
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
227件中 41〜50件目表示
対応に絶句
先日自分の使っていたPCのカメラが故障したためヤマダ電機に修理を出しました。
PCの見積もりを出すのに1週間かかると言われ待っていましたが1週間後にメインボードを変えてしまったためPCのPINが分からないのでマイクロソフトアカウントのパスワードを教えてほしいと言われ教えたが、その後1週間何もなくそろそろ見積もりが出るのかなと思っていたが聞かれた1週間後また電話がかかってきて言ったパスワードが違うと言われました。正直パスワードを教えて1週間も経っているのに未だに進行していなかったのが驚きです。せめてパスワードが分からないのであれば直ぐにでも連絡が欲しいです。
で修理はどこが壊れてるのかわからないと言われ基板を交換すると言われましたが、修理代金が高かったため修理せずに返却してもらうことにしましたが、PCを返却してもらい家で使っていると壊れているはずのカメラがなぜか正常に使えたりいろいろ謎でしたが、一番驚いたのがイヤホンジャックの穴が半分ほど塞がっていることです。正直絶句しました。2週間も待って穴が塞がってるってどういう事なんですかね?確認とかしないんでしょうか?これを見た方が同じような目に合わないことを祈っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
ブラウン電気シェーバー 替え刃
ブラウンシェーバー 替え刃 皮膚に当たるアミ部分が、穴が空いたので、ヤマダ電気で買ったので 購入しに
シリーズ5だとあったので、製品はなく このカードみたいなのを会計に 持っていって替え刃を そのままもらい会計。
家に帰って 開封して 交換しようとしたら まったく違う感じ
再度ヤマダに持って行くと 開封してしまったので、衛生管理状 交換は無理ですね!一応 本体を持っていったので 店員が本体を見て あっ、シリーズ5ですね 会計の時見てた所を探して同じ物を持ってきて だから これだと同じじゃないですか?店員様 カタログ見出し 何処かえ
これがこの替え刃ですねと 渡されたのが、全くの別物でした。結局 引き取りしてもらえず 2個買う羽目に 明日から入院で 電気シェーバーを持っていかなければならかったので 買いましたが
種類が多いので しょうがないですねとの事
あら そうですか!わかりました。もっとわかりやすくしておいてくれ。って
替え刃を買いに行く時は 本体を持って行くべき!
自分もわるいが本体持っていかなかったのが 対応が 当たり前の様に言う店員様
参考になりましたか?
家の階段を傷付けられ汚された
エアコンを新たに部屋に取り付けることになり、ヤマダ電機の協力会社のS電設(株)に依頼することになった。終わったあと、下を見ると床に白い粉が落ちていた。壁の縁にも傷があり、ヤマダ電機に報告。しばらくして、本人が来て確認していったが、粉は作業によって落ちた物であり、傷には物覚えはないといい、ヤマダ電機からは謝罪があったが、傷つけ汚した本人からは一切謝罪なし。こんなことされて、ちゃんとエアコンを取り付けれたのか。本当に不備はないのか。今後、不具合はでないのか。信用を自ら失いたいとしか思えない。粉についても、ピンポイントでそこだけ汚すか?というところに落ちており、言い訳がましいことが伺える。こんな無神経な人を寄越したヤマダ電機も許せない。
参考になりましたか?
感謝
他県から転居して土地勘がない上、内覧ができておらず、食洗機などは扉がキッチンの棚にぶつかり、あわや設置は無理かもと思っていたところ、セールスエンジニアの方が機転を利かせて下さり、棚を外して事なきを得て設置できました。
また、ネット環境のことで悩み4Kテレビを購入しましたが、私たちの時間に合わせて配送くださり、インターネットなどの専門的な情報を提供、快く相談に応じて下さいました。転居前から、具志川店のセールスエンジニアさんには電話で対応していただいておりましたが、別のスタッフさんもとても感じが良く、相談がしやすかった。これまで数十年ヤマダ電気との付き合いがあり利用は長いですが、沖縄の具志川店のスタッフさんは、これまで住んでいた県とは比較になりません。これからも長くお付き合いしたいです。
参考になりましたか?
裏切られました。
約2年半前に大型テレビとブルーレイをセットで
20万円以上出して購入しました。
どちらもリモコンのボタンがへたってきて
反応が悪かったので修理をお願いしようとしたら
リモコンの方は補償期間は1年ですと言われました。
五年間保証に入っていると店員に告げると
テレビやブルーレイなどのリモコンは
対象外ですと言われました。
その後保証書にリモコンなどが対象外になっている
と小さく記載されている用紙を見せられました。
何か騙し討ちにあった気分でしたね。
そんなの商品購入時に説明してくれって感じです。
隣のエディオンはリモコンも補償してくれるって
言ってました。
タグ ▶
参考になりましたか?
割引します詐欺
冷蔵庫洗濯機を購入。出来れば30万切って欲しいと交渉。
上司と確認あと割引しますねと対応
しかし、蓋を空けると自分に貯まったポイント6000円分使って30万切ってる事に気がついたご後の祭り。
やっぱりケーズデンキにすれば良かった。
明細書もお客さんにも分かるように書いてもらいたい。後からこの料金はどれに係る何の作業代なのか。
略し過ぎて分からないです。家電二種かったので各々色々な作業あるんだからはっきりおねがいします
そして、2つ購入したから搬送代一つ分にしますって言っておきながら二個分とるやん。
明細は、その場で確認必要
タグ ▶
参考になりましたか?
パソコンの故障
ヤマダ電機の店舗では、2度とパソコンは買わないと誓いました。
ノートパソコンを12万で買いました。
展示品であり、若干の値引きされていました。それに騙されました。
すでにメーカー保証も切れており、バッテリーも劣化していました。2年も経過せず故障し、購入店舗に修理依頼したところ、6万5千円とのことでした。悪質です。
店舗にいる人たちは信用できません。ヤマダ電機以外のインターネットで買うことにします。
タグ ▶
参考になりましたか?
振り回された
ヤマダ電機では二度と商品を買わない
デスクトップパソコンを買って1週間で故障、
配送がないと聞き、家族に車を出してもらって修理に出すと、「アップデート中に電源切って故障したのでヤマダの有料の長期補償外だから最低で1万ちょっとかかります。提案としてはヤマダの補償をキャンセルしてNECの補償を買い直せば、何千円か足がでるだけで済みます」といわれじゃあお願いします、と日時していして車を出してもらい引き取りにいったけれど、家に帰って電源付けてみればまったく故障状態に変化無し。
持って帰って自分でNECに頼めってことかよ!
だったら言えばいいことだし、何より売ったら後は知らないってことか。
腹立たしく二度とヤマダ電気では買い物をしないと誓った。
タグ ▶
参考になりましたか?
売りっぱなし
先日、地元(大津玉野浦店)のヤマダ電機で、無ランルーターを購入しました。購入時に万一時のサポートをお願していました、が、セットUPが上手くいかずお願いに行ったのですが、メーカーのサポートを勧められ(メーカーサポートは電話が繋がらない)、上から目線で返品にも応じていただけませんでした。こんな不愉快な思いをしたのは初めて、地元には他に J.K.E さんもありますので、二度と売りっぱなしのヤマダ電機では買いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
売るだけ、買うだけの店です
先日、パソコンが壊れたので愛知県東海市の店へ行きました。店員は親切に対応してくれ、設定が必要な場合は有料で対応するというので購入しました。設定は委託された別会社が対応するとのことなのでそちらに電話を入れたら、早くても1週間先でないと対応できないとのこと。1週間もパソコンが使えないのでは仕事ができません。困って、地元のケーブル会社に相談したらすぐ対応してくれました。それもヤマダは1万円近くしたのにわずか2000円です。パソコン設定に1週間もかかるような会社に存在意義があるでしょうか。ヤマダは私が買ったパソコンの機種も検索できないような管理の仕方だし、大型家電の配達は時間指定では追加料金がかかる上に、客側の要望は尊重されません。客が店の都合に合わせるのではなく、店が客に都合を合わせるのが基本のはずです。店員にもよりますが、概して横柄、傲慢ですね。これは、「売るだけでいい」という考えのもとで従業員の研修も行わないし、改善意識も希薄なヤマダの風土でしょう。商品の販売価格は確かに安い。だけど、アフターサービスはかなり悪い(ほとんどないといってもいい)。だから「売るだけ、買うだけ」と割り切ればそれなりに使い道もある会社ですが、客も会社もお互いに「使い捨て」、ヤマダはその程度の会社だと思いました。みん評でも辛辣な評価が目立ちます。今後、不況が進むと思いますが、お客様本位の姿勢が皆無のヤマダに将来性は懸念されるところです。消費者もヤマダに就職を考えている人もご参考になれば。
タグ ▶
参考になりましたか?