
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
129件中 21〜30件目表示
ナンボなんでもこれはないだろ!
昨日の夕方、コンビニのものを注文しまして、配達依頼をしてもらったのですが。。なんと。。私の注文した分の他に、別の人の注文したものまで一緒に届きました。。気付いた時には配達員はおらず、連絡しても繋がらず、サポートセンターに問い合わせたら、返金だけはしてもらったのですが、自分の所ではどーにも出来ないので商品の引き取りをお願いしたら、それは出来ないと。。で、更には。自分で食べるなりなんなりしてくれと。。。なにそのいい加減な対応は。。
あのさーー。。。普通はさぁ。。玄関前で来たらさぁ、、自分の注文したのと他の人のものそれぞれの袋にレシート貼ってあんだから確認ぐらいせんかーーーい!!!しかも私に迷惑かけただけでなくさぁ、他のお客さんにも迷惑かけてんだし、下手したらフードロスまで起こってんだよ!!!仕事ナメてんの?!!これまでコロナ禍って事もあり、外出られない時とかすげー世話になってたし、多少「ん?!」な時あったけど、今回のは本当に許せん!!ただ金の受け渡しするだけじゃねーんだよ!!いい加減な仕事するのはマジでやめろ!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
掛け持ち配達
配達員は自分の利益の為に欲張って掛け持ち配達するのはいいけど,冷めたモノを食べさせられる頼んだ側としてはたまったものじゃない。
このシステムやめてほしい。
配達終わり次第,次の配達を受けられるようにできないものでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い目に遇いました。。。
ウーバーで亀戸にあるお店の中華料理を頼んだら食中毒になり、病院に救急搬送されました。
今思えばチャーハンが納豆入ってるの??と思うほどネバネバしていて糸を引いてましたが、気にせず半分ほど食べたところ、猛烈な吐き気で何度も嘔吐しました。
せめて水分補給しようと水を飲んでも全く水分補給できず胃液も吐くくらい辛く、歩くのもやっとで救急車呼びました。
病院で黄色ブドウ球菌による食中毒と診断され、お店に連絡したところ「うちは新鮮なものを使ってる。ウーバーに連絡しろ。」と言われ、ウーバーの事故係に問い合わせると今回の代金分のuber cashと謝罪がありました。
そこまでは良かったのですが、「その後の対応はお店からの連絡をお待ちください。治療費はお店に負担してもらってください。あとは何かご質問ありますか?」と。。。
普段あまりクレームを言うほうではありませんが、これはあまりにも酷すぎませんか??
お店側が話しにならない悪質なお店だからウーバーさんに問い合わせたんです。
食中毒にされ、治療費17000円(自費)を負担させられ、お店から謝罪なし。
もう一生ウーバーを使うことはないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
本部の対応、配達員の対応ともに最悪。賃貸のフロアやエレベーターにシミをつけられても、対応なし。
Uberにて近くのカフェにて、飲み物と食べ物を注文したが、
飲み物は半分溢れ、紙袋からも溢れ落ち、エントランスからエレベーター内、フロアから部屋先まで飲み物のシミをつけて帰られた。店舗に連絡した際に、Uber本部から連絡がある旨を聞き、待っていても連絡一切なし。こちらからヘルプセンターにメッセージを送り、最終的に飲み物代の返金と、Uber CASH500円の対応で終わった。
賃貸なので引越しの際に、フロア張り替えを請求される可能性もあり、一つ一つ飲み物のシミ抜きをするハメに…エレベーター内も拭き掃除をするハメに…その件を伝えても本部も対応なし。
Uberは二度と使いたくない。配達員が個人事業主なため、本部は一切責任を負わず、揉め事はUber CASHを発行するのみのようだ。
一方、デリバリーは出前館をメインで利用していたが、このような事は起きていない。
タグ ▶
参考になりましたか?
雨の日に注文できなかった
家まで届けていただけるのはありがたく、東京に引っ越してきてから何度か使用しました。しかし、少し雨が降っている日に使用しようとしたところ、配達者が足りていないということで使用できませんでした。エリアによっては、使用できたそうなのですが、私の住んでいたエリアが、店も密集しておらず、ウーバーイーツの配達員としては稼ぎにくいということもあるのか配達員が少ない場所であるため起ってしまったそうです。雨の日だからこそ、外出が面倒で使いたくなることも多いのではないでしょうか?しかし、エリアによっては、私のように雨の日に限って使用できないこともあるので気を付けましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
システムがおそろしい
Uberは確かにすごく便利なのですが
システムがよくも悪くも雑すぎて怖い
今回もお店のミスで商品が入っていなかったのに
対象でないので返金されないと。。
商品を受け取っていないのに、返金もされない
以前も金額が間違えていた
サポートセンターがまず最悪
アルバイトなのか、都度担当者が変わり
ろくにメッセージも見ていないのか
いつも対話にならなくて、時間だけ取られる、すごくストレス
何度も間違いがあり、返金処理をさせてもらいましたが
自分たちが間違えていて、それが多いとこちらが違反呼ばわり
なんな、日本の企業ではあり得ない
多分、雑にシステムに任せていらっしゃるのかしら?
たくさん利用した消費者なのにな
こわくてもう使えません
結局、某大手のお店ですが、
お店の方で対応して再び商品を運んでくださいました。
別の宅配に移行しようと思います。
ほんと最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
間違え
頼んでないのが玄関先にあった、電話し、取りに来るように伝え 1時間30分過ぎても来ない、謝罪なし、頼んだ人も困ってるだろうと思います 無駄な時間だった無駄な電話代 払うか?聞くと答えない 最悪 頼んだ事はない 絶対つかわない
参考になりましたか?
急いでるからって交通ルール守らな過ぎ
いつもいい対応で良いなーってお世話になってたけどあくまで玄関先の対応だけなんだなと思ってしまう。
全員がそういう行動、態度ではないと思うので申し訳ないけど…。
今回の出来事で評価下がりました。すごく残念。
元トラックドライバー配達員の自分からすると周りにいる全ての人がお客さんだと思ってた方がいいと思います。
会社のロゴを隠していてもカバンの形ですぐ分かります。
帰宅中、バイク乗りのウーバーさんに遭遇。
そのままのスピードで一時停止もせず、手押しではなく足漕ぎで逆走。
まさか自宅のあるマンションだったりと思っていたら停車。
その後すぐ後ろに自分がいる事に見向きもせず呼び出し。オートロックなので鍵を持って後ろに並ぶことに。僕だったら住人さんなんだなと思って先に声をかけます。お先にどうぞと言われたなら先でいいと思います。ウーバーさんは現在地も分かりますしお客さんもわかっていてすぐ出てきてくれると思います。
事故起こしてからじゃ遅いですよ。
頑張っている方もいると思いますので2個にしておきます。
今回ので他社で利用してみてもいいかもと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
Uberは詐欺みたいな事を平気でする信用できない会社だとわかりました。
一つ頼むと一つ無料と表記されているのに会計に進むと無料にならないのでサポートセンターに電話連絡をしたところ、注文後にこちらのサポートセンターに電話をすれば返金するので大丈夫ですと言われたので注文しました。その後言われた通り電話をしたら、無料になるのは他の商品だとのことで、返金なしです。通話履歴を確認してくださいとお願いしたところ、お客様のアカウントナンバーを伝えていない場合は通話履歴が確認できないとのことで、証拠がないとのことで結局返金されませんでした。最初の電話の応対をした人がテキトーな事を言ったということなんでしょうが、会社として全く信用できません。結局返金はなく、詐欺にあったようなものです。二度とUBER利用しません。ひどいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
注文後
注文後 受取人が店舗まで行った後 受取人がキャンセルとなりました
店舗に連絡したところ 渡したそうです
店舗は悪くないですが キャンセルした後 uberから連絡あり
理由を聞いたところ 様々な理由しか答えられないとの事 配達人の盗難では?
明確にしてくださいと言ったところ 勝手に電話を切られました
もう二度と使わない
タグ ▶
参考になりましたか?