319,620件の口コミ

ユニオンマンスリーの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

47件中 11〜20件目表示

1.00

汚い

とにかく汚い。アパートの一室を借りたが、共用部は臭くてボロボロ。共用部おしっこをするなという張り紙があるなどとんでもないアパートだった。部屋自体は埃っぽかったが、最低限揃っていた。ただ、住人はうるさく、残り期間が長くても早急に退去しようと思うレベル。

参考になりましたか?

1.00

キャンセル料金

入居の42日前に部屋を変更したいと依頼しましたが、キャンセルして新たに契約をしてくれとのこと。
しかも、キャンセル料金39,000円を要求された。
1か月以上前の同じ建物内での部屋変更に、キャンセル料を請求するとはビックリした。
ちなみに、契約金払込日:11月25日(利用申込日:11月19日)で、変更依頼が11月30日
ですので、キャンセル料の計算が合わないです。(契約日より日当たり3,000円)
入居部屋が1階なので、みなさんが投稿しているように洗濯物干しには、苦労しそうです。
1棟がまるまるマンスリーマンションの場合は、HPに掲載されてない部屋や入居予定日が早い部屋も
情報確認したほうがよいです。

参考になりましたか?

2.00

土日は寒い

あと6日間。
土日は寒くなるとの予報だったので、ほとんど外出しませんでした。室内はエアコン23度設定でも何とか凌げます。ただ、壁際には冷気が漂っています。カーテンの影に置いたコーラのペットボトルが今日も良く冷えています。
寝室と廊下の間にドアがありますが、廊下は極寒の地です。
クローゼットは広く、服が15着は掛けられます、がハンガーが4本しか無いため、ハンガーを持ち込んで正解でした。物置き代わりにもなって便利です。
冷蔵庫も整理すれば、一人暮らしには十分の量が保冷できることが分かりました。洗濯機は、風乾燥を1時間かける事で、少しは早く乾くことに気がつきました。
住めば都と言いますが、まだその境地には至りません。
トイレ(寒い)とお風呂(狭い)、そしてベッド(シーツ乱れすぎ)は、好きになれません。

そして
西北向き部屋は、陽があたりません。

参考になりましたか?

1.00

騒音酷い

1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
遠隔地での転職活動のために利用しました。物件も多く、入居可能時期も希望に近かったため利用する事にしました。
2.良かった点
清掃はまあまあでした。かと言ってとてもきれいだった訳ではありませんでしたが…
3.気になった点
清掃が少し雑?に感じたのと、入居した時点で電球が切れていた事です。また、騒音もかなり気になっていますし悩まされています。両隣、下からの早朝深夜問わず聞こえてくる大きな生活音が今一番の悩みです。いきなりドン!と言った音や何かを引きずるような鈍い音など、入居当日からそうした音が響いています。物件や隣人で住み心地は変わって来ると思いますが、今借りている部屋の住み心地は最低です。耳栓、イヤホンしていても不快音が聞こえてくるので日々怒りを感じています。最近はもう怒りを通り越してあきれています。マンスリーマンションで貸し出している部屋の近隣には何かいわく付きの隣人が住んでいるのでは?とすら思えてきました。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
利用はしたくないです。マンスリーマンションを利用する機会が今後あったとしても、選択肢に入れるのを躊躇すると思います。一番の理由はやはり騒音問題です。あまりにも他の住人に対しての配慮が全く無く極めて自己中心的な隣人がいるだけで、部屋が良くても良い点が全て台無しになるのだなとよく分かりました。ユニオンマンスリーに限った事では無いかもしれませんが、もう少し静かに過ごせて騒音によるストレスを感じる事が少ない物件を掲載、紹介してほしいと思いました。個人的には何らかのいわく付きでは?と思う部屋が多い気がしました。

参考になりましたか?

1.00

汚い 説明不足 サポートセンターの人も残念

まず、部屋が汚いです。
知らない人の変な毛がふとした時に出てきてすごく気持ち悪かったです。
冷房もすごく臭かったです。
洗濯機も洗うたびにタオルなどに黒いワカメのようなものが付着しました。

オプションについて、ホームページこちらから返送する事になっていたので電話で問い合わせたら、返送しなくて良いですとの事でしたが、それならそうと、事前に言って欲しかった。ダンボールのゴミ捨ての日はもうないのに、それ用にダンボールをとっておいたのに。
こちらが何か言おうとすると、電話の女の人が何も言わせない!という勢いで全く話を聞かず、話を被せてこちらが話せないようにしてきます。
全体として、こちらはそんなレベルです。
部屋にもきっと当たり外れがあるでしょう。
この部屋がハズレだったのか、どうかはわかりませんが、こういった事を想定して、ご検討ください。

参考になりましたか?

