
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
177件中 121〜130件目表示
謎のルート変更
名古屋から新宿への昼行便を利用。いきなり富士周辺で高速を降り国道から有料道路へ。
一体東名に何があったのかスマホで調べても渋滞すら無い様子。
何の説明もないまま訳の分からない道をガタガタ言わせながら走り、これまた訳の分からない寂れたPAで休憩。
当初は足柄に寄る予定だったはずなのに、お土産は買えないわトイレは行列だわ道も悪くてイライラしました。
それでなくてもシート幅が極狭で乗り心地も悪い。
他と比べて便数が多いだけで特別安くもないし、もう二度と乗りません。
参考になりましたか?
あまりにも遅延しすぎ。
京都から乗車し、特に混雑や自然災害、事故などなく普通に走らせていた様子であったのに、50分到着が遅れた。
深夜到着便だし、ほとんど高速に乗っておいて、ここまで遅れる理由が理解できない。また遅れるなら遅れると分かった時点でアナウンスすべきだと思うが、ここまでの遅延でも当然な顔をしており、疲れているのに余計腹が立って仕方なかった。途中のサービスエリアも誰も降りて無いのに、ずっと止まって既定の時間まで待ってるところも臨機応変に対応しろよと思う。挙句に車内もクソ暑いし
まじでふざけてた。
参考になりましたか?
マイクが掠れる音がひたすらうるさい
シート自体の快適度はさすがでした。が、睡眠の質向上のバスの割に、普通の夜行バスでも存在しない、乗務員さんのマイクが車体が揺れるごとにゴリゴリ擦れてる音がずっと深夜も鳴り響いてて、眠れたもんじゃありませんでした。え、マイクオフにできないの?めちゃくちゃうるさいです。私語禁止なので、他のお客さんのうるささとか一切ないですが、正直話し声の方がマシなのではというくらいうるさい。眠れない。
参考になりましたか?
遅延
2時間以上の遅延でした。TDRに開園前待ちが開園して2時間後に着。計画はすべてパァです。渋滞はウィラーさんのせいでもドライバーさんのせいでもありません。たた、首都高を6時過ぎに通過するのでは遅すぎる!首都圏に住まない者でも知っています。出発時間を早めて首都圏を早く通過するコースを作ってください。お願いします。
参考になりましたか?
やや使いにくいシステム
宮崎⇄福岡感で利用。
●良かった点
地元のバスセンター公式のサイトより見やすい
タイミングではかなり安くバスが予約出来る
●悪かった点
クーポンが付いても使えない
カスタマーセンターにクーポンについて聞いても明後日の
返信が来てしまう
(aiのような意味不明な返信が来た)
タイミングで価格が変わるので価格表記が分かりにくい
よくある質問でもクーポンについて書かれていない
購入画面でもクーポンを使えるかの項目も出てこない
参考になりましたか?
聞こえたけど、、?
感染症対策をしっかりとしているのはわかりますが、
「休憩中のお食事は車内でお取り下さい」とはっきりと聞こえたので(友人もそう聞こえていた)、なぜ感染症対策しているのに車内なんだろう?と思いつつも車内で食べていたら注意された。
車内って聞こえたけど、、?
参考になりましたか?
安くて助かりました
大阪→博多間の夜行バスを女性専用席で利用しました。席が後輪近くだったためか、車内でパンを食べた直後に少し酔いましたが、私の体質が主な原因だと思います。運転も運転手さんの対応も、特に気になる点はなく常識的でした。座席は窓側でしたが、隣の席が空いていたので、途中の乗り降りを含めて気兼ねなく過ごせました。エアコン対策としてカーディガンとスパッツを持参し、マスク着用で就寝したので快適でした。新幹線を利用すると倍近い費用になりますが、バスは安価でありがたかったです。
参考になりましたか?
予約システムが悪い
他の方も書いているようですが、
予約システムが非常に悪いし、
丁寧に確認しないとだまされました。
決済時に要注意。
多重予約などが普通にできてしまい、
コーションも無し。
予約が搭乗当日だったため、
キャンセル手数料も規約通り
高額支払いするハメになりました。
お客様の対応もメールでのやりとりのみ、
対応遅く、とても悪い。
電話してくれと何回も伝え続け、
ようやく電話来たと思ったら、
マニュアル通りの挨拶。
最初に出てきたのは謝罪でなく、
お客様のミスだからキャンセル料は
規定通りいただきます、と言うだけ。
予約時にしっかり確認して
注意しましょう。
参考になりましたか?
成田空港⇔大崎のバスについて
復活見込みのない路線はホームページから削除すべきでしょう。リピーターをキープするためにいつまでもホームページに乗せるのは止めてください。
成田空港でバス乗場を探して20分ほどうろうろとしてしまいました。
よくよく見ると運休中のお知らせが、、、
急拡大した企業にはブラックの側面もあるし、消費者もその恩恵を受けることがありますが、運行ダイヤに関することは早急に対処していただきたかったです。
参考になりましたか?
シートが硬い、席の幅が狭い
まずシートが固くおしりが痛いです。
シートの幅が狭く肩が隣の人との仕切りの壁ににぶつかって終始痛いです。
また背中の腰の辺りにボコっとクッションみたいなのあるのですが、固くて逆に邪魔。これのせいで腰が痛くなります。
何回か前かがみにならないと絶対腰に悪いです。
ので、寝れなくなります。
こんなのに6000千出すならもっといい所があると思います。
腰が悪い方は絶対にこのバスは使用しないでください。
寝れなくても良い方はどうぞ。
休憩の立ってる時が幸福の時間でした。
こんなバスに評価なんて付けられません。
3000円位なら1ぐらいつけてもいいかな的なバス。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら