319,565件の口コミ

type転職エージェントの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

71件中 21〜30件目表示

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

時間の無駄でした

100件ほど求人を提示されたが、ほとんどが希望条件に合ってなく応募したいと思った求人は5件もありませんでした。
5%以下です。
求人を見る時間を無駄にし、余計に疲れたので星1もつけたくないレベルです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

こっちの希望はお構い無し。

使ったのは1年前になりますが、他の転職サイトにくらべて酷いです。他のサイトではNo1になっているところもあるみたいですが、騙されてはいけないですよ。

私の希望職種はかなり専門的なので、接客やITと比べて募集自体少ないです。ですが自分の分野なので希望職種など相談したところ、うちにはそういうのはないので、とこっちの希望はお構いなしに自分達の持っている求人ばかり紹介され、この中から決めろとのこと。しかも何日以内に応募しろと何回も電話して急かしてきます。

他のエージェントにも相談中なので、と言ったら更にしつこく連絡してきます。私も早く決めなくてはと焦ってしまって興味もない、得意でもない求人に応募してしまって、流されたのも悪いですが、半分強制的に応募させられました。そして通ったのですが、他の転職サービスでも応募中なのでと言ってもうちのおすすめだし決まったのでここにしたほうがいいとまた何度も連絡して急かしてきます。

仕方なくそこに決めたのですが、今完全なミスマッチに悩んでいます。なのでまた転職活動しているのですが、d◯daさんとかリ◯ルートエー◯ェントさんとか、他の大手は真剣に私の希望をきいてくれ、母数が少なかろうが探して提案してくれます。

type転職はクソです!もう二度と使いません!!

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 担当者 1.00
  • サポート -
  • 紹介内容 1.00

高圧的な態度

初回の面談のみ電話にて対応していただきました。

ヒアリングを丁寧に行ってくれたものの、まったく希望していなかった営業職の話をノンストップでされ、うんざりでした。。
親身になってサポートして下さると期待していたばっかりに、とても残念です。

エージェントにとってのお客様は企業であって、転職希望者じゃないとおっしゃっていて、言い分は分かるのですが、だからと言って希望していない仕事を押し付けられるこちらの身にもなっていただきたい気持ちです。
商品を大事にしない人がお客様に商品を買っていただくのは難しいんじゃないでしょうか??

企業にとってメリットのある人材を紹介するの一点張りで、こちらの自己実現にはまったく興味なし。希望の職種を叶えたいなら他を当たって下さいとまで言われてしまいました。
エージェントのお仕事は企業と転職希望者にWin-Winの関係を築くことだと私は思うのですが、、

求人票のスカウトをいただいたので連絡したのに、いただいた求人に応募はできるけどはっきり言って受かる可能性は低いとまで言われ、傷つきました。本当に時間を返してほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

おすすめ出来ない

エージェントは電話で普通にタメ口で話してくる上に言葉遣いが悪い。親しみやすさを出そうとか思っているのかもしれないが、流石に有り得ない。
企業担当の営業の人は、企業側との日程調整をミスしても、謝らない。こちらでフォローしますので、ご心配なくとか言われたがそもそも、そちらのミスですよねと思った。
やたらと面接対策をしたがるが、結局、模擬面接をやるだけなので、あまり意味がない。
最終面接の前日とか、フォローアップとか言ってやたらと電話でコンタクト取りたがる。内定出た後は、他のエージェント経由で受けてる企業はこうだからやめた方が良いとか色々言ってくる。typeエージェント経由で、内定の出た企業に行かせようと必死なのが伝わってくる。まるで営業かけられてるみたいに感じた。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

時間と気持ちだけ浪費した感じです

転職を機に新しいことに挑戦したいけど、今の自分のスキルでどんなことができるか分からなかったため、プロに相談してみたいと思って初めてエージェントを利用しました。

電話面談の設定までのメールのやりとりなどはスムーズで、電話も始めの3分くらいは感じが良かったです。

一方で、いざ転職の話になると、どんどん責め立てるような喋り方になり、常に結論を急がされているように感じました。
こちらの感情や気持ちに寄り添うという姿勢は一切無く、とにかく条件を聞き出して、それにマッチする求人を見つけるというロボット的な対応しかされませんでした。
結局大した求人紹介もなく、「お力になれません。」と言われあっさり面談が終わりました。面談までに用意する書類などもあったので、時間と労力を無駄にしたなと感じます。気持ち的にも、話をしていてなんだか疲れました。
他の方も書かれていますが、本当に人間がやる意味がないというか、ネット検索とどう違うのか?と思うくらいのやりとりで、非常に残念でした。

どんな求人があるかを自分で調べるのすら面倒くさいという人は利用したらいいと思いますが、そうでない場合は使う意義がないかもしれません。
今回担当された方だけがたまたま良くなかったのかも知れませんが、会社自体に不信感を抱いたのですぐ退会しました。退会はボタンひとつでスムーズにできたので、その点はよかったです。笑

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

全くおすすめしません

IT系やベンチャー企業を中心に見ている場合は、求人のみ探してもいいかもしれませんが、それ以外の人には全くおすすめしません。

・経歴や指向にあった求人を紹介してくれませんでした。とにかく数だけ紹介しておけばいい、という感じです。
・担当エージェントから、大量に応募するように圧力をかけられます。ですが書類が通ってしまうと一次面接は断れない仕組みを同時に説明しないのは、いかがなものかと思いました。興味も大してない企業の面接なんて、本当に面接の時間が無駄でした。
・とにかく内定が出た企業に行かせようとします。内定受諾に後ろ向きだと、電話で長々と圧力をかけられます。転職エージェントに対する恐怖心ができるほどです。
・面接対策をしてくれますが、圧迫面接スタイルで一次面接前に心が折れそうになりました。本当に怖かったです。