1.00

1日目➖寒い

賃借りしたのは11月。都内都下の1DK、2階です。
生まれて初めて、短期滞在型マンション借りました。2週間の滞在です。説明時は西向きでしたが、正確に測ると西北向きでした。
空は晴れていましたが、隣のマンションが至近距離で日差しが全く入らず、一階が駐車場だから底冷えして、とにかく寒い。
だから安く借りれるんですね、と妙に納得。
持ち込みの電気ストーブは全く歯が立ちません。
後悔。
エアコン使えば狭い部屋なので、直ぐに暖かくなりました。
初日のトラブルは一つ。
トイレのタオルリング(タオル掛け)にタオルを掛けたら、タオルリングごと床に落ちました。壁を調べてみると、ベニヤ板に壁紙を貼っただけの簡素な作りなので、ネジ固定できるわけがない。ここは粘着テープでしょ!、と一人ツッコミ。
ソファーの高さが25cmと低い。私が立ち上がるには腹筋力が大きく足りない。
風呂は狭くて、昭和時代に利用したビジネスホテルと同じ造りです。
寒いからエアコンかけっぱなしで寝ますから電気代超過が心配です。
ベッドのマットは柔らかめ。掛け布団は少し重いかな。
おやすみなさい。

参考になりましたか?

1.00

超過経費

(お久しぶりです。
自宅で快適に過ごす毎日が天国の如き日々です。
ユニオンマンスリー退去後10日を過ぎて、なんの連絡も無いため、以下のメールを送りました。)
   ↓
ご担当者様

12月2日に○○○の△△△号室を退去した○○です。
お世話になりました。
早速ですが、電気、ガス、水道、その他で超過発生した料金有無の確認です。
退去し10日経ち、ご連絡もありませんので超過料金のないものと判断しておりますが、念のため連絡させていただきました。
年末でお忙しいと存じますがご回答をお待ちしております。失礼いたします。


(で、当日来た返信が、これです。)
   ↓
○○ ○○様

ご連絡いただきありがとうございます。
ユニオンマンスリーカスタマーサポート●●でございます。
誠に申し訳ございません。
電気・ガス・水道の光熱費用は弊社保有物件の請求がまとめてはいるため、
ご利用月の2.3か月後に弊社へ請求がございます。
その中で過剰にご利用いただいておりましたお客様のみへご連絡をしております。
2023/11/19〜2023/12/02のご利用をいただいておりますので、
超過がある場合は2024年2月頃ご連絡となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

(あと3ヶ月間も、ユニオンさんの呪縛から逃れることが出来ないようです。3ヶ月後に連絡が来たら、アップしますね。)

参考になりましたか?

1.00

部屋が…

1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
安さと希望エリアに物件があったから。
2.良かった点
問い合わせ、契約はスムーズだった。
3.気になった点
清掃は他の口コミにもある通り甘い。前の入居者の髪の毛はもちろん、謎の白いカス?や黒いカス等落ちていた。ビジネスホテルの清掃よりも酷いという印象。また、ポットに前の入居者が沸かしたと思われるお茶が残っていたりと、生活の痕跡も残っていたのは杜撰だと思った。また、部屋が独特の臭い。特に浴室はドアを開けた瞬間タバコの強烈な臭い。消臭剤も効かなさそうなくらいで、居たら気分が悪くなるくらい。換気扇からなのか、これまでの入居者が隠れてタバコを吸っていたのか分からないが、とにかく強烈でタバコが大嫌いな自分にとってはかなりマイナスポイントだった。そのためとてもここでは髪を洗えないと思い、台所の流し場で髪を洗う事にした。極力風呂場のドアを開けないようにしていた。また、入居当日にお湯が出ずカスタマーサポートに電話連絡。夜間対応の窓口に電話したにもかかわらずやたらと「営業時間外なので」「すぐには対応しかねます」の繰り返しで、やる気あるのか?と思う対応。そっちにも都合があるのだろうがこっちにも生活がある。そんな面倒ならマンスリー賃貸業なんてやめた方が良いと思った。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
うーん…他に選択肢があり、契約も問題なく出来るようなら他の所にする予定。口コミにも良い点悪い点があったが、マンスリーは入居した時から生活出来る(ガス、電気、水道が使える)と思っていたので、まさか入った瞬間から先が思いやられる事が起きたので困った。他のマンスリー物件ではこんな初っ端からつまずいた事は無かったため印象は悪い。

参考になりましたか?

とてもひどい

学芸大学の1Rのお部屋を借りました。
入居したら、トコジラミ?のような虫が壁にいて、その後ベットのマットレスの下を見たら、髪の毛やヨゴレ。机も埃だらけ。カーテンや床の隅は埃だらけ。壁にも米粒がついていました。これで清掃料を取るのはどうかと思います。また虫の件で電話をしたのですが対応がとても遅い。
清掃したのはいつか?と聞くと2日前。嘘なのか、または、本当にシーツを変えるくらいでなにもしてないんだと思います。ホスピタリティが本当にないなと思いました。

参考になりましたか?

1.00

茶羽の虫がいっぱい

2ヶ月半で契約しました。
隣がラーメン屋だったのですが、恐らく虫の駆除をしたのか、7~8匹の茶羽が部屋をうろちょろ。
虫が死ぬ程嫌いなので、残り1ヶ月半ありますが解約の電話を入れました。
「解約違約金などありますので、差し引きで返金はございません。」と言われてしまいました。
Gの大量発生は、貸主の責任ではないそうです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら