
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
73件中 51〜60件目表示
愛想が尽きた
以前VAIO Z を購入しましたが、SSDのトラブルで約一年間に7回もブルースクリーン。その都度修理に出すもまた同じ症状。サポートの対応も最悪でした。値段と見合わないです。絶対に買わない方が良いですよ
参考になりましたか?
健康で頑張ってます
購入後、間もなく9年目に突入。
故障知らずで満足しています。
さすがに最近のパソコンと比べると全てにおいて遅いですが、
ゲームをするわけでもなく、ひたすら情報収集と整理を手伝ってくれてます。
重くなってきたかなと感じたら、クリーンアップして動作を改善しています。
WIN7のサポートが切れる前に買い替えを検討中ですが、
共に頑張ってきた同志なので、処分せず傍に置いておきます。
参考になりましたか?
対応悪い
VAIOノートを愛用中ですが、サポート体制が非常に悪い。質問だけで電話だと有料(1件につき2000円!!!)メールだとただなので出したら、状況説明をして書いたにもかかわらず、的外れな回答。再度質問しても返答がまだ無い。どうなっているのでしょうねこの会社?
参考になりましたか?
とにかくSONY社員の対応が悪い
SONYの商品はすぐ壊れる
そのあとの対応はびっくりするほど悪い
たらい回しされたあげく泣き寝入り
他のメーカーにすれば良かった
見た目は可愛いものが多いからSONYを買ってきたがもうやめる
参考になりましたか?
低周波ノイズが動作音
低周波ノイズがし始めたので修理に出したら動作音で返却です。
サポートの窓口対応もお役所仕事で最悪です。
長年バイオを使用してきましたがここまで堕ちたで開いた口が塞がりません。
参考になりましたか?
年数が経っていても使用感はよかった
6年前にVAIOのノートパソコンを購入して使用していました。初期のXPだったのですが主にネットを利用していたのでメモリ不足も気にすることなく快適に使用することができました。最初から入っているソフトも使いやすやすく年数が経っていても使用感はよかったです。
参考になりましたか?
購入から6年が過ぎました。
VAIOのOS;WindowsXPを利用しています。購入から6年が過ぎました。本当は古いのでもう買い替えをしなければなりません。CPUも古いです。でも、本当にVAIOはおりこうさんで。今まで調子悪くなった事が一度もありません。
私が使う分には何の不足もなく、満足しています。購入時6年前で15万円ほどしましたが、モトは取れたと思っています。
参考になりましたか?
気に入ってるのに…
デザインも好きだし、使い勝手もまずまずなのに…
見た目に惚れて買いました。
他の人が書いてる通り、二年であちこちガタがきます。
使い続けたいのですが、やはり…
残念です。
参考になりましたか?
二度と買わない
とにかく不安定。
使えない。
ひどいモノづくり。検査したのか疑問。
ソニー時代のVAIOノートの印象がよかったから、買ったけど。
もう別モノ。
二度とこの会社の製品は、買わない。
参考になりましたか?
性能が何年たっても錆びない最強PC
2015年式のZシリーズを使っているのですが特に不具合や故障もなく、処理性能ならば昨今のMacBookとも十分張り合える程です。
確かに価格は他に比べて段違いに高いですが、価格相応のパフォーマンスだと思います。
VAIOは動きも重さも軽いそれに頑丈という素晴らしいPCです。
タグ ▶
その他製品
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら