
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
229件中 51〜60件目表示
大手だけあって接客はさすが
たまにレンタカー(他社も含めて)利用する者です。自分の場合数日間借りて実家に行ったり、旅行にいったりが主な用途なので本当のチョイ乗り(カーシェア)みたいな使い方のレビューはできません。普通に何日もガッツリ借りての評価です。まず料金は高め。トヨタの看板背負ってるだけあって接客はさすがです。車種は色々と過去にも借りましたけど、新しい新型のプリウスに乗ってみたくて予約。走行距離7000kmも行ってない綺麗なクルマが配車。外装にキズも全くなく車内クリーニング処理も完璧。車内はまだ新車の匂いがしたのを覚えています。走行距離によって料金多く取られたりしないので高速も乗ってガッツリ走りました。プリウスなので燃費も最高。会員割引しても料金が高め設定ではあるけど、旅行などでガッツリ借りるなら選んで失敗はないと思う。シェアタイプのやつは入れ替わり立ち代わり色々な者が使うので評価低いんじゃないのかな?ともかく(空港以外の)店舗で予約して普通に借りるタイプのやつなら満足できる。空港系は頻繁に利用にされるしビジネス関係ばかりで、トランクに荷物入れたり時間に追われていたり何かと借りる方もガチャガチャするから評価低いんじゃないか?と個人的に思う。駅前とか幹線道路沿いにあるような店舗なら対応は物凄くいい。多少返却に遅れて延長しても30分くらいならサービスで料金取られないのも◎
参考になりましたか?
チョクノリのガソリン代が結構高かった
営業所の営業時間を気にせず24時間貸出・返却ができるのが便利だと思い、始発の電車で米子空港に行って借りて、夕方前に返却しました。
ガソリン代は距離計算だそうなのですが、減ってきた時用に給油用カード(支払い不要)があるので返却直前に米子空港近くのスタンドで給油してみたところ、スタンドでは12.28Lで1768円でしたが実際の精算時の距離計算では燃料代2456円でした。ざっと1.5倍ですね。
朝早くから使いたいときや、夜遅くまで使いたいときは便利ですが、距離を走る用途だとかなり割高になりそうです。
参考になりましたか?
最悪でした
事故に巻き込まれ、車はレッカーされ、私たちは救急搬送された帰り道、「料金を今日中に支払ってください」と連絡が…!「今日は無理です」というと、代理の人に支払いに来てもらってください、とのこと。頼める人もいないので、仕方なく病院からタクシーで5000円以上かけて支払いに行くと、「ガソリンは入れましたか?」と…!!
車はエアバッグが開くほどの事故で、レッカー会社からも警察からも、連絡が入っているはずなのに。
人間にはできない対応だと思いました。浜松店です。二度と利用しません。
参考になりましたか?
対応がひどかった。
先日、札幌北34条店で、三連休で借りました。リピーターでもあり、今回は3回目でしたが、いつもは、札幌駅から借りて、返却は近くの34条店に行っていたんですが、今回は北34条店からお借りしました。接客態度が悪く、説明も見下した感じで、キズをつけないで下さい。もし、事故を起こしたら、すぐ連絡ください、と、これから楽しい旅行に水をさす言い方で、とにかく感じが悪くなりました。万が一の場合とか、言葉があるならよいですが、帰りも7時に閉店なんで、遅れないで下さいとか、自分都合で話され、サービス業とは、かけ離れてました。二度と借りないです。
参考になりましたか?
