
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
321件中 121〜130件目表示
送料無料じゃない
条件付き送料無料ではなく、送料無料設定で検索すると、送料はページを見て確認してくださいと表示されててページを見に行くと、何故か大体送料980円になってたり、10,000円以上で送料無料(ひどいストアは50,000とか70,000とか)ってのが横行してる。
ヤフーさん流石にひどくない?送料無料じゃないですよね??
プレミア厶会員で毎月何かしら購入してたけど、もうヤフーショッピングは使いたくなくなってきた。
参考になりましたか?
カスタマーサポート最低
1月にゲスト購入で購入しました。
購入後、ショップが退店して音信不通になりました。
あわてて、カスタマーサポートに問い合わせましたが返信までが遅く、ゲスト購入の上購入時に注文確認メールも届いて無い為注文番号も分からない為、何も出来ないとの一点張りでした。
方々の評価サイト等を確認するしかない日々の中、Twitterにてゲスト購入でも返金対応して貰えたとの書き込みを読んで、お見舞い金制度の申請をしましたが、2週間以上たった未だに返信がありません。
今まで色々なサイトで購入しましたが、こんなに責任感の無い最低なカスタマーサポートは初めてです!
Yahoo!ショッピングを信用して購入した事を後悔しています!
参考になりましたか?
保証はしてくれない
自転車を購入しましたが自転車屋さんに持っていって組み立ててもらったところ乗れる状態ではないと言われてしまいました。
確かに素人が見てもこぐところはガタガタでこれでは乗れないとはっきりわかります。
ショップ側にそのことを伝えても中国人でまったく意味不明の回答ばかりで話にならずYahooショップに問い合わせてもショップ側に任せてるのでと相手にしてくれません。
挙句の果てに住所も名前もでたらめのショップをYahooショップが管理してるところに問題はないのかと聞いても弁護士でも裁判でもどうぞお好きにと言う感じです。
他大手の通販サイトで自転車を買って不良品が届いても直ぐに返金、返品してくれたのに買うところが違うだけでこんなにも違うのかと思いました。
今回、子供二人にプレゼントで別々の所で買った為、Yahooショップがいざと言う時は何もしてくれないと言うことがわかりました。
参考になりましたか?
やっぱりゴミサイト
Yahooショッピングの配達は本当におかしいです。一年ぶりだったので、クーポンや商品券で購入したら一向に届いていません。 一つは追跡無し。七日前に注文。四日前に発送したみたいですが、届いていません。
2つ目は追跡あり。二日前に注文し、配達完了です。実際は届いていませんし、追跡を確認しても市内の営業所に取り残されたままです。
Yahooショッピングなんて使うもんじゃなかった。Amazonなら一度も有り得なかったことです。サービス対応の質も違いますし、二度と使いません。利用者も少ないから、問題も表面化しないし…。AmazonならTwitterで呟くだけでカスタマーが丁寧に対応してくれるのに…。
参考になりましたか?
在庫管理もできない
ヤフーショッピング上で購入可能と表示されており、購入したところ在庫がないため翌日配送ができないと連絡あり。
これはアイリスプラザが悪いのか、ヤフーショッピングが悪いのか。
参考になりましたか?
最近はとにかくヒドイ
あまりにひどいボッタクリ業者が多すぎる
購入者は自分の欲しい物は色々なサイトや店舗で定価ぐらい把握しているのが普通
にも関わらず、ここの業者達はあわよくば的なボッタクリ価格を炳然と並べ立ててる
昔は一部だったのに最近じゃボッタクリ業者が軒並み面を並べている
定価の倍の金額なんてザラ
こっちが調べてないとでも思ってるのか?
バカにしている
無在庫転売業者ってのが簡単に見抜ける
転売自体は問題無いが商品の仕入れを他のショッピングサイトやフリマサイトからの購入転売はヤフーが禁止しているにも関わらずヤフーは知らん顔
アマゾンや楽天にもその手のクソ業者はいるけどヤフーショッピングは断トツで多い、多すぎる
参考になりましたか?
最悪!
Yahooショップ、注文しても
購入後の購入メールもなし
3週間経っても届かず、商品購入確認メールもないから
私の間違いかと思い連絡してみても。
商品は、今日発送予定だったが不備があるため
2週間後に入荷予定ですとか。
だったら、せめて発送が遅れるなりの連絡もナシ。
キャンセルしたいと申し出ると、そこから
お店から返信が途絶えました。
もう、こんなのほぼ詐欺。
Yahooのカスタマー連絡しても、お店と交渉してください。
との事。
もう、絶対欲しいものあっても
それが他のサイトより安くても、
絶対絶対Yahooショッピング経由では買い物しないと
思います。
大きいサイトなのに、こんななんて
ちょっと信用問題としてどうなんだろうかと思います。
参考になりましたか?
レビューの削除
ソフトバンクユーザーで
特典も多い事から
最近は
ヤフーさんを利用させて頂く事も多く
好きなお店もあり
リピする事も多いです
いつも
始めのお店だと
レビューを見て買う事が多いので
問題なくお買い物していましたが
先日、
ショップ評価を低く
コメントもしたところ
お店側からの
コメントに圧力感じて
削除しました
私だけが間違っているの?
いやいや
お店の最初の対応も
勘違いされて
間違っていたのでは?
なんかスッキリしないまま
終わりにしましたが
なんで
ここのショップの評価に
低くいものがあるのに
そのコメント内容が
読む事ができないのか?
やっと理解できました
低評価1★2★は消せないけれど
私のように
お店の圧力に負けて
コメントを削除された方が
いらっしゃるって事ですよね
私の勉強不足を反省しました
ネットで買い物するときは
ショップの低評価が
読めるかも注意するのと
キャンセル、返品のページも
ちゃんと見てから
ショップを選びたいと
思いました
素敵な商品があったお店だけど
この事があって
内容を確認したら
キャンセル、返品も
こちらは難しいようですし
お店とのやり取りでも
気分が落ち込みました
もう~
そこは利用しないと思います
参考になりましたか?
免責ばかり
ショップ購入の車部品がすぐに壊れ大変な損害を被った。ショップ側は免責ばかりを全面に押し出してくるのでヤフーに連絡するがヤフー側はショップに連絡してくれの一点ばり。ショップと話し合いにならない為ヤフーに連絡しているのだが
参考になりましたか?
カスタマーサービスがひどい
商品返品を店に依頼したら、まさかのカタコト日本語で会話が成立せず。
カスタマーサービスとチャットで話すも、『担当に引き継ぎます。その他の問い合わせは改めてチャットしてください』と、こちらの疑問に答えず、確認もせずに一方的にチャットを終了。
おまけに複数を同時に相手しているとかで、反応も遅く、無駄に時間を取られる。
店とのやり取りにも直接関与はしないと言い張るなど、とにかくトラブルになったら終わり。
今までネットショッピングはいろいろなところのカスタマーサービスと話したが、ダントツにレベルが低い。
Amazon追いかけるとか言っているけど、絶対無理だな。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら