
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
227件中 61〜70件目表示
店長と男従業員の態度、応答の悪さ
家電製品が壊れ、部品製造をしてないとメーカーに言われ、新たに購入する際に、少しでも安い方がいいと思い、商品を見に行くと値段も他のと比べて安かったのでこれにしたいと、女性従業員の対応は良かったのですが、後日電話して配送等の確認、業者の配送連絡時間等を問い合わせをしたら、男従業員は曜日は答えましたが、何時とは言わず、業者に問い合わせをしようとせず、電話を切りました。次の日電話をしたら、店長がでて、都合がいい日はいつですか?と聞いてきといて、この日がいいというと、この日はだめ、この日もダメと言われたので、都合がいい日を聞いてきといて、配送の日も地域で曜日がきまっとるとか、従業員が説明しなかったことを追求すると、そこまで言うなら買わなくてもいい。なかったことにしてくれと、電話を勝手に切ろうとした。お客に対して、ちゃんとした統一の説明もなく、謝りもしない、自分がお客より立場が上みたいな態度をとってきました。みなさん、店のトップの人間がこんな態度をとってるお店では、商品の購入はしない方がいいです。気を付けてください。コールセンターに問い合わせをしても、無駄です。結局当店にコールセンターの人間が話をして、終了なので、意味がありません
タグ ▶
参考になりましたか?
最低かも
洗濯機が壊れ電気屋を転々とし、一番値引きが良かったので決めたのですが、支払いの受け付けに行き清算して貰って聞いた金額とは全く違っていて、勝手に色々と進められ始めに幾らかを支払い、工事費とリサイクルとの支払いは商品券が出てるのでそちらから引かせて貰いますと言われるままにされ、結局値引きがどのくらいされたのか分からなくなり、支払いも後で現金を払いに行くと良く分からないことになっていて、一度領収書を破棄し、再度購入になるので180円頂く事になりますと言われ渋々、、挙げ句配達業者のかたから明日電話がありますのでと言われたのでそこで日時を決めるのだと思い待っていたら時間は既に決められていて、私も働いているのでPMが良いのですがと言うと無理だと言われ日にちを変えての話しになりました。これでもし延滞料かなにか取られるのであればいくら払わないといけなくなるのか!!!
訳の分からないまま進めずに
もっと色々突っ込んで聞いて予定も支払いの額もしっかり聞いておくべきでした。今、後悔しても遅いですが、どうか利用される方いらっしゃいましたらしっかり従業員とも話し合い安い買い物ではないので後悔しないようしっかり突っ込んで話してください。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入~配送~設置までは問題なし、購入後の故障~修理の対応は最悪・・
タイトルの通りです
1 故障後の修理受付は常に混雑してつながらない
2 修理に来る業者は時間守らず
3 ヤマダセレクトの洗濯機は半年で故障
4 洗濯機の軸受け丸ごと交換
参考になりましたか?
年寄りが食い物にされた
先日に実家の両親と共に実家近所のヤマダ電機にテレビを買いに行きました。
商談を行い既存のテレビの処分は個人で行うと産廃料金を取られるので、ヤマダ電機が100円で買い取ります。
ただし現場の判断で大きな傷や、テレビが正常に写らない場合は別ですが、という案内を受けました。
正常という判断は多々あると思いますが、こちらとしては、既存のテレビは青みが濃く映り治らないという情報を伝えたつもりでしたが、画面が映れば大丈夫では?という案内を受け購入しました。
しかし配送当日に設置業者が見え、産廃料金約5000円を請求され、支払いました。
後日に状況を聞き販売店に連絡したところ、商談時にその旨の案内を言った、言わないという水掛け論に発展。
結局のところ産廃料金を支払うのが嫌ならば、何故、支払ってしまったのか?という話です。
こちらにも非はありますが、高齢の両親が言った年寄りが食い物にされたという言葉が、耳に残ります。
この手のトラブルは世間では、多いのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
無料長期保証について
約3年前に購入したパナソニックのドラム式洗濯機の調子が悪かったので、メーカーに問い合わせて修理をしてもらいました。その時は長期保証に入っていたことを忘れており、メーカーに修理してもらいお金を払った直後に気づいて、ヤマダ電機に保証してもらえるか連絡しました。
しかし、中々電話が繋がらず、やっとつながったかと思ったらパナソニックに確認しますと言われ、その後、パナソニックからはお金を支払ってもらっているので返金できないとの回答でした。そもそもヤマダ電機の長期保証なので、再度ヤマダ電機に連絡すると、メーカーが返金できないのであればこちらも返金できないとのことでした。購入した洗濯機の保証書にそういった場合は返金できないとの記載は一切なく、とても納得のいく回答はありませんでした。納得のいく回答を求めるとパナソニックに対応させますと言い出し、たらい回しにされました。出だしの連絡ミスはこちらにありますが、柔軟な対応や納得のいく回答が全くなく、二度とヤマダ電機で商品を購入するのは止めようと思うほど酷い対応でした。
参考まで、修理してもらった所は保証に該当する箇所でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン取り付け業者が最悪
いつもお世話になっております
本日エアコンの取り付け予定だったのですが以前別の家電量販店から購入した時には問題なく取り付けしていただいたのですが今回エアコンの下と配管の下に物が置いてあるので今日は取り付けできませんと木で鼻を括るような対応で取り付けを断られてしまいました
そんなに堆く物が置いてあるわけでもないのに問題があるそうです
高齢の両親の為に購入したのに酷暑に間に合わず大変残念です
次回エアコンを購入する時には別の家電量販店さんで購入しようと思います
お勉強になりました、ありがとうございました
タグ ▶
参考になりましたか?
店員さんに、感謝!
長年付き合いのある店員さんですが、富山から魚津に移動されていて、今日冷蔵庫と洗濯機と炊飯器を、紹介してもらいました!実に分かりやすく、客目線に立つ分かりやすい説明や情報を、短時間で説明し、質問にも明確に回答するいつもながら、勉強しているあっぱれな方でした!しばらく病気だったらしくまだ店頭にたってないとは聞き、弱々しい感じはありましたが私も妻も納得して、全て購入してきました!また、買いに行くのでと、伝えたのですが、この様な店員さんは、大事にして欲しいです!お願いします!
タグ ▶
参考になりましたか?
店員が偉そう
レジで購入時に領収書をお願いします。とお願いしたら、『は?こちらは書けません』と言われた。
いつも書いてもらっていると伝えても、そんな事はありえない!と言われたので前回のを、持っていたので、それを見せると、少しお待ちくださいと、言われ10分ほど待たされ、第一声が、お待たせしました、ではなく、『今回は特別に書きますが、今後このような事がないように!』。
この日は我慢しましたが、おかしくないですか?
接客対応の指導した方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
「若い女性スタッフでは話にも・・・。」と思っていましたが満足のいく対応でした。
いやー、散々ですなー。口コミの内容。
私も最近、子供の新生活の準備で家電を見に行きました。確かに時に買物をしている小牧店、春日井店にも客の気分を害するような応対をしてしまうスタッフがいます。その例を2~3あげようと思ったのですが投稿が長くなるのでやめておきます。私が遭遇したのは、総じて年食ったおばさん、おじさんスタッフでした。今回は、そんな年食った人達の応対を諦め、たまたま目についた若い女性スタッフに応対を求めたところ、これがとても良かった。「私は良い接客に心がけております」というプレートを付けていましたが、確かに心がけているんだなあと実感しました。具体的にどういった点が良かったのかはあえて記載しませんが優柔不断で吝い私を買う気にさせてくれました。これから春日井店で買物する時は、まずこの女性スタッフに話をしてと思っています。もし接客中だったら私は待ちます。店舗近くの皆さんにお勧めしたいです。年食ったスタッフには気の毒かもしれませんが、ヤマダさん!売場担当をやる気のある若い人にどんどん入れ替えた方が良かないですか?(私も年食った一人なので、自分自身を疎外してしまうような話で少し寂しい気もしますが・・・。)
タグ ▶
参考になりましたか?
長期無料保証は嘘
長期無料保証されてるのは技術料の3千円ほど、実際は6万のテレビに修理4万とかふざけてる。
しかも3年1ヶ月しか持たず
またエアコンも14万で買ったものが4年しか持たずこちらも修理に3万だって、アプリに書いてある無料保証は11年なのにそれは技術料だけ
マジで終わってる
保証期間を考えたら他社の方が3割くらい高くても絶対他社の方がいいです
こんなせこい保証はヤマダ電機だけ
あとそもそもヤマダ電機で買ったものすぐ壊れすぎ
参考になりましたか?