対応悪すぎ
上田店で借りました。事前の説明は何もなく、「レンタカーの注意事項わかるよね?じゃあ名前かいて」とだけ。保険に加入したにもかかわらずなんの説明もない。
運悪く信号待ちのところに追突されてしまい、連絡したらその時の対応も最悪。なんの説明なかったのにいきなり2万払えと。返却する際も、事故のことはうちではわからないので保険屋とやりとりしてくれって。保険屋の連絡先きいたらどこの会社かもわかってない。
何度かいろんなところでレンタカーしましたが、今までで一番最悪なところでした。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
室内にペットボトルの飲み残しがあるなんて最低
お任せで渡してミニバン予約して新型ノアだったのは良かったですが、外装説明後に自宅に乗って帰ってビックリ
今時このコロナ禍の中で前の使用者のものらしき飲み残しの茶色に変色したお茶のペットボトルが運転席後ろのポケットに入ったままでした。怖いですよ、やはり。どうしても必要だからそのまま使いましたが気分は良くないです。
信じられないですねー、店長は恐縮して事実をトヨタレンタカーのお客さまの声にアップしてくださいと言われましたが、メール来てないので出せないから、この場で口コミします
車自体には何の不満もありませんが、清掃したのは店舗でないにしろ、最終チェックは誰がするんでしょうか?
参考になりましたか?
保険に入ったのにお金を請求される
大分空港店発、長崎空港店で乗り捨てで利用しました。
旅行2日目に、山の雪道でスリップして車の右後ろを木(街路樹やガードレールなどの対物ではないもの)にぶつけました。急いで大分空港店電話して状況を説明しました。最終的にはJAFによって引き上げてもらい、運転できそうだったのでそのまま運転すると大分空港店さんに再度、無事運転できそうですと連絡しました。
そうしたら、では引き続き安全運転でお願いしますとのことだけ。。
保険には入ってるけど、本当に大丈夫かな?と不安になったので再度大分空港店に電話したところ保険に入ってるので別料金がかかるなんてことはありませんよとの事でひとまず安心でした。
ところが、旅行最終日に長崎空港店に返却したら警察届出はありますか?といきなり聞かれました。ないですと答えたところ2万円払ってもらうことになりますとのこと。。
大分空港店ではそんな事、言われませんでしたが??と疑問に思いました。
再度、大分空港店に電話して状況を説明したところ向こうから長崎空港店に電話してくれて2万円払うには至りませんでしたが、長崎空港店からは「うちは大分空港店とはほんらい違うので」との事。
同じトヨタレンタカーのお店なのでは??
ここまで支店ごとに基準が違うと安心して今後、利用できません。
至急、支店ごとに待遇が異なることのない様に改善を求めます。
旅行最終日、ずっとモヤモヤしてました。
参考になりましたか?
嫌な気分
平日仕事で先日世界遺産登録になった駅前て借り手続き対応は問題なかったが、返却のさいに車を停めたとたん担当が走り寄りいきなり下回りをチェック。え? 何事?
と思ったらイキナリドアを開け返却ですかとの言葉を掛けられましたが、下回りをチェックの事を聞いたところ、不機嫌面でキズないとの回答。
今までいろんな場所でレンタカーを借りてますが
急に走り寄り傷でも有るかの様な目で疑われたのは不快でした。
参考になりましたか?
店員の教育がなっていない
静岡新幹線口店でレンタカーを利用した。
電子マネーの利用が可能なことを電話で確認したのに、行ってみるとできないと言われた。問いただすと、奥からほかの店員が出てきて対応してくれたが、ヘラヘラ笑っていて不愉快だった。
他の店舗でも何回か利用しているが、店員の態度や対応が悪く、店員の教育がなっていないと感じるときが多い。正直他のリーズナブルで接客もよい大手レンタカーを利用したほうがよいと思う。
参考になりましたか?
最悪でした。
宮崎空港店でかりました。まず、車が良くない。バックカメラの位置が下過ぎて意味がない。また、トランクは、外からは開けれない。ガソリンのメーターも満タンにいれてもフルのところまでいかず、少し走るとフルに行く感じでした。
また、接客もだめ。大荷物で、2人の子連れで戻ってきました。その際。店は暇そうで、複数人いましたが、誰もサポートせず。機械的にありがとうごいましたと、下を向いてするだけ。
他のレンタカーをおおすすめします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら