
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
227件中 174〜183件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
格安スマホなのに月額が大手と少ししか変わらない。知り合いが契約している某格安プランと比べたら3000円ほど高い。 引用:https://minhyo.jp/ymobile
-
- 留守電、カスタマーセンターへの通話が有料!
-
留守番電話サービスへの通話は通話料が必要なんです。そんなに何度も留守番電話サービスを利用するわけではないですが、30秒20円と通話料金は高めですし、最初の音声ガイダンスで結構時間と取られてしまうので1ヶ月分となると結構かかります。 引用:https://minhyo.jp/ymobile
-
- 代替機が少ないなど、サポート対応が悪い
-
どの店舗に行っても修理用の代替機がありません。代替機が届くまでに1~2ヶ月かかると言われました。電話では修理受付不可、店舗に直接出向く必要があります。私は3店舗回りました。 引用:https://minhyo.jp/ymobile
高評価
-
- 料金が安く、10分以内通話無料サービスが便利!
-
10分通話が無料でできるのは大きいです。私は家族との電話は大抵10分以内で終わるため、今まで料金がかかっていましたがそれがすべて無料になることに良かったと感じています。 引用:https://minhyo.jp/ymobile
-
- 通信速度が早くて快適!
-
通信速度に不満を持った事はありませんが、都心部などに行くと極端に速度が落ちる事がけっこうあります。LINEで通話中に切れたりとかもありました。都心部以外ではそういった事はありません。 引用:https://minhyo.jp/ymobile
-
- 店舗での対面サポートがあって安心
-
店舗が全国にがあるので、なにかあった時にも対面でサポートしてもらえるのも安心です。 引用:https://minhyo.jp/ymobile
大手キャリアから格安SIMへ
大手キャリアの使用料の高さをどうにかしたくて、格安S IM (ワイモバイル)に乗り換えました。一年近く悩みましたが、結果変えて本当によかった!料金は大手キャリアの4分の1くらいに抑えられました。店舗で手続きをしたので疑問なことも確認でき設定に悩むこともなくスムーズでした。一番心配していたのはネットの繋がりやすさでしたが、たまに少し遅くなる時もありますが気になる程ではなく、感覚としては大手キャリアと遜色ない繋がりやすさかと思います。
悩むことなくもっと早く変えればよかったです。
参考になりましたか?
通信料金が下がって満足
元々はソフトバンクユーザーでした。インターネットもWiFiも電気も全部ソフトバンクで契約していました。ワイモバイルに変えても、ただSIMカードを変えるだけでよくて、そのまま全てのWiFiのルーターなどは使えることが楽で良かったです。そして、電気割や家族割などいろんな割引があるので、ソフトバンクで契約していた頃と比べると料金は1/3になって満足しています。ただ、通信速度は変わらないよと言われていたにも関わらず、時々WiFiの繋がりが悪いのが残念な点です。
参考になりましたか?
変えて良かった
docomoから変えました。金額が安くてビックリしました。通話料10分もつけました。2000円もしないので夫婦2人にWi-Fi飛ばして1万円もしないので安くて嬉しいです。今の時代、格安スマホを利用しないと損するなぁーと、実感しました。他の電話会社もたくさんありますがスマホも無料だったしワイモバイルにして良かったです。
参考になりましたか?
カスタマーセンターが最悪
困っているから掛けているのに会話が通じない。
何度言っても仕事中に折り返し掛けてくる。
なぜか言い負かそうとケンカ越し。
2年したらそく解約します
参考になりましたか?
カスタマーセンター
見に覚えのない料金の請求きたのでカスタマーセンターにかけて疑問に思う事を聞いたのですが通話記録の明細を先に取ってから(勿論有料)それから又お電話下さいとの対応でした。家の近くの店に疑問に思う事を聞いたら丁寧な対応で応対してくれました。やはり対応の仕方でこんなにも客を不愉快にさすカスタマーセンターどんなんでしょう?
参考になりましたか?
気になるQ&A
格別安くはないキャリアに比べたら安い
3GB毎月ついて10分スマホ間無料かけ放題の1番安いプランにしました。
家にWi-Fiをつないでいるので正直1Gでもよく
キャリアのワンキュッパと大差がない料金です。
格安スマホ乱立してるなか、正直1番高い料金形態をとる会社という感じでこの格安スマホの枠内に入れていていいものなのかも疑問です。
とくにメリットも感じていません。
もっと安くてお得に感じる会社があれば調べて乗り換えたいです。
惰性で今は使っています。
参考になりましたか?
騙されました。
2機種でも1台でも同じと言われて2回線契約しました。最悪です。解約金支払うのに大変な思いをしました。
参考になりましたか?
通話で声が相手に届かない
通話で声が相手に届かないことが以前からありましたが、最近はもうやたらと多い。
相手の声が聞こえなくなることもありました。
何度もかけなおしていたので、多分相手にいたずら電話だと思われたんじゃないかな・・・。
契約して結構経ちますが、データ通信の容量が大きくて納得できる料金のプランが出てきませんね~。
参考になりましたか?
店員の対応の悪さ
昼間お店に電話しても、ほとんど出ない。
在庫も少なく、取り寄せ出来ない店もあり、在庫確認の電話も出ない。本当に時間がかかり、対応が悪い。
参考になりましたか?
本当に最悪
まず機種自体のスペックが低すぎるし電波もものすごく悪い
店舗のスタッフの態度も悪いし極めつけに契約した覚えのないオプションを3つも月1500円相当つけられていてYmobileを解約したあとも一年近くずっと請求されていた。
渋谷のスタッフはただ契約を取りたいだけで口からでまかせ言われて本当に騙された。使わないほうがいいです。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら