
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
370件中 31〜40件目表示
本人確認の問題
何度も電話による本人確認を完了しても、「本人認証が終わっていないので支払い方法が選択できない」旨のメッセージが出る。
一旦認証完了直後は購入できるが、後日また同様の要求をされる。
そして「同じ電話番号による認証の上限回数(3回程度)に達したので、同電話番号では認証できなくなる。」
すでに我が家の電話番号は家族分をすべて使い果たしました。
カスタマーへメールや電話で問い合わせをしているが、「本人認証をして下さい。」とコピペの的外れなメールが返信されてくるだけ。
それが出来ないからメールをしている。
電話のカスタマー係は、「私には分かりかねます」「メールで問い合わせて下さい」と、まともな解決策が提示されない。
最後には「これは仕様です。」
「なぜこの様な仕様になっているのかはメールで問い合わせて下さい。」
と言い出す始末。
さらには最近は、この無能なカスタマーの電話対応さえもなくなったようです。
専用ポイントの有効期限が短いのに、買い物ができず、カスタマー対応がゴミなのでこの評価です。
参考になりましたか?
不信感しかない
以前届かないと投稿した者です。
このまま届かなければ、au PAY マーケットお買いもの補償窓口に相談すればどうにかなるかもと期待し、申請した返事に衝撃を受けました。「店舗へ連絡したらお客様に連絡済みと報告を受けました。今後のお取引に関するご不明な点につきましては、店舗とお客様双方のお話合いにてご解決いただけますようお願いいたします」
メール送っても返事来てないのに連絡済みってどういうこと??双方で解決しろと言われても…
そう思っていたらお店から電話がかかってきました。郵送事故かもしれないと言われ、そこで住所確認してもらうと何故そうなったかわかりませんが、番地以降がなかったそうです。発送するときにおかしいと思わないのかなと思っていたら戻ってきてるかもしれないから確認しますと一旦電話を切られました。2ヶ月近く経つのに戻りの確認もしない会社はどうなんだろうと不信感があり、キャンセル希望と伝えましたができないから着払いで受け取ることになりました。全額限定ポイント利用だからまだいいけど、お金払ってこの対応だったら許せないです。今後は信頼できるところから購入します。
参考になりましたか?
二度と買わない
あるイベントに着て行くため、決済後7日~14日で発送とあったので、十分間に合うと思いクレジット決済で服を購入しました。次の日、すぐに担当者から購入お礼のメールが届いたので、きちんとしているお店だと安心したのですが、そこからピタッと連絡はなくなり、14日を過ぎても発送したという連絡がなく、こちらからメールをしても一切返信がありません。あるイベントで使いたかったため、あまりにも遅過ぎるのでキャンセルしたいと連絡しても何の返事もないのです。キャンセルしたくても返信がなく、こちらから一方的に連絡するだけでした。
何度も返信希望やキャンセル希望のメールをしていたにもかかわらず、購入から1ヶ月以上経って、○○日に発送します!というメールもないまま、突然商品が届きました。こちらが、キャンセルしたいと連絡していたため、慌てて発送準備をして発送したのだと思います。
やっと届いた商品は、購入した時の画像とは程遠い物だったので、返品したいと思いました。商品が入っていた袋に「商品についての問い合わせは発売元にして」という文面があったのですが、連絡先も記入されていません。購入したお店を調べ、電話をしたのですが、一度もコールしないまま留守番電話になるだけでした。
こちらのお店では二度と買いません。
参考になりましたか?
注文内容が違う
a○ WAL○ET Ma○ketからお得なお買い物案内のメールが届きました。
訳あり/送料込み/54%OFF
某有名店フルーツショップの凍らせて食べるシャーベットが二箱セットで2980円 送料込み。
好きなお店だったので届いたメールの写真をタップして申し込んだら届いたのは一箱のみ。
送り主欄にはa○P○Yマーケットの名前。
a○ WAL○ET Mark○tに注文したのにa○P○Yマーケット?
電話で問い合わせしましたが注文は一箱になってますの繰り返し。a○ショップに相談に行きましたが、関係ないので対応できませんと言われました。a○の通販サイトなのに関係ないの?
結局一箱で泣き寝入りしました。
色々調べましたが商品を送ってきたのはダ○レクト○トアで、a○P○Yマーケットの運営会社とダ○レクト○トアの運営会社は同じ会社でした。
消費者センターに相談しましたが、同じ様なトラブルが多いと聞きました。
通販は信頼できる会社から買わないと怖いんだと思いました。
参考になりましたか?
サポートが最悪
いつも定期的に消耗品を購入しています。皆様おっしゃられているように、店の対応がピンキリのようですが、幸いにも私がいつも利用しているお店は良い対応です。値段も安いです。
問題はau payマーケットサポートです。
三太郎の日のガチャで結構良いクーポンをゲットしたのですが、エラーにより取得が出来ない状況だったので、サポートにメール。
すぐに返信メールがあり「色々とやってみてそれでも取得できない場合はまたメール下さい」とあったので、再度メール。
そこからは返信が来ないので、再々メール。しかし返信が来ない状況で約半月。
埒が開かないので、サポートに電話(ここはクーポン部署とは別で、操作方法などのサポートとのこと)しました。
返答は「お客様がメールでした問合せ先は問題ないので、このまま返信が来るのを待つしかない」とのこと。
こんな対応ありますか?さらには「クーポンの期限はもう切れていると思います」と。んなことわかってますよ、だからクーポンガチャしたその日にメール問合せしてるんですから。
悔しかったのでこちらも食い下がり、
・そのクーポン部署につなげないのか
・折り返し連絡させて欲しい
・時間がかかるなら「今調査中です。しばらくお待ちください」といったメールをするべきじゃないのか?
・同じサポートとしてこの対応をどう思うのか?
・部署は違うがau payマーケットの客が困っていることに変わりはないのでは?
など思いつく限りの正論を主張したんですが「待つしかない」の一点張りです。
ここまで来るとクーポンどうこうではなく、サポートの対応に争点が移り、不信感しかありません。
私も業種は違えどお客様に対応する仕事してますので、このような対応されたことに腹が立ちました。こんな対応がまかり通る会社があるのかと。今後のために苦情を入れようにもクーポン部署の連絡先はありません。メールで送るとしても担当者に握りつぶされるか、そもそも会社がこういう声を無視する方針だと思うので、苦情を入れるエネルギーが無駄です。対応が向上することは無いと思います。
ここの口コミが酷いのが何よりの証拠だと思います。
ケータイのauのサポートは親切丁寧で、途中で投げ出すことなく(社会人として普通ですが)、最後まで対応してくれるだけにこの対応は残念すぎます。
私が利用してるお店の対応は、au payマーケットのサポートと比較にならないぐらい良いので購入は続けますが、何かあった際は諦めるしか無いと割り切ります。高額購入や、初めてのお店で大量に買うなど、トラブルになりそうな購入方法はオススメしません。
何かあっても対応してくれません。
参考になりましたか?
便利なのも….あるんですが
wowma時代からのユーザーですが昔ならポイントも貯まるしお得な買い物も出来ていました。
しかしながら最近では値段の釣り上げが目立っているように思います。
そして極め付けは在庫切れの反映の遅さです。
在庫わずか等の評価も無く購入した商品が出品者とマーケット側の在庫反映がされておらず出品者都合によりキャンセルされました。
まぁ、そんな事もあるだろうと類似品を違う出品者から購入したところまた同じ事に……
在庫不明では急ぎの買い物はまず不可能です。
また急ぎでの買い物でも無かったので入荷待ちでもよかったのにキャンセルされるともう扱う気は無いのかな、と思ってしまいます。
有効なオンラインショッピングアプリとして機能しなくなっているので星2です。
参考になりましたか?
詐欺サイト
ここはDirect shop(直営店?)の対応も最低です。
先日発注した際に住所が引っ越し前のものだということに気がつかず、注文を確定させてしまいました。直後に気がついて慌てて配送先の変更依頼を(あの分かりにくいメールシステムで)行いました。3店舗中2店舗は変更またはキャンセルに対応してくれましたが、Direct shopだけは「システムの都合上、注文確定後のキャンセルまたは配送先の変更はできません。配送会社か決まったらそちらと交渉してください。」という回答でした。
そもそも配送先を変更できないなんて注文確定前、つまりは契約成立前に説明は受けてないし、システム上の都合なんて店舗側の勝手な事情で、発送前に配送先を変更できない合理的な理由にならない。まずは出荷を止めて、きちんと対応してほしい、と再度返信しました。
翌日、頭の悪い回答が再度送られてきましたので、こちらも引き下がらずに食らいつきました。しかし、さらに翌日には「発送完了」のお知らせが。あろうことか、配送先が誤っているとわかっている荷物を、客からクレームを受けている間に発送したわけです。
発送されてしまえば、こちらがどんなにクレームをつけようと店舗側は対応が取れなくなるわけですけど、それを意図的に行うとは考えもしませんでした。
こんな不誠実な対応をとる店舗が公式の直営店なんて、詐欺サイトとたいして変わりありません。20年来信用してきたauが、こんなサービスを手掛けていることが残念でなりません。auは関連事業を一度リストラして、こんな事業からは身を引くべきです。
参考になりましたか?
ダメです。
Amazonや楽天の感覚でこのマーケットを利用してはいけません。
何度か利用しましたが、正直ダメなマーケットです。
注文後は基本的にショップとのやり取りでトラブルがってもマーケット側は関知しませんし
ショップも注文後に商品確保に入ることが多く発送までにかなりの時間がかかります。
必然的に手元に到着するのも日数がかかります。
注文から1週間ほどで到着すれば早いほうです。
ポイントで全額清算などであれば、のんびり到着を待っていても良いかもしれませんが
クレカや代引きなどでこのマーケットの利用は絶対にお勧めしません。
すべての意味でのカスタマーサポートはAmazonや楽天の足元にも及びません。
他社がWebマーケットを積極的に取り入れているのであわてて用意したのが実感できるマーケットです。
Aamazonに比べて楽天も商品到着まで遅いですがauPAYマーケットはもっと遅いです。
最後にもう一度言います。
Amazonや楽天の感覚でこのマーケットを利用してはいけません。
参考になりましたか?
嘘ばかり!
ハロウィンのコスプレ服がほしくて到着が早いお店をやっと見つけて購入しました。
サイトには入金後2、3日には発送可能と記載がありました。
不安な口コミもあったので入金後、お店に発送日の問い合わせメールをしたら今日か明日には急いで発送します。発送したらすぐに連絡します、と返信が来ました。
しかし発送連絡は来なくて、改めてメール連絡を入れました。
そしたら電話が掛かってきて、在庫が無くなったからキャンセルして欲しいと。代替え品も用意出来ないと言うのでキャンセルに同意しました。
電話で返金は出来ますよ、と言われたけれどその手順もサイトには記載なし。コンビニ振り込みだったので口座も教えていないのにどうやって返金?電話では返金は出来るから大丈夫、大丈夫と言われました。
電話口は発音からして日本人ではありませんでした。不安でしょうがないです。子供も楽しみにしていたのに残念で仕方ないです。
すぐ到着したと言う口コミが何件かありましたが嘘なのでしょうか。
良い口コミも信用出来ないんだな、と感じました。
参考になりましたか?
最低最悪
ポイントを使用したくて商品を購入しました。
購入手続きが週末だったせいか、発送の連絡が店側からはまったく来ず翌週平日に購入履歴から問い合わせしました。
その後店側からはまったく音沙汰なし。
そして問い合わせメールからちょうど1週間後に「送料が別途発生しますがどうしますか?(購入orキャンセル)」
「1週間前にご連絡しているので、回答期限は〇〇日(このメールが届いた日)までになります」と。
商品ページを読み返すと送料が別途発生する可能性があるとは書いてありました。が、なら購入時に配送先の都道府県を入力した時点で無料と表示するな。
また、このショップからは購入から10日経って初めてメール(問い合わせについて連絡)がきたのに、一週間前の「〇月〇日にメールしています」と一点張り。設定など変更していないのに「お客様の方でのドメイン設定が…」どうのこうのと、言い訳まがいの回答。
腹が立ちもちろんキャンセルしたので金銭的な被害は免れることができましたが、ショップが悪いのかサイトが悪いのか、いずれにしろ最低最悪です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら