319,620件の口コミ

ウォーターワンの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

34件中 21〜30件目表示

5.00

  • コスト 3.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 4.00
  • サービス 5.00

スマートタイプなウォーターサーバー

子供が自分で水を飲んでくれるので助かります。本体はスマートで場所とらないし、飲み終わった水のボトルがプラゴミで捨てれるのもいいです。注文ストップできたり、細かい部品などないから掃除しやすかったり、利用者のことを考えてくれてるなと感じます。でも、横にちょっとした小物置き場(紙コップが置けるくらい)があればいいなーとか、サーバーの種類がもっとあればなーとかは思います。あと、ボトル交換がちょっと大変…軽いボトルだといいのに。

  • ギンさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

  • コスト 2.00
  • 水質・味 2.00
  • デザイン・性能 3.00
  • サービス -

ポイントシール

ウォータワンの水にはポイントシールが付いていて、それを集めるとポイントごとに様々なプレゼントがもらえると言うシステムでした。5年近く愛用しポイントも貯まり、さっそく応募。その用紙は会社に届いてるそうなのになんの連絡もなし。水の交換も重たいので腰がつらく、解約の旨を伝えたところ、あと、1回ほど注文してくれればポイントの景品を送りますが、今、解約すると無効になりますと言われました。長く契約してもそんな対応の会社でした

タグ ▶

千葉

Wサーバー 床置タイプL

参考になりましたか?

4.00

  • コスト 2.00
  • 水質・味 4.00
  • デザイン・性能 4.00
  • サービス 4.00

便利で使いやすい!

今使い始めて6年目になりますが、トラブルもなく、メンテナンスも皆無に等しいですが十分に使えています。子供が簡単にお水を汲めるようになっているので暑い夏の日でも自分たちで勝手に飲んでいました。赤ちゃんの時は90度のお湯が簡単にいつでも出てくるのでミルク作りに活躍していました。また、両方にチャイルドロックをかけたので、赤ちゃんが遊んで火傷しないようになっているので安心です。お水の交換の時に重たいのが少し難点ですが、ほとんど主人に交換してもらっているので、私は大満足です。

  • 杏仁さんがアップロードした画像
  • 杏仁さんがアップロードした画像
  • 杏仁さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

5.00

  • コスト 3.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 5.00
  • サービス 5.00

富士山の天然水

スリムで場所もとらずにとても便利で毎日使っています。水も冷たくて天然水なので甘みがあり美味しいです。お湯も90度のお湯が出るのでカップ麺などにも快適に使用することができます。お湯は必要な時に時間がかからずにすぐ使用する事が出来るのでかなり便利です。またお湯の方はロックボタンも付いていて火傷の心配がないです。水の種類も自分で選べます。コストも丁度良く安心して美味しい水が飲めるでこれからもウォーターワンを使っていくつもりです。

  • ぐらさんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

1.00

  • コスト 1.00
  • 水質・味 3.00
  • デザイン・性能 3.00
  • サービス 1.00

本当に対応最悪です

8年使って、200枚近く貯めたシールを送った後に解約手続きをしたら無効ですと言われました。
きちんと台紙を読まなかった私も悪いが
その事をシール貼る紙に書いてますけど?読むために書いてるんだけど?とかいうふざけた半笑いの口調でヘラヘラしながら言われて流石にガッカリ通り越してムカついた。
よくそんな言い方出来たもんだ。怒りを煽ってるとしか思えなかったですね。
挙句、提案といたしましては届くまで解約しないでくれと。
そんな嘲笑しながら言われにゃならんの。
バカにしてんじゃないよ。

参考になりましたか?

5.00

  • コスト 4.00
  • 水質・味 4.00
  • デザイン・性能 4.00
  • サービス 4.00

ウォーターワンの使用感

我が家で使用しているウォーターワンは、柔らかくて飲みやすく、子ども達も愛用しています。お湯を注ぐ方は、チャイルドロックという訳ではないですが、注ぎ方が2段階になっている為、小さな子どもがいても、誤ってお湯を出すことがないので安心して使用出来ます。また、お水が減るにつれてボトルも凹んでいき、最終的にかさ張らずに捨てることが出来るので、ボトル頑張って溜まることなく助かっています。ポイントシールが付いているので、貯まればポイントシールで1本無料になる所も嬉しい特典です。

  • チャパ王さんがアップロードした画像
  • チャパ王さんがアップロードした画像
  • チャパ王さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

二度と使いたくない

少し料金がやすいという料金で変えてしまったのが悪夢でした。卓上タイプで使ってみると冷やす時の音がうるさくてきになる、レバー部分がカパカパで最初から歪んでいる、お店で実物みた時は周りの音が気になり聞こえなかったが家だと静かめなので音が気になって眠りに付けない。神経質な方はやめた方がいい。解約金が他社負担金、3年パックの違約金、確認はしてたが期待して使ったのに。二度と使いたくないおすすめしたくない、早く縁を切りたい

タグ ▶

滋賀

Wサーバー 卓上タイプS

参考になりましたか?

5.00

  • コスト 5.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 5.00
  • サービス 5.00

スタイリッシュなウォーターサーバー

これまでのウォーターサーバーのイメージは昔の小さな病院に置いてあるような透明のタンクにお水が入っている感じでした。しかし、こちらのウォーターワンのウォーターサーバーは非常にスタイリッシュで、今どきのウォーターサーバーにはカラーバリエーションもあるところに驚きました。また、スタイリッシュなので、冷蔵庫と戸棚のすき間にすっぽりと収まる形状になっています。ウォーターサーバーのためにスペースを空ける必要もなく良かったです。

参考になりましたか?

1.00

  • コスト 1.00
  • 水質・味 1.00
  • デザイン・性能 2.00
  • サービス 1.00

電話応対

子供のミルクの為に契約しました。とても良く使いやすかったんですが、使っていると故障、水もれもあり交換はしてくれるが、電話のオペレーターの、対応が本当に不快になり電話折り返しすると言ってもなかなか来ない、こちらから掛け直しすると申し送りがなかった、聞いてないと一点張り、業務はうまくまわってないんだとおもいます。お客様の声を、きちんと聞こうとする様子もなくとても不快になり解約しました。

タグ ▶

宮城

Wサーバー 床置タイプL

参考になりましたか?

1.00

  • コスト 1.00
  • 水質・味 3.00
  • デザイン・性能 3.00
  • サービス 1.00

味は普通。対応最悪。

問い合わせ時の返答が担当者によってコロコロ変わる。
都合が悪かなると、前電話対応者に確認すると言ったきり、折り返しの電話をかけてくることもなく、なかった話にされます。
折り返しの電話はお願いし、電話担当が了承していました。

最悪な会社です。

タグ ▶

奈良

JLサーバー

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

JLサーバー (7)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスト
  • or
  • 水質・味
  • or
  • デザイン・性能
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら