
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
321件中 101〜110件目表示
ストアから脅されました
購入した商品が粗悪品であった為、出品者に連絡するも対応が悪かったので評価を星1にしたところ何度も何度も電話がかかってきました。
怖かったので出なかったのですが直後に
「あなたがしたことは威力業務妨害です。削除しなければ警察へ被害届を提出します」
と脅迫メールが来ました。
そのお店はYahoo優良ショップと記載されていたので悪質な業者ではないと思ったのですが、優良ショップがこの有様です。
トラブルの後に評価を確認したところ句読点を使いすぎていたり言葉の繋がりが変だったりと日本語が所々おかしい評価ばかりでした。
他のECサイトではこんなトラブルはありませんでした。
皆さんも仰られていますが運営もテンプレ文章を送ってくるだけでこういうショップを消そうともしないので余計に悪質です。
参考になりましたか?
カスタマーセンターは何もしない
即日配送で商品を買ったのに3日たっても連絡もこないショップがあり、問い合わせも既読がつかず、電話してもつながらない。、キャンセルを申し込み他のショップで購入しました。
さらに数日たっても既読すらつかないので、一応カスタマーセンターに伝えたけど、1週間ほど待てとの事。
1週間まっても同じ状態なので、カスタマーセンターにもう一度連絡したらさらに5日ほどまって回答がなければ対応すると言ってきました。
5日まっても同じ状態で、もういちど連絡したらさらに4日ほどまてと。
そのあとまた同じなので連絡したら、これ以上なにもできないから自分で弁護士探してなんとかしろと。
待てと言ってるだけで何もしてないですよ。
なにもしないならカスタマーサービス無い方が良いですよ。
参考になりましたか?
カスタマーセンターは最悪です。
あるショップで購入しましたが、設定価格が間違えたので、差額を振り込む様に言われたのでヤフーショップということで信用して振り込んでしまいました。が、半分の商品しか送られてきませんでした。ショップに連絡した所、勝手にキャンセル扱いにされ、ショップも閉店され、連絡も取れません。
カスタマーセンターに連絡してもショップと連絡取る様にメールがくるだけ、最低最悪のサイトです。きっと被害に遭った人は沢山いると思います。こんな損した気分は最低なので、ソフトバンクも解約して、ヤフーも二度と使う事はないでしょう。所詮そんな会社なんですね。メールでしか連絡手段がなく、電話連絡も取れないとは苦情が多すぎるのか、初めから苦情を無視するつもりなんでしょうね。
参考になりましたか?
最悪:代金支払い後にショップが休止になった
評価はマイナス100点です。代金支払い後にショップが休止して連絡取れなくなりました。Yahooショッピングカスタマーに連絡してもダメです。Yahooショッピングは補償や責任も取りません。ひたすら「ショップからの連絡をお待ちください」です。あほちゃうか!いきなり休止するショップが連絡してくるか?Amazonや楽天はしっかりした補償があります。二度とyahooでは買い物しません。ちなみに同じ商品は楽天で購入しました。すぐに楽天とショップから受注完了のメールがきました。安心です。Yahooショッピングは最低です。皆さんYahooショッピングで購入するなら「後払い」をお勧めします。
参考になりましたか?
不具合商品の取り扱い
IQOSの互換器を購入、タバコを挿入口に何回入れてもタバコが半分しか入らず吸えない状態、Yahooショップは販売店と連絡して来ださいのみ。販売店は商品を返送して下さい確認するとの事で返送したら、新しい商品と交換するのではなく、タバコ挿入に異常はなく商品を返送するので往復の送料を払ってくださいとの事。何度もタバコが挿入できなかったのに異常なし?どのような商品(中古?)を送られてくるか?
分からない上、往復送料まで払うのは嫌なので馬鹿ですが商品はそちらで処分して下さいと言う取り扱いをしました。
その事と販売店のショッピンの出店基準を教えてくださいどの連絡しても何の連絡もなし。pay payに合わせて売るだけのショップ。出店している店の管理もできていない。
参考になりましたか?
ホソミ食堂
エマーキットを購入しましたが、偽物でした。
ショップに問い合わせても、免税店で個人で購入したものなので正規品です。とのことで対応してくれません。
商品に、ついてるQRコードもエラーがでるし、筆の色が明らかに正規品とは異なります。
返信も日本語がおかしく、日本人ではないのではないかと。
最悪な買い物をしました。
参考になりましたか?
最悪
犬の洋服を買いましたが、サイズが間違っていてショップにメールしました。
クロネコの倉庫出荷となっている為に
決算キャンセルしたので再度注文してほしいとの事でした。
決算キャンセルする必要あるのか?と
決算されたかはまだ返金無いため分からないのですが急いでいた為に再度注文
お詫びすらなく
クロネコさんの倉庫出荷となっています。
しか返事が来ない…
クロネコさん側で間違い起きたとの事
とショップが言う。
対応をショップがしない。
そしてクロネコさんに連絡…
ショップとの契約で私と対応出来ないと。
私の方がショップに連絡し、クロネコさんに連絡する様にお願いされ
ショップに連絡しましたが
電話拒否された
数時間後、メールが来て
伝票番号教えてください。でした。
サイズ間違えて梱包し、配送しているのは
クロネコさんに委託していると対応せず…
口コミ書きましたが悪い評価にはいいね!が消されて居るのは何故でしょうか?
不信感しかありません。
参考になりましたか?
Joshin の不思議とヤフーの闇
Joshin という有名家電量販店がある。
ヤフーショッピングの中の他に、Joshin web という別の通販サイトもあるのだが、
同じJoshin のネットショップなのに、同一商品で価格が違うし、何しろヤフーショッピングのほうが送料が高い。
なぜ、同一商品で送料が異なるのか不思議だ。概ねヤフーショッピングのほうが高いのだから、その辺りが、ヤフーの闇だろうと、つくづく思う。
Joshin で同じ商品を買うなら、ヤフーショッピングのJoshin ではなくて、Joshin web で買ったほうが幸せになれると思う。
ヤフーショッピングといい、ヤフオク! といい、
PayPayフリマといい、ヤフーの闇は恐ろしい・・・
参考になりましたか?
最低です、2度と利用しません
別々の出品者からアルコール除菌ジェルとスマートウォッチを購入しようとしました。
注文時に在庫有りとなってましたが、後日在庫切れでキャンセルしてくれと連絡がありました。
しかも商品到着予定日に届かないのでこちらから、問い合わないと連絡が来ない。
pay payで支払ったのでこちらから問い合わせなければ、そのまま連絡無しでシカトだったのかもです。
以前TVで社長がビッグデータを駆使してGAFAに追いつくんだみたいな事言ってたけど、これでは最初からつまずいてますよね。
ちなみにAmazonで同等の商品を購入しましたが3日程できちんと商品が届きます、さすがです。
と言う事で安かろう=悪かろうでヤフーショッピングは2度と利用しません。
参考になりましたか?
大手ショップから買うべき
「まともな大手ショップ」と「ク〇な無名ショップ」しかない印象。
何を検索してもまともなのは最初の10件くらいの大手ショップや有名ショップの商品だけで
以降は聞いた事もない店の実売価格より高い無在庫転売と思われる商品がずらっと続きます。
もちろん「まともな無名ショップ」もあるんだろうけど冒険してまで買う勇気は無いです。
会社の所在地が民家のど真ん中で実店舗どころか事務所すら無い店なんて怪しすぎます。
大手ショップならトラブルはまず無いのでたまに利用してます。
他モールより割高なのでクーポンがある時にしか買いませんが。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら