
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
57件中 51〜57件目表示
なるべく多くの見積もりを
主人にこちらのサイトで見積もりをもらっておいてほしいと言われたので利用しました。
他のサイトで見積もりを依頼したことがあったのですが、こちらでいただいた見積もりの方が安かったです。
同じ内容なのにこんなに変わってくるのかと、自分の情報収集能力の低さに嫌気がさしました。
会社さんの対応がとても丁寧だったのでこのまま話を進めさせてもらおうと思っています。
参考になりましたか?
結局は現地
図面や要望を添付で送っても、結局紹介されたところは皆判で押したように、現地現地でしかないです。
また、タウンライフのWEBには、フィードバックや意見を入れる欄もありません。
何で評価しているのかわからないです。
業者からは手数料が安くていいのでしょうが、ユーザーからは今ひとつでした。
参考になりましたか?
無料サービスとしては◎
無料でここまでやってくれるならありがたいと思う。
需要と供給が合わない場合はもちろんあるだろうけど。
数あるハウスメーカーを自分で精査するのは大変だから、こういうサービスはもっと広がってほしい。
参考になりましたか?
せっかちさんにおすすめ!
せっかちな私には助かるサービスでした。たくさん資料請求をして検討するのには時間がかかるので、一括で請求できるサイトを見つけた時はこれだ!と思いました。資料の中で違うと思ったものは省けば良いだけなので、私には合うサービスでした。
参考になりましたか?
地域密着型のメーカーに決めました
主人の実家の近くの場所なのであまり土地勘がなく、メーカーも分からなかったので地域密着型のメーカーを教えていただき助かりました。
大手も良いですが、その地域をよく知っているメーカーだからこそ安心してお任せできるので依頼させていただきました。
参考になりましたか?
簡単な入力で情報収集できる
大手の情報サイトに載っていない会社などもあって、情報収集にかなり役立った
他のサイトよりも充実していると思う
入力が簡単なのもありがたい
参考になりましたか?
どんな家が欲しいか?
出来るだけ安く建てたいならいいサイトです。
高くても良い家が欲しいなら逆効果かと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら