
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
18件中 1〜10件目表示
なぜなんだろう
店内はめちゃお安くて楽しい雰囲気なのに、
とあるものは少し棚が高く取りづらい店舗がありました。脚立があればなぁ。
それはまだいいんですが客層がなんとなく独特な感じがします。無理やりぶつかってくる人、近くに変に近づくおじさん(おじさんの場合別に嫌がらせではないのかもしれない)
なーんか不自然な気がして足が遠のきます。
お店が悪い訳じゃないのかもしれませんがなんか変。
いい商品もかなり混ざってるのに残念。
BOOKOFFさんの方がまだ安心できるのはなんでなんだろう。
今後を期待します。
タグ ▶
参考になりましたか?
社員教育してない
最近出来た浦和の店で一度に起きたこと
レジに並んで前の客が終わったのに呼ばれない
3分経ってお待ちのお客様だって バックヤードで笑っとったわ
サイズ確認されましたかと聞いてくる
服買うのにサイズ見ない輩が何処におるねん、はー?
値札のない商品らしくバックヤードへ行って戻ってきてから
値段が無いので調べてますと 逆やろ
なんか言ってから下がるやろ
誕生日クーポン500引き押してピーと鳴ったから安心したったら会員証を読み込んだだけ会計は値引き無し 詐欺まがい
ホームページはカスハラ対策がアホほど書かれてる
それ書く前にやることあるんちゃうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
偽物
ハイブランドのお品物が偽物でした。
明らかに正規品と違う点があり、大手ブランド買取店に持ち込んだところ、買取不可。偽物ということですね。
正規品とは違う箇所をお伝えしましたが、それでもトレファクの基準内だそうです。最初は返品を受け付けてもらえませんでした。そちらのお品物、また販売を再開していますので、誰かが被害者になりますね。
正規品でなくても、トレファク基準内でしたら偽物でも売るお店のようです。おそらく偽物と気が付かず使い続ける人は、手放すときに気がつくのでしょう。その頃には返品はできない可能性は高いですね。
ハイブランドを購入する際は、皆様お気をつけください。
高額なお品物は購入しないことをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどすぎ
買取り査定が安すぎて本当に話にならない。
こういう店も時代と共にメルカリとかヤフオクに潰されるでしょうね。
買ってから一度しか来ていないブランドの服(APE ロンT 美品)も、インターネットで中古売買されている価格の4分の1にも満たない査定額を出してきた。
何よりひどいのは、トレファクで1万5000円くらいの服(North Face アウター 美品)を買って、やっぱり着ないなと思い 多少の損は覚悟の上で2週間後に売りに行ったら 査定額なんと1500円 笑
「頑張らせて頂いて2000円でどうですか?」と店員。
これには驚きましたよマジで。 いくらで売るつもりなんですか? 2週間でブランドの価値大暴落ですか?笑
メルカリで1万4000円で出品したら30分で売れましたよ笑
なんだこれ笑
参考になりましたか?
軽トラック貸して欲しかった
いつも楽しく利用しています。が、この度残念な事がありました。
今までにもハンガーラック、タンスなど購入したことがあり、軽トラックを借りたことがありました。
今回は1800円の背の高いストッカーを購入しようとしたら、5000円に満たないと軽トラは貸せないと言うのです。
え⁈ そうか、前は5000円超えてたから貸し出ししたのかー
でも今回は1800円だからダメだと…
もちろん持ち帰りようがないのでやめましたが、購入実績がある近辺に住んでいる者に対して、融通がきかない対応だなぁと思いました。会員カード何のためにあるんですか?
5000円に満たない場合の対応も考えて欲しいです。1時間以内での返却を条件に15分間300円くらいで貸してくれても良くないですか?
ホントにガッカリした。
タグ ▶
参考になりましたか?
不快
埼玉県店舗は狭いけどよく掘り出し物を見つける感覚でよく行きました、店員は年齢層若めの
予想より悪くない接客でしたが、毎回いる年齢層高めの女性が毎回不快でしかたなかった。
毎回商品を選んでいるとなぜか真横に来て売り物にする商品を出し始める。商品をゆっくり選びたいのに毎回その女性で万引き対策でもしてるのかってくらい近くに来ます。
毎回不必要に近くに来るので買い物が不快でしかたなかった、また、レジの裏の所でその年齢層高めな店員が客の悪口をスタッフ同士言っているのが聞こえる。
気分悪い店員が一人いるので行かなくなった。
タグ ▶
参考になりましたか?
ごく稀に掘り出し物あり
(トレファクスポーツでの話です)
買う場合、程度そこそこで新品定価とあまり変わらず。
売る場合、ほぼ二束三文またはそれ以下。
ビジネスモデル的に仕方がないとも思いますね。利用しないことで不満を回避してます。
残念なのは、現行の人気キャンプ用品などが、定価より高値で売っていること。絶版商品ならともかく、フリマサイトの転売屋みたいでガッカリしました。品薄だからって足元見過ぎ。
ただ良い点もあって、ごく稀に掘り出し物があること(ただし不人気マイナージャンル)。自分は相場の半額くらいで買えました。不人気ゆえ値段も低いってことだと思います。
総評は、わざわざ出掛ける程お得感はなく、何かのついでに寄ってお宝あればOK。あとは捨てるより楽なら売りに出す所です。
タグ ▶
参考になりましたか?
んー
机と椅子を買ったけど、その日に壊れました。椅子のネジが4本ないとダメなのに2本しかなくて問い合わせしたら現状引渡しですので!っと言って電話を切られました。買う時にこの商品に不備はないですか?と聞いたら買取の時に確認もしてるし大丈夫ですよ!と言っていたのに…リサイクルショップだけど、さすがにネジの足りない危ないものを売ってるのと対応悪すぎて、ここでは二度と買わないかな。そういうの全く気にならない方にはいいのではないですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
送料
大型の家具・家電の送料が高額にも係わらず
時間の指定が出来ない。
提携業者から配送前日に16時~18時に訪問予定ですと
連絡が来るが、早くなる場合がありますので
ご了承くださいって言われたけど、
どんだけ業者都合なんだろうと. . .
店舗の従業員もGoogle Mapで地図が出なくて、テンパって、待たされたし。
そりゃ住居表示の番地までしか入力してなくて、
枝番入力しなきゃ出るわけないだろ。
従業員に町名、番地、枝番でググるぐらいの
教育しとけ。
戸建だとこちらが伝えても、枝番が100桁1000桁だと、マンションの号室だと勘違いするぐらいの、程度の低さだよ。
他の口コミに書かれてるとおり、
顧客満足度はゼロに等しい。
ハゲタカの転売屋さんだわ。
タグ ▶
参考になりましたか?
レジを見て見ぬ振り
トレファク スタイルの練馬店の店員の対応が悪過ぎます。
レジがいないことが多く客が呼んでもわざと無視して裏でずっと作業しています。
一回二回ではなくレジに人がいないときは毎回そうです。
またレジに10人くらいの長蛇の列があっても我関せずで一人でレジを対応することもしばしば。
周りにスタッフがいても見て見ぬ振りをしており仕事がまともに出来る人間がいません。
タグ ▶
参考になりましたか?