
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
370件中 91〜100件目表示
とにかく使いづらい
ポイントが溜まってるので使いたい!
けど
品ぞろえが悪い
怪しい国の知らないメーカーの品物が多い
欲しいものがあっても他の通販サイトの方が安いので結局そっちで買っちゃう
なので、ほとんど買い物出来ません。
大手キャリアの通販だからそのうち良くなるだろうと期待してたのにいつまで経っても改善されない。
どうせAmazonや楽天には勝てないからとりあえずで運営してるような印象しかないんだけど。
しかもしょっちゅう名前が変わる!
auマーケット・Wowma・auWalletマーケット・aupayマーケット・・・
何が何だか分からん。
大手としてのプライドはないのか?
参考になりましたか?
運営酷い
個人的には何度も買い物をしてますが、トラブルはないです。
ゲームソフト、靴、バッグ、モバイルバッテリーなどを購入してますが発送、梱包、商品にも問題はなかったです。
ただ、運営は最低です。
要望のメールを送ると、その内容に全く触れない定型文での返信。
他にも質問に対しても無視。
その質問に回答できるか出来ないかも無し。
また、話が通じない、食い違うことばかりなので電話対応して欲しいと言っても、メールのほうが迅速、正確だからと訳わからん。
auサポートに電話してもメールでメールでと言うばかり。
はっきり言って、今後トラブルがあったときかなりヤバイと思いますね。
他のユーザーさんの話とか聞くと、知らん顔されるとか。
まぁ、私は今までは変な店に当たったことはないですけど今後は利用しないですね。
参考になりましたか?
星いちもつけたくない。
今まで使った中で1番クズ。
皆さん、ほんとに気をつけてください。
私は2月21日に服を購入したのですが、コロナのため遅れると予め言われていました。それは別にいいのですが、現在3月17日。未だに音沙汰ありません。
3日ほど前に問い合わせもしたのですが、全く返信もなし。
むかついて、さっきもういりませんと言ってやりました。
1ヶ月も待たせといて、なんもなしとかひどすぎる。
楽しみにしてたのに。
私は全然怒らない方なのですが、こんなにムカついたのは久しぶりです。
ほんと、気をつけてください
参考になりましたか?
絶対使わない
アマゾンや楽天、メルカリなど普段からよく使っていて、今回初めてワウマを使ったが、こんな失礼で不安を感じる取引は初めてでした。注文と違う商品が届き、こちらが悪いと言ってくる始末。電話してもメールでのやり取りでと言われるし、ワウマ運営側に問い合わせても当事者で連絡を取り合ってくださいと。メールの内容も失礼な日本語だし、中国人か誰か知らないけど、こんの質の悪い悪徳業者が出店してるとわかり、二度と使いません。よくこんなお粗末なものをauがやり始めたなと、信用問題に関わるんじゃないかとがっかりしてます。
参考になりましたか?
真剣に事業としてやっていきたいのかな??
毛布をかいましたが、タイトルでダブルサイズってなっていたのに今日届いたら、シングルより小さい。
タイトルに120*200ってなってて、間違えてはないけど、すごく悪質に感じました!
ショップのクレーム窓口も見当たらないし、本当に事業としてやっていきたいのかな??
ショップの管理は数もあるから大変だけど窓口さえあればそこから管理出来ない事が見えると思うんだけど。
個人的にはauを使ってるから応援をしたいけど。
これはないわ…。
参考になりましたか?
一番使いやすい
私はauユーザーではありませんがaupayマーケット使い始めて1年近くになります。
各店舗の対応は置いといて、サイト自体は他所(楽天やYahoo)よりは真っ当だと思います。
高いと言う意見が多くて確かにそういう部分もあるけど、楽天やヤフーが定期的にやるお祭りより若干早く同じ店舗で同じ商品安くなっていたり・・
よく見ていれば安い時に買うことはできます。
サイトの評価は、何より使いやすい!
楽天のような誇大広告やぎゅうぎゅう詰めの重さは皆無だし、ヤフーのような細かくてわかりづらいポイント制度もない。
毎日アプリにログインすると1Pずつ貯まる。
ただこれが期間限定Pで翌月15日までなので、使い道に安いもの探すのが大変なんですが・・
ポイント履歴や有効期限も楽天やヤフーと違ってリストになってて1クリックですぐにわかります。
以前PCのサイト表示がおかしかった時に一度問い合わせいれたらきちんと回答してくれました。
私は結構問題あるサイトには直クレーム入れてますが、こちらのサイトはその後は問題もないので皆無です。
レビューに画像が投稿できない、度々価格を変える店があるなど、微々たる問題はありますが、サイト自体は一番大手のサイトではまともでしょう。
KDDIの運営ですからね・・
メールの通知がいっぱい来るけど、意外と以前見て探しているものに似たものをおすすめで紹介してくれるので、私には珍しく通知停止していません。
AIが賢いんだと思う。
スマホもそのうちauに変えたいなと思っています。
参考になりましたか?
発送されず&連絡来ず
商品購入時に、注文から6営業日以内に発送、とあり注文した。
6営業日を過ぎても、発送メールがこない、ウェブ上でも発送記録が更新されない。
メールで問い合わせると、まだ発送できていない、商品発送準備中、万が一商品が欠品した場合は連絡する、という回答。いつまでに連絡する、という期限の話はない。
埒があかないので電話する(繋がるまでかなり待つ)。在庫確認にさらに7営業日必要と言われる。これ以上待てない、すぐに調べてくれと言うと、「1分や2分で調べられない」と人を馬鹿にしたような回答をされる。
結局商品が欠品でキャンセルメールが来る。
欠品になることも理解できる。
しかし、発送日を過ぎても一切連絡してこず、こちらから連絡しても真摯な対応をしない。
ここから商品を購入することは二度と無い。
参考になりましたか?
Wpwma出店はおすすめしない。
1年間契約して出店料金を無駄に払いました。
まずWowma独特のカード決済のための審査基準がわかりにくい上、
何がダメなのかも教えてもらえないまま記載変更依頼メールばかり。
何度記載を書き直してもいつも同じメールが来る状況。
文句を言ったら、結局審査のミスでしたwこの間3ヶ月!
やっとスタートラインに立ち、いざ出品しようとがんばったものの
とにかく出品に手間がかかり、相変わらず変なルールばかり。
サポートセンターは100%電話がつながらないままでしたし、
文字数の規定も画像のアップもわかりにくく本当に苦労しました。
出品数が増やせなかったこともあり、1年で売上はたった1万円w
1年間の出店料は戻ってきませんが、こんなモールに出店するより
ヤフオクやメルカリの方が売れると、いやというほど学びました。
出店を検討する時に、このような情報はどこにもなかったので
今から出店を考えている方の少しでも参考になればと思います。
参考になりましたか?
ひどかった
コスプレ衣装とウィッグを飼いました。衣装はまあちゃちいな…くらいでそんなに文句はないんですけど問題はウィッグです。最初あるキャラクターの幼少期のウィッグと衣装をセットで買うつもりだったのにお金を支払ったあとに指定のウィッグは現在ないとのことで仕方なくキャラが大人のときのウィッグを代わりに送ってもらうことにしました。ない商品ページは残しておかないでほしいです。そして送られてきたのはかなりボサボサで酷いもの。まあそれは百歩譲っていいとして、対応の仕方も最低でした。代替え商品の写真を添付したメールを送ってるというので何度も隅から隅までゴミ箱まで確認したのですがないのです。何回かそのやりとりを繰り返しあげくマイページの注文確認画面からも確認できるとのこと。じゃあ最初から言ってほしかったしやはりメールは送ってなかったのだと思います。それと代替え商品で納得したあと確認の電話をしたのですがその時は別の方がでて今代替えじゃない元の商品作ってますよと言われました。よかったと思ったのですが後から確認したらやはり元の商品は作ってないみたいです。わけがわかりません。届くのにすごく時間がかかりました。あと確認の電話のために連絡とったのですが丁寧に話してたのに出た男の人が担当の方にかわるときにババア!といって渡しました!(私に向けていったのか担当の人に向けて言ったのかわかりませんがどちらにせよ最低です)
参考になりましたか?
違うものが届きました
ポイントがあったので、何か普段使うものをと思いプリンターのトナーのクリーニングカートリッジを購入しました。ところが届いたものはなんと猫のエサ‼️ 色んなお店でネットショッピングをしていますがこんな失礼なお店は初めてです‼️
auは、お店の審査はしていないのてしょうか?問い合わせをしていますが、一度だけ『確認して再送します』という内容の返信がきたものの、
その後音沙汰なしです。
全てのお店がそうではないのかもしれませんが、今後はauPayマーケットは利用しないでしょう。。
auも管理できないのであれば、ショッピングサイトはやめた方が良いのではないでしょうか。。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら