはiphoneやpixel、galaxyなど普通のスマホを使っているのに一人だけださくて、スペックが悪くて、友達のスマホだとできることもできないようなスマホを使う。そんなの気にしない子供なんていません。
子供のことを真に思うなら、中古でもいいのでiphoneや有名企業が作っている評価の高いスマホにしてあげるのがおすすめです。
ここまで酷い評価のレビューがあるのに、まだ契約を考えている方はネット向いてないので買ってあげないほうがまだましです。
ここまで強く言ってまで止めたい理由を考えてください。
参考になりましたか?
いい面は多分ない
中学生になる時にtone e19を買ってもらいました。最初こそ、スマホがもらえただけ嬉しく、youtubeとか見れるんだろうなーって思っていましたが大違いでした。
antutuスコアは60000弱という、エントリースマホ以下のスペック。
純正充電器は半年も持たずに接続部分が故障、一回落としただけで純正の保護フィルムを貫通して液晶画面にまで傷が入った。
修理に出したいけれど、これまたサポートが終わってるわ、修理完了するまでに二週間弱かかるわ、指紋認証も反応せず、頻繁に設定し直さないといけないわ。
しかもこれは序盤に過ぎません。
二ヶ月に1-2回は異常なほどの高発熱を起こすし、ラインもインターネット速度が原因でちゃんと送られる事がたまにない。
音質、画質ともに終わっており、とても綺麗だとは言えない。
tone e19の場合は暗所での撮影が強みだとアピールしていたが、大阪のとある遊園地の夜に行われるパレードで写真を撮って見たら、まあなんて粗悪な画質だこと。
一番ムカつくのは、フィルターした覚えのないものまで制限されていたり、
これでもかっていうほどバグる。
例としては、
-電源ボタンを2回連続押していないのにカメラが起動する(ストレージの問題でもう写真取れねえけど)
-すべてのアプリにおいてたまに使っている間にシャットアウトされる。
-アプリ起動に時間かかる<--これ重要(ラインなど、ひどいときは30秒以上かかる。)
などなど
このようなことから、最新のtone e20は知りませんけど、買うことはまずおすすめしないですね。
注:もしトーンモバイル利用者で、二年以下の使用で契約解除を申し入れると、違約金で9000円弱払うことになります
このクソスマホの代わりにおすすめのスマホは、
-Xiaomi:Redmi note 9s
これは中国シェアNo.1が日本専用に出した機種です。
いまのtone e20はantutuスコア7-80000ですが、これはその四ヶ月後に出た機種で、ほぼ同じ値段でスコアなんと240000点です。すごーい。
難点としては、少し重いというところですかね。
お値段4gb 64gbで24000円也。安い。圧倒的に。
-Oppo:Reno 3A:こちらもまた中国シェア高めの日本専用の機種です。
Redmi note 9sに対して、スペックはやや劣りますがスコア18000点と一応ミドルスペックスマホの一つです。
こちら6gb 128gbでお値段36500円也。
そんなところですかね。ここまで読んでくれた方ありがとうございます。
参考になりましたか?
買わなきゃよかった
子供のスマホ用にと購入しました。
安心保障に加入などすると結局月々の支払いは2000円ちょっとになります。
ラインが使い放題ならそれでも と契約しましたが、家のワイハイがあるところではスムーズに
連絡が取れますが、子供が外にいる場合、あまりラインはつながりません。
ほんとに意味がなく腹が立ちます。
通信速度も終わっています。
最大の欠点は GPS機能がほんとに機能しません。
全然違う場所を指すので意味がないです。
スマホは目の前にある状態にかかわらず、GPSでは全く違う場所になっており、その場所で
数日うごかないまま などもありました。
最初のころGPSで位置を調べたところホテル街を指したため、誘拐でもされたのかと思ったほどです。
また実店舗にて契約したのですが、操作方法などがわからなくて実店舗までいったら電話番号をわたされそこで聞いてくれ などと言われたこともあります。
わざわざきているのになぜ教えてくれないのかも意味が分からないです。
もう解約しました。
二度とこちらは使いません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら