本音本音

タウンライフの口コミ・評判 2ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

72件中 11〜20件目表示

3.00

失礼な問い合わせが多い

住宅会社の立場で言うと、けっこうとんでもない問い合わせが多いのがこのサイト

「土地が決まってないのに間取りを送れ」
無理です、敷地形状も法令上の制限も決まってないから

「他の会社で建てるけど、参考にしたいから間取りだけ送ってくれ」
クソ迷惑です、気持ちはわかるけど本当に迷惑。
一斉にブラックリスト入りさせる客がこれ

「間取りと金額だけ送ってくれ」
あなた、そんな安直な決定するの??アホの子??

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

最悪です

A社、細かい住所も聞かないで「その土地は規制があって弊社では無理」だそうです。地元の工務店では見積りも貰って隣の土地にも普通に建ってるし。規制じゃなくて技術的に無理だと言ったらいいのに。それかやる気がないってはっきり言ったらいいのに。

B社、「うちでは〇〇億円するのでその予算では無理だと思います」と言われ、それはその会社の最高級のシリーズだったので「〇〇シリーズで検討したかったですがそれはもうやってないってことですか?」と聞いたら「いやそれはあります」だって。わざわざ高い値段吹っかけてきて諦めさせようとするとか最低すぎる。

C社、タウンライフ登録直後に電話がきて「2週間ほどかかりますがお見積もり作成しますね」→1ヶ月後、別の人から展示場の営業電話「お見積もりの話はどうなってますか?」「あ、そんな話になってたんですね。もう少々お待ちください」→2ヶ月後、いまだに音沙汰なし。

人を馬鹿にしてる。普通に夫婦で展示場へ行って担当の方とお話させていただくときとの差がありすぎる。タウンライフ経由だとよっぽど冷やかしが多いせいか、とも思ったけど、まさか女性から連絡きてるからって本気度疑ってるわけじゃないですよね?

山ほどかかってきた電話にも出たし、出られなかったら折り返しもした、メールもちゃんと返した、それでこの仕打ちか。
私も客商売ですが、問合せがあって「お受けできないな」と思ってもきちんとご連絡しますし人としてまともな対応します。
大手のハウスメーカーさんにお勤めで、自分のせいで会社のイメージ悪くなるとは考えられないんでしょうか。

タウンライフの方は営業を兼ねてでしょうけど「進捗いかがですか?」とお電話くださり、ハウスメーカーさんに催促してくださったり親切でした。でもこんな評価でごめんなさい。
新居建設予定地までなかなか頻繁に足を運べず、もしその土地に強いメーカーさんからご提案が頂けたらと思いましたが徒労に終わりました。
YouTubeでお勧めされてたのでやってみましたが、いいことないです。私は勧めません。

参考になりましたか?

horseさんがアップロードしたアバター画像

4.00

無料なのは嬉しいサービス

いくつかの会社さんからお話を聞き、最終的に某ハウスメーカーに決めましたが、ここの担当の方が物凄く親身になってくれる方で大変助かりました。その担当の方と出会えたのもタウンライフを使ったからで、これが無料で使えるというのは凄いと思います。

参考になりましたか?

六角レンチさんがアップロードしたアバター画像

5.00

割と便利なサイト

最初に某ハウスメーカーに新築の相談をしていましたが、忙しかったのかなかなか話が進まず費用感も教えてもらえずと困っていました。
他の会社にお願いをしようと思いネット検索をしたところ、タウンライフを見つけて利用しました。
いくつかの会社から連絡が届きましたが、最終的に3社からカタログを見せてもらい、こちらの希望と合う会社さんに依頼をしました。
大手メーカーともなるとレスポンスがはやくて助かります。
一括で話を進められるのは選択肢が増えるので、結構便利なサイトだなと思いました。

参考になりましたか?

ハッピーさんがアップロードしたアバター画像

4.00

分からなかったら!

知らなかったハウスメーカー、工務店などから沢山の話を聞けて良かった。
色々な情報や話が聞けて自分達だけでは知らない事が多かったので大変助かりました。
自分達だけではこれほど多くのハウスメーカーを探して問い合わせる事は出来なかった思います。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 1000万円台で建築可能?タウンライフの広告を取材(回答

Q タウンライフ家づくりで良い提案をもらうコツは?(回答

Q タウンライフ家づくりの一括請求の良さとは?(回答

Q 個人情報の取り扱いについて教えてほしい(回答

ueponさんがアップロードしたアバター画像

4.00

使いやすいサイトだと思う。

レスポンスが早いのは良かった。欲しい資料をすぐ送ってくれるし一括で届くのは活気的なサイトだと思う。思っていたよりも営業電話は来ないし、単純に使いやすいと思った。大手だけでなく中小メーカーもあり、良いメーカーと知り合えるチャンスは多いと思う。

参考になりましたか?

ダイヤさんがアップロードしたアバター画像

4.00

一括比較できるサイト

複数社の見積もりを一括で比較できたので、コスト面を重視した自分にはぴったりのサービスだった。ハウスメーカーによって仕様や価格が大きく違うことが分かり、無理のない資金計画を立てられた。色々悩んでる人は利用してみて良いサイトだと思う。

参考になりましたか?

1.00

複数の建設会社のカタログを一括請求できるだけ。

自分の希望に合った間取りのプランや、金額が分かるのだと思って使用しましたが、カタログを一括請求できるだけでした。18社希望したが、カタログと一緒に間取りのプランが届いたのは1社のみ。7社は電話やメールが届き、モデルハウス見学についてのお誘いがありました。電話やメールは無いけれど、カタログとお手紙とモデルハウスへのお誘いの資料が同封されて届いたのが5社。残り5社は、電話もメールも無ければカタログも届かず。結局はモデルハウスへ足を運ばないと、何もしてもらえないと言うことがわかった。全く関係ない不動産会社や他職種のお店からも電話が来たので、電話番号流失してるのではと疑っています。
モデルハウス見て回るの疲れてこちらにたどり着いたのに、私には意味がありませんでした。ただ、大まかでも、間取りと金額を送ってくれた1社には感謝しています。

参考になりましたか?

口コミが怪しい

サクラっぽい良い口コミが多く信憑性にかける。
ハウスメーカーの人間としてのコメントになりますが、8~9割の確率で連絡がとれない人が多く他のサイトと比べても顧客獲得の手段では一番質が低いとは感じています。
中には電話に出れないから連絡手段はメールでと記入しておいてメールすら返信無しが圧倒的!ちゃんとした人もいると思いますが、正直こういう利用者が多く対応する気もうないです。

参考になりましたか?

4.00

家づくりの第一歩には最適!

はじめての家づくりで何から始めたらいいか分からず、不安だらけだった私たちにとって、タウンライフ家づくりは本当に救世主でした。
気になっていたハウスメーカー数社から、間取りプランや資金計画の提案が一括で届くのがすごく便利!
しかも、希望条件に沿ってプランを出してくれるので初心者でもイメージしやすかったです。

何より、しつこい営業電話が来なかったのが安心ポイント。ネットで完結するのに、しっかり対応してくれるので家づくりって楽しい!と思わせてくれたサービスでした。

これから家を建てようと考えている方には、まず使ってみてほしいサービスです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード