
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
97件中 51〜60件目表示
担当者が点
ワタミの宅食を家庭の事情で短期間利用しました。
バラエティーにとんだおかすの種類には満足でしたが、私達には少し量が少なかったです。
どうしても我慢出来なかったのが、担当者の対応。
これは点数に直すと20点程。
まこごろ通信とか言う手紙が置いてあるのですが、内容が全く「まごころ」のない内容で…
この担当者でなければ、もう少し続けていたと思います。
お弁当を配達するだけではなく、こう言う(手紙の書き方とか、表現の仕方とか)も勉強するべきだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
健康的なメニューなのが嬉しい
サービスを利用して良かったことは、毎日作りたてのお弁当を楽しめることです。宅配のスタッフの方がいつも笑顔で届けてくれるので、元気をもらえます。私のような高血圧の人の為に塩分を制限した弁当を提供してくれるのも嬉しいです。塩分を控えているからといって味がないわけではなく、甘みやスパイスなどが工夫されているのでとても美味しいです。メニューの数も豊富なので、すごく満腹感を得られるのも魅力だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
ネットで資料請求したが、資料が送られてきたのが約1ヶ月後(電話等はなし、郵送のみ)。もちろんもう他のところで頼んでいたからスルーしていたが、その約2ヶ月後くらいに毎日のように不在着信が残っており(仕事中だったので気付かず)、何回か留守電も入っていたので聞いたら全て無言。やっと出れたときに、資料来るのが遅すぎたので必要ない等上記理由を説明したが半笑いのような声で「そうですか〜。お弁当のご案内しようと思ったんですけど。」と。有り得ません。絶対におすすめしません。星1つも付けたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
まごころダブル
約1ヶ月利用して、飽きない、美味しい。
フルーツも一緒に頼んでいるが、レパートリーが少ないのが、難。
ほぼ、パイナップルとメロン。※季節のフルーツが食べたい。
配達員は、私の地域では、年配の人が多い。
空き箱が回収されてない事を伝えたら、何かの時に必要だからとの事。意味不明だけど?
手渡しが基本で一人暮らしの年寄りには、いいと思うが、手渡しが煩わしく思えて、配達員に伝え、現在は保管箱に入れてもらっている。
冷凍ではなく、冷蔵のため、美味しくて、ご飯が進む。
これからも、継続利用の予定。
タグ ▶
参考になりましたか?
企業対応最悪
宅食に髪の毛が入っていて、クレームをだして、原因を追究するとか大きな事を言ったくせに何週間も待たせて、分かりきったことをならべて、もういいですかという態度。企業の質がとわれる。2度と利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
配達員の態度が悪い
通常の配達時間よりも3時間以上遅れておいて、「お待たせしました」や謝罪の言葉も全くなかった。それを少し指摘すると、遅れるのなんて当たり前と言われ、本部からも直接苦情の電話が来た。客が神様とは微塵も思っていないが、サービス業に従事する人として態度がいかがなものかと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
ワタミのおかずは循環式
もう半年以上ワタミの宅食を利用していますがハッキリ言ってしまうとワタミの宅食のおかずは循環式です以前食べた おかず がまた宅配されたりおかずの組み合わせを変えて宅配される
工夫がない 飽きさせない工夫をして欲しいものです
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ニオイが臭い
安いし、冷凍ではないし、平日決まった時間にちゃんと配達してくれるのは良いのです。しかし、他の方も書いていましたが、本当に豚肉が臭くて正直不味いです。七味や香辛料などをふりかけてごまかしごまかし食べてます。それに牛肉は冷めてくるとびっくりするくらいの量の油が固まりだし白い縁取りが出来る。容器を洗う時洗剤でも落ちにくいので、体に悪い気がします。このあたりを踏まえて食材やメニューを改善してほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?