ノルマがきついのか、とにかく圧力をかけてきます。私には本当に合いませんでした。
内定が出た企業に入社した場合に、このエージェントにお金が支払われると思うと、内定を辞退したくなるレベルで最悪でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

担当者のレベルが低い

担当者の方が専門職に対しての知識が乏しく、
必要な経験とやりたい仕事を考慮した上での仕事紹介ができません。

「第一希望はこの仕事」と伝えても優先して選考を進めてくれる事は無く、
初回面談で担当者が持ってきた案件すべてに希望順位を付けさせようとしてきます。
(希望しない仕事であったとしても)

そのため、自分で「この仕事は希望しません」とはっきり言わないと、
希望しない仕事で選考を進められてしまう可能性があります。

登録に行っただけなのに非常に圧迫感がある面談でストレスを感じました。


また、メールでどんどん案件を紹介してくださる点は良いのですが、
「譲歩できる限度」として希望条件を出しても、それを大幅に無視するような仕事を紹介されます。
希望条件から外れていることを伝えると逆ギレされ、
「そんなんじゃ仕事を紹介できないんですが」と言われたのでこちらから紹介をお断りしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

ひどい

IT領域の転職活動で利用しました。
担当者は女性の方でした。
最初の面談まではスムーズでしたが、いざ応募すると1週間以上音沙汰なし。
アプリからアカウント内の応募状況を見ると、応募準備中のまま、2週間ほど経ってからこちらから確認してようやくお見送りでしたとの回答。どう考えても放置していたか、そもそも応募したのかも不明。
とにかく色々な対応が遅かった印象。他社転職エージェントと比べて1番遅い、応募に対するフィードバックもなければ、求人も最初のご提案から追加までのスピードがとにかく遅い。
かといってこちらから求人を検索できない。
最初の面談に関しても、今までのキャリアと転職希望先が少しでもマッチしてない部分があるとひたすら突っ込まれます。
そして採用どころか面接まで進むのも難しいかと、と半笑いで言われました。
所有資格や自己学習内容に関しても聞かれたが、私の回答に対して、私もそれ勉強してました!難しいですよね〜、私は挫折しました(笑) など不必要な返事が多く、まるで大学生もしくはレベルの低いSES事業の営業と話しているようだった。
総じてとても他社転職エージェントに比べ人様におすすめできるような求人媒体ではございません。
私の担当エージェントが良くなかっただけかもしれませんが、1人でもこういう方がいると会社の評価は下がります。
しっかりと教育指導してほしいところです。
以上の理由から、他社転職エージェントにて内定をいただきました企業様にて意思決定致しました。ありがとうございました。
少なくともまた転職する機会が訪れた際には2度と利用しないかと思います。
お世話になりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

まったくもって意味がありません。

登録したことに後悔しました。
あちらのエージェントサービスからスカウトがあり、求人を紹介されたのですが、いざ面談をするとその求人は紹介されず、上から目線の物言いでとても不愉快でした。職務経歴書を○日までに作れ、応募する企業を決めろ。20社応募して通過するのは3割だなど、急かすことしかせず現職と比較した上で相談する気は無さそうでした。その後、担当を変えてもらい、面接まで進みましたが、面接の前に企業の特色や面接対策をしてほしいというオーダーは無視。中1日しかもらえない日程しか提示されず、事前の対策のことについては何も言われませんでした。そのことも言い訳をされとても不愉快でした。本当に使うことはお勧めできません。

参考になりましたか?

こちらが恥ずかしくなる

二度転職の機会がありそれぞれ別の担当者と会話をしました。

一度目の担当者は女性、人当たりは悪くないのですが友達に接するような話し方で不信感がありました。
話し口としては、他の方が書いていらっしゃるように
基本的にはこちらの転職に対する考えをまずすべて否定。
希望していない案件をゴリ押ししてきました。
その程度であれば残念な方だなで済んだのですが、会話の中で
「お友達と一緒に働いたりもできますよ」と言われ驚いて言葉に詰まってしまいました。
そのような希望は一切ありませんし、友人の話も一言もしていません。
友達と働くって十代のバイトとかの話では…
そのような意識の方がよく利用される会社様なのかな?といった印象を持ってしまい別の会社様を利用することにしました。


そして次の転職のタイミングでたまたま別の担当者から仕事状況を伺うメールが届いたので返信をし、希望条件等の話し合いをする時間を作っていただきました。

二度目の担当者は男性で、
会話をするまで一度目の不信感を失念しておりました。
話し口はやはりこちらの考えは全て否定、その上言葉尻を執拗に詰め
揚げ足を取り鼻で笑うような様子でした。
言葉遣い等気をつけていたのですが、さすがに気分が悪かった為
「理解ができない」と言われたこちらの考えに関して丁寧に例を交えて説明を行いました。

説明後、態度は軟化しきちんと会話をすることが出来ましたが
こちらを利用させていただくことはないかなと思います。

他の方も何人か書かれているので完全な私の憶測ではありますが、【最初に相手の話をとにかく否定して主導権を握る】などの決まりがあるのかなと感じました。

どなたかの参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら