319,824件の口コミ

弥生会計オンライン やよいの青色申告 オンラインの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

50件中 11〜20件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 機能 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00

宣伝と内容が乖離している。バグが多くサポートも悪い。

ここをよく読んでからにすれば良かったです。
バグ(瑕疵)が多くそれに対してのサポートが酷く、無駄な時間を使いました。
沢山ありますが一例として、銀行口座との連携。
確かに銀行からのデータは移行できました。
確定済みとされているデータと実際に使用するデータが同一ではなくランダム状態。
これにより銀行口座残高と相違が生じ、全てのデータを紙で出力させて付け合わせる作業をして無駄な時間を費やしました。
サポートに連絡した所、「そのような事は無い。設定した通りに動作するのでこちらは問題が無い、今までに無い現象なので解らない」との事。実際に確認して欲しい旨を伝えても、個人情報云々で相手にして貰えませんでした。
セルフプランはとてもサポートとは言えない程度です。広告の文言とはかなり乖離があります。
早々に他社に乗り換えました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 機能 5.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 1.00

泥棒システム

サポートに入ると勝手に更新して勝手にお金が落ちます。ハガキは、弥生側が言う様にきますが、サポートを更新しますか?みたいな感じで、お金を引き落としますとは書いてません。1回サポートに入り、カード番号を入力したら最後です…私は、1回目勝手に引かれて頭にきたので、弥生を辞めたのですが、都合により2回を更新ではなく別に弥生ソフトを購入して入り直しました。引かれたら嫌なので、カード番号の入力は絶対にしない!!と強く決めて入り直しました。が、会社は同じなのでカード番号を新たに入力せずとも勝手に今年も引かれました。この弥生のシステムどうにかならないのでしょうか?やり方が嫌いです。

参考になりましたか?

もっと早くここを見ておきたかった

みなさん書かれているのと全く同じです。
無料契約で使いましたが、単純に使いにくく、更新する気は全くありませんでした。
みなさんと同じで、解約のタイミングがめちゃくちゃ悪意あります。
私もタイミングを逃して、自動更新になってしまい、キャンセルの問い合わせをしたのですが、メールを送信しているとか、最初の無料契約の時に自動更新になることに同意しているなどの理由で、返金はできないの一点張りでした。
お客様ファーストでは全くない会社です。
商品も使いづらいですし、対応も不親切ですし、カスタマーの担当の方も人を馬鹿にしたような対応で本当に最悪でした。
無料でも絶対にオススメしません。
これを読んだ方、他社にした方が絶対いいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

操作系設計思想が複雑怪奇なシステム

青色申告初デビュー(ちょっと前までサラリーマン)
税務知識、経理知識無用の甘い香りに誘われてベーシックプランを利用
外貨収入に必須の為替計算や、外国税額控除はすべて手計算にびっくりしたが、もっとびっくりしたのは簡単入力、引用事例が今一なのは百歩譲っても、
1) 収入/支出/振替、振替って何?
2) いきなり難解専門用語のオンパレード (三択設定窓)
  (以下の日本語が理解できる人はこのソフトは使っていない)
   分配時調整外国税相当額控除のみ適用があり、復興特別所得税、、云々
3) 家事按分や年金収入の入力設定は確定申告画面からの、複雑~な画面イメージ
4) チャットサポートで入力手法の妥当性確認をしても、科目設定に関する問い合わせは高額サービ
 スへどうぞ的誘導の連発、チャットサポートの担当者の力量の差も激しい、ひどい担当は税務署   
 か会計士に相談しろ、を連発、
5) 操作画面をみながらのサーポート体制 CM、だが実態は、特別な条件の場合のみらしく、断念
6) おかげで自力勉強する習慣がつき、税務署へも何度も相談訪問したが、各控除資料がそろう年末や申告書類の確定まで乗り切れるか、と~っても不安

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

とにかく使いにくい

フリー初年度で無料で使っています。
とにかく重いしUIも本当にセンスない。
わかりにくい事この上ない。
閉口しています。
メンテナンスもしょっちゅうでかなり迷惑。
また、使用感とはまた違いますが、オンラインという事でweb広告がすごいです。
このサービスが大嫌いになりましたw

数か月使って、冷静に「こんな使いにくいものなの?」と思って
色々調べてここにたどりつきました。


自動更新の色々等勉強になりましたw
事業内容的にサポートにかかるほどで無いのがせめてもの救いだな...と感じました。

10年前くらいに青色申告の製品版を使った事があるのですが
ここまでひどくなかったと思うのだけど...

とにかく契約更新には注意して本年度を終わらせたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

操作ミスでも対応してもらえず1年の課金だけされて使えないという詐欺としか思えない

1年分の課金を契約日前に更新を止めようとしたら誤って解約ページになってしまい即時解約成立となりデータも消えてマイページも入れないとなった。
オペレータに数分後に電話して、先1年分の課金を停止する(返金)または返金が無理なら解約を1年後にして欲しいと相談するも、解約作業は止められないと言われ結局2023年の1年分の13000円を支払っているのに二度とログインできないし使用できないという状態。何か手立てはないのかを相談するも一切ないという返答。
悔しい思い出いっぱいです、気をつけたほうがいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

サポート体制が整っているって言うのは嘘です。

とにかくサポートにつながらないです。つながっても保留で待たされることもあるので一つの質問解決するのに一体何時間かかることやら。

とにかくサポートにつながるまでに一時間以上かかることもあるので、弥生のサポートに問い合わせした月は電話代が2~3万円アップでした。

調べたら何年も前からサポートにつながらない苦情がたくさんあったのに、公式ホームページの顧客満足度94%(信じられない!)の良い口コミ信じてサポートに加入した私が馬鹿でした。情弱で馬鹿だから安心保守サポートに加入したんですけどね笑

参考になりましたか?

カスタマーサービスの担当者は上からの態度。システムも最悪

1年間無料という謳い文句があり試してみようと進めましたが、以前お試しで会員になっていて、その場合は適用されないとのこと。注意書はどこにあるのかというくらい小さく、決済画面にも何もそのことは書いてない。申し込みすぐに解約したが、返金はできないの一点張り。じゃー仕方なく使うかと思ったが、一度解約したアカウントを再開するには再決済が必要とのこと。再決済したものは、キャンセルすると言ったが、は?特別対応でお伝えしてると強気の態度。システムも会社の姿勢も最悪です。使う気にもなりません。詐欺にあったようです。

参考になりましたか?

1.00

解約に要注意!詐欺にあった気分です

自動更新日の1ヶ月前までに解約をしないとお金を取られます!
しかも、マイページには自動更新日しか記載されておらず、その重要な解約期限日がどこにも記載されていません(これだと確実に【更新日=解約期限】だと見た人は思ってしまいます!)
カスタマーセンターに問い合わせても、契約時に記載されていた、1ヶ月前にメールで通知しているとしか言われません。利用者が解約期限を自ら確認することができないシステムで、一方的です。例え法律的にはOKだとしても、私としてはお金を騙し取られた気分です。皆さんも解約に十分気をつけてください!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

詐欺だと思います。

 昨年、確定申告の際にほぼ使わなくて解約をお願いしたのですがまったく聞き入れてもらえませんでした。しょうがないので泣く泣く1年分支払いましたがもともと使用していなかったこともあり登録していたことも忘れていた。

 すると何の通知もなくいきなり請求書がきて1年分の使用料が勝手に引き落とされていました。解約期間も登録日から20日以内、しかも連絡もこなかったので本当に詐欺だと思います。操作性や利便性うんぬんより、会社としての姿勢を疑います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意