
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
52件中 21〜30件目表示
現実
郊外で自転車だと片道30分程度の配車が来ますので
それなりに配達時間が掛かります、原付がお勧めです
アプリに表示される時間は車での時間です
自転車は倍掛かります
1件配って大体500円です
面接はありません、研修もありません、履歴書も必要ありません
カバンは自腹で5000円、アマゾンで購入します
事故を起こすとそれまでの稼ぎも実績もパーです
配達が遅いとバッド評価が付くことも
自転車や原付で運ぶので物や梱包によっては崩れます
商品の状態が悪いとバッド評価が付くことも
雨の日は注意して下さい
配達する方も、注文する方も、割り切って利用するサービスだと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
商品間違えをしても対応出来ない.対応しない企業!
晩御飯を注文したが配達されたのは、別物! 直ぐに連絡したが対応が出来ないと言われ、再度注文をして下さいと言われた、店舗に連絡し連絡を待っていたが連絡が無いので再度連絡して再配達をして貰ったが最初の納品時間より一時間後納品、全額返金とメールが在ったが返金処理がされて無い!
ウーバーイーツの利用は、考え物で出前館の利用を勧めます。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の悪さが出前界No. 1
注文後30分ほどして最初の配達員がなぜか配達キャンセルをし、別の配達員が届けにきてくれた頃にはもう1時間以上経ってました。
ラーメンだったので食べられるわけもなく、サポートセンターからかかってきた電話を取ると、キャンセルのお知らせとこの度は不快な思いをさせ申し訳ありませんでしたと。
最初の配達員のことを聞いてもこちらではわかりません、じゃあ誰ならわかるの?
タグ ▶
参考になりましたか?
2時間も待たせて配達パートナーからのキャンセル
最初は1時間程度での到着とあり、その時間が延長され2時間程待ちました。ですが連絡なく突然注文キャンセルとなりました。返金はされましたが、あまりにも待たせ過ぎのためUberへ問合せると、配達パートナーが別の届け先へ間違えて届けたためキャンセルされました。
配達間違いでキャンセルってケアなしなのに驚いた。
次回に利用して下さいとUber Cash300円発行して(この問題は解決しました)だって。
信頼0、誠意0。2度とUberは利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ウーバイーツ自体悪くないけど。
配達員の態度が悪い人が多かったりする。
特に大阪の堺筋本町近くのマクドナルドや、日本橋のマクドナルドの前には6~7人が固まって待機していて、タバコ吸ってたり、唾はいたり。
周りから見てると気持ち良くない。
仕事を取るのに必死なのか、グループ化していて縄張り意識なのか知らんけど。
もっと配達員のクオリティーが上がればいいなぁ。
道に迷って、予定より20分ぐらい届かないとかもあるし。
タグ ▶
参考になりましたか?
注文した商品が向こうから勝手にキャンセル
キャンセルの通知も来ないし、Uber開いてからキャンセルされた事に気づく
また違う注文をしようかなって数日後にひらいたら、前に向こう側からキャンセルされた商品の金額が請求されてあった
参考になりましたか?
1時間遅れ料理冷め、、何これ(笑)
料理を頼んでから届く時間になっても届かず。。アプリで配達員にメッセージ送っても何も帰って来ず、ちゃんと見れているんだろうと思って待っても来ず。。挙げ句の果てにはアプリのバグでメッセージ送られてきませんでしたって言われて終わりました。
料理は冷え冷えです。サポートに電話した時にキャンセルするかマンション名教えてくださいって言われてマンション名と番号書いてますってゆってんのに書いてないみたいですねーって。
流石に笑ってしまいました
タグ ▶
参考になりましたか?
納得がいかない、、
深夜、小腹が空いたのでコンビニで注文しました。注文内容は、カップ麺や冷凍食品。到着目安が25-35分となってましたが、
1時間経っても商品の準備中から何も音沙汰なく、10分、20分とどんどん準備時間が長くなっていきました。
私も諦めてキャンセルしたところ、商品代のキャンセル料を取られました。
調理していた商品ならまだしも、売り場に戻すだけの商品のキャンセル料を取られると思ったらとても納得いかなかったですし、
結構待たされたのに、、と余計腹が立ちました。
もう2度とUberは使わないと思ったし、そのコンビニにも不信感が強くなる一方でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達員にもの申す
出前の価格が割高なのは理解する。が配達員によってはとても不愉快な思いをすることがある。細々書けないので最低限のモラルやマナーを指導した上で現場に採用すべし。聞けば特に接客の指導は無いみたい。手数料を取っている以上は仕事としてプロの意識を自覚してほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達メモを見てない人がたまにいる
メモに玄関起きでノックいらないと書いたのにしつこく電話やノックやインターフォン鳴らされて不快でした。ドミノピザは二度と頼みません。扉を開けたのに一度出てからまた入って謎行動でした。そしてずっと扉前で待機したり…置き宅が便利で使ってるのに…。ちゃんと依頼者メモは読んでください。
他は基本配達早かったりメモに従ってくれます。ノックされても1回きりです。なのでこういうことが減ったらいいなと思いレビューしました。
タグ ▶
参考になりましたか?