
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
50件中 31〜40件目表示
注意して!! 自動継続停止が1ヶ月目でないとできない。自動取り込みも最新年度版しかできない
自動契約機解除は契約終了日の1ヶ月まででないとできない。
カスタマーセンターに問い合わせたら「1ヶ月前にそのことはメールで知らせてある。」との返答がきた。
見落とした私が悪いのか?
契約更新手続きになんで1ヶ月もかかるのか。自動契約を解約させないための姑息な手段としか思えない。
CSVファイルの自動取り込みも、ディスクトップ版では、最新年度のバージョンでしかできない。
最悪の会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
無料プランにするべきです
電話サポートつながらない。メールサポート返信遅い、返信すら無いなどがあり余計な料金を支払って高いプランを選択する必要はないかと。無料プランで十分です
タグ ▶
参考になりましたか?
インストールタイプからやよいの青色申告オンライン(クラウド)に移行して使ってみました
昔からインストールタイプのやよい会計を使ってたのですがクラウドタイプが主流になりやよいの青色申告オンラインを選びました。以前から使っていたから操作方法がわかるのと、会計ソフトの中では有名なので書店などでも確定申告の流れや操作方法がわかりやすい、やよいの青色申告オンラインを使った本が売っているで1冊持っていると間違いがなく確定申告が出来るかと思います。 やよいはセルフプランなら初年度は1年間無料で全ての機能が使用できます。確定申告書までトータルで出来るのでとてもお得度が高いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
誰でも簡単にオンラインで確定申告
会社でやよい会計のソフトを利用しているので、やよいつながりで親近感が湧きやよいの青色申告オンラインを選びました。会社で使っているやよい会計と親和性があるのかなと思ったら、全然手順などが違っていましたので、同じやよいでも別のソフトと考えた方がいいと思います。ただ、やよいの青色申告オンラインのチュートリアルや確定申告の手順の説明書が充実しているので、その手順通りにやれば誰でも確定申告の用紙を作成することができるのだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポート電話の対応
クラウドの導入をしました。
初期設定で分からないことをサポート電話で
確認したくて電話しました。
電話はあまり待たさせることなく繋がったのはよかったです。
わからない事を問合せしてるのに
鼻で笑われるような態度を取られ、威圧的な態度で、
終始上から目線でした。
とても不快な思いをしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話サポートがあるので安心して導入できました
やよいの青色申告オンラインのベーシックプランにしたことで、電話のサポートを受けられたので本当に良かったです。
個人事業主となって初めての申告で不安があったものの、これがあったおかげでサクサクと作業ができました。
オンラインなので、インターネットを利用できる環境にあればどこにいても作業ができ効率的です。
また自動仕訳機能があるため、仕訳の手間を省くことができ面倒な作業をせずに済みました。
機能がシンプルで使いやすいので、初めて申告をするという人にはぴったりだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
初めてでも安心!
たくさんの会計ソフトがある中、やよいの青色申告オンラインを選んだのは、開業してからの最初の一年間、「やよいの白色申告オンライン」を使用していて、とでも使いやすかったからです。入力方法も簡単で、レイアウトも見やすかったので気に入っていました。申告方法を切り替えるにあたり、迷いなく同じやよいの「青色申告オンライン」に申し込みました。白色申告の時と操作は殆ど変わらず、問題なく確定申告をすることができました。オンラインのサービスは情報の保護など、最初は不安もありましたが、周囲で使用している人も多く信頼性も高いと感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかく設定をするのが面倒でしたが
最初に設定するのはなかなか面倒ではあったのですが一度行ってしまうとあとはオンラインで全てのことがクリア出来ますし、データもパソコンが飛んでも大丈夫なようにバックアップされているのでかなり安心できます。当然、転記などもしてくれるようになりますし、さらに細かく設定ができたので嫌や特殊な仕事をしているので帳簿の付け方も多少、普通ではないのですがそれにも対応できたのが助かります。やよいは有名なソフトだったので知名度で選んだんですがそれが正解でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
一年間無料で利用できて、練習期間として役に立った
初めて確定申告のソフトを利用したのですが、不安が多く、高いお金を出しても使いこなせるか不安でした。メールで便利な使いかたなどを紹介してくれるので、少しずつ使い方に慣れるイメージで利用できました。確定申告の際にも、どのページをどうやって出力するかなど事前にメールで連絡がきたし、使い方にも慣れていた時期だったので、申告の書類を揃えるのに手間がかかりませんでした。高いお金を出す前に、使い心地を確認できてよかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?