ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
310件中 23〜32件目表示
二日目旅館の評価
プラザホテル山麓荘のお客様の迎えるに当たってツアー客だからの扱いなのか?廊下の証明がソケット有るにも関わらず電球が無かった。夜になって暗くなった時鍵穴を見つけられないと思いフロントに連絡入れて裸電球付けて対処さた。結果報告無し。事前チェックは無
いのか。エレベーターより一番奥の部屋だったので非常階段が気になり下調べしました。直ぐ側にあったのは良いが踊り場に寝具関係の荷物が置いてあり。通ることはなんとか可能ではあったが消防法では駄目ではないのか?非日常をホテルや旅館で味わいたいのに裏側を見せられた感じ。さらに下へ降りたが一階降りるとそこは真っ暗でその先がどうなっているかわからなかった。神経質かもしれないが何かあったらどうなるか心配で寝付けなかった。読売旅行はここをよく使うことだけど巨大ホテルはあまりサービス行き届かないと思いました。
参考になりましたか?
添乗員の教育がなっていない
私は国内外問わず旅行が好きで一人でツアーに参加しています。
旅行会社は読売旅行、クラブツーリズム、阪急交通社、JTBと旅行内容で使い分けていますが、経験上読売旅行だけは添乗員の質が良くありません。
1.観光地の有名な場所の近くをバスで通った際に女性客が中年の女性添乗員に「○○○には寄らないんですか」と聞いたら「そんなこと予定表に書いてないでしょ」と一喝され、その後バスの中は静まりかえった。
2.口臭が酷い中年男子添乗員。たまたますぐ後ろの席に割り当てられたが臭いが酷く苦痛だった。更に、その添乗員は某観光地で集合時間に10分遅刻して来た。当然、客は全員集合していた。
3.新人と思われる女性添乗員。一つ目の観光地から移動のバスの中で寝ていたし、他の移動でも結構居眠りしていた。このときはバスガイドが機転を効かしお客に対応していた。最後の観光地を飛行機の時間が迫っているとのことでカットされたが空港では余りある時間を待たされた。このカットは客に説明しないで実施されたので怒りを覚えた。更に、この添乗員バス中でアンケート用紙を配るのを忘れ、空港の中に散らばった客を探して右往左往していた。
4.台風が本土に迫っていた日の海外旅行ツアーで、成田集合に向かう地方空港からの飛行機が台風の影響で1時間遅れで離陸、更に成田空港の混雑で途中で1時間余りの旋回待機、結局は2時間あまりの遅れで成田に到着。このため集合時間は過ぎていて、カウンター窓口に担当者はおらず添乗員もいない状態。海外への飛行機にはまだまだ十分な時間はあったが、出国から搭乗のいろいろな手続きは全て自分で行い搭乗口を探して探してやっとたどり着いた。そこに添乗員はいたが平然とした顔で私を含む5組の客が勝手に行動していているものと思っていたそうだ。読売旅行が指定した飛行機の運航状況も調べず、客の集合も確認しないで窓口を閉め、残りの客を無視して搭乗口に向かう添乗員ってあり得るでしょうか。この旅行はなにか全体のイメージが良くなく残念な気持ちです。
この4.の内容は帰国後読売旅行に報告し謝罪されてはいますので個人を特定される恐れは十分にありますが、読売旅行にはよりよい会社になって頂くために敢えて投稿することにしました。
参考になりましたか?
こんな事は初めて
7月に北九州方面のツアーに参加しました。
当初 予約していたツアーが人数的に成立せず、同日出発で料金的には安くなったので、初めての読売旅行参加でした。
前日にSMSで添乗員さんからご挨拶があったのですが、質問に対し素っ気ない感じが気になったものの、当日を迎えました。
ツアーのコースは、大体希望していたものでしたが、これまでに参加したツアーでは、ガイドさんがいなくても添乗員さんが出来るだけのガイドをしてくださり、興味を持ったり知る事ができた事があったのに、今回の添乗員さんは全く無し。ガイドではないので出来ないというだけで、熱中症に関して同じ注意が繰り返されるだけでした。地図の渡し方も粗雑さを感じました。
1泊目に泊まった所は問題も無く、アメニティも結構充実していたのですが、2泊目に泊まった所は、部屋にハンドタオルが1枚だけ、飲み物の用意も、最近は自分達で必要なだけ持っていく仕組みもあるアメニティも、歯ブラシと髭剃りだけと、(部屋の浴室には一応ありましが) フェイスタオルさえ、最上階の大浴場に取りに行かなければなりませんでした。ラウンジには飲み物の用意はありましたが、コーヒーメーカーの水は直ぐ無くなり、スタッフに声をかけに行かなければならず、翌朝には2台のうち1台は故障していました。
朝食、夕食の品数は多かったですが、それを減らしても良いので、部屋にタオルや飲み物(お茶もポットも無い!) の用意をしてもらいたいと思いました。
恐らく限られた人数での運営で、コスト削減をしている事はわかりますが、削減するところが違うだろうと、又 添乗員さんについても、ツアー参加者数人と、こんな事は初めて!との同意見でした。
ツアーにある最後のアンケートも無かったので、こちらに投稿致しました。
地方発のグループを全体の集合場所まで送迎バスで送ってくれる仕組みがあるようで、その方々には良いと思いますが、個人的にはもう読売旅行には申し込まないと思います。
参考になりましたか?
自社利益を一番に考えての企画でした。
正月に楽しみにして2泊3日の鹿児島への旅に出ました。途中で2ヶ所、知覧平和会館、知覧武家屋敷の利用料金を徴収されました。少額ですが、団体旅行の場合は大概は旅行社が旅行代金に含めて募集をするのではないでしょうか?旅行価格を抑えて人を集めたのかと思え作為を感じました。
2日目の観光は霧島神宮から城山展望台に登り、午前中に観光はサさっさと終わり、12時には鹿児島中央駅で観光バスから下されて、各自で荷物を管理して昼食し、新幹線に乗る2時間半余りを過ごすように言われました。
旅の最終に荷物を持ってうろうろせいとは!なんと不親切なスケジュールではないでしょうか?旅は荷物に対しての心配を除いて出来るものと思っていましたので、びっくりしました。どこかのホテルに預かってもらうとか、場所を段取りするとかできなかったのでしょうか?昼までに観光のバスを返したのは経費削減でしょう!歳をとって腰の曲がった人もいました、そんな人はコインロッカーの使い方も知らないので、ぼんやり時間を過ごされたに違いがありません。最後の最後までお客に配慮してくれなかった読売旅行の計画に腹を立てて不愉快にこの旅を終えました。とにかく会社の利益優先の計画でしたので、腹立たしく情けなくもう利用できないと思った次第です。
参考になりましたか?
想定外だった。
たくさんのお土産つきの日帰りバスツアーに初めて参加。このクチコミを参考にあまり過度な期待はしてませんでした。でも、…
添乗員さんは、年輩の女性の方でとても感じの良い方でしたね。
出発して間もなく、ツアー日程表のミスプリの謝罪がありました。
募集折り込みチラシと実際の日程表と比べ、何ヵ所にもわたり、訂正の案内が❗
ここまでミスプリが多いと企画作成されてる側に問題あり。
食事内容も実際はチラシ掲載のメニューイメージとは、違い過ぎ😂
しかも、カニ鍋ってことで、日程表には記載されてたのに、出発の2日前に営業所より電話連絡で、牡蠣鍋で訂正連絡。
カニと牡蠣じゃ、えらい違いかと。
車中で添乗員さんは低姿勢に謝罪はされてましたが。…それもあってか、最後の観光地で購入したと思われる、お詫びの予定外のお煎餅のお土産を渡されました。
このクチコミの評価の数々を意識されて、少しでも良い評価を上げたいと思う、旅行社の切なる姿勢がここで現れてたのかな。
日帰りで比較的リーズナブルなツアー代金、決して悪くはなかたったですよ。
あとは、食事の内容はあまりチラシのイメージと違いすぎないようお願いします。
どうせ、クチコミでバレちゃいますから。
今回の添乗員さん、色々と私らにお気遣い下さり、ありがとうございました。
また、機会がありましたら参加させて頂きますね。
参考になりましたか?
多分二度と使わない
そちらの都合で中止になったにも関わらず、こちらに電話代を負担させしかもめっちゃ待たせる。中止のお知らせと一緒に代替の旅行のコピーが入っていたが、色が薄くちっちゃな文字で全然見えないせっかく大きな紙にコピーするなら、拡大するとか考えなかったのかと思う。
参考になりましたか?
群馬県民の日 ディズニーリゾート
搭乗員の女性へ
性格の悪さがにじみ出ています
仕事はマニュアル通りしっかりやっていたと思っています
行きも帰りもほとんどの時間
居眠りも仕方ないと思います
ただ お迎え待ち時間に
お仲間同士で客の事を言ってたり
集合場所が分からなくなった電話があり
高齢グループに対してきつい言い方やあからさまな顔つきなど
ちゃんと他の客は聞いてるし見ています。
帰りに荷物を下ろしている客に対しても
信号待ちで停車中にやっているので
そんなに怒らなくてもいいじゃないかと思いました
時間も早朝深夜で 疲れているのは分かりますが…
格安とはいえ やっとの思いで 行けている旅行の人もいます
嫌な気分にさせる 搭乗員なら いない方が
ましです
もう少しで 良いですから 言い方を
改善してもらえると また 利用したいと思いますが
もう 二度と(同社他のツアーでも)利用したくないと思いました。
参考になりましたか?
口コミ見てからにすればよかった
北海道ツアーに参加しましたが、ただバスに乗って連れ回されて、どこのホテルも、まずいバイキング。北海道の美味しい食べ物は食べられず。観光時間がタイトすぎて終始焦ってる状態でした。集合時間間違えてしまって遅れてしまった時はみんなに謝ってください。と叱られてしまい母はそれがトラウマになって集合時間を気にしすぎて何も楽しめず。
飛行機のチケットは座席に置いておくという雑さ。しかも最前列は棚の上に置いてあり目につかない場所で気づかないところでした。
ほんとに時間とお金の無駄でした。バスガイドさんはいい方でしたがずっとバスの中でガイドさんの説明聞いてるだけのツアーでした。こんなんならGoogleマップで充分。
参考になりましたか?
勉強になりました
大きなお祭りの旅行に参加しました。旅行の内容で読売旅行に不利になるような事は、目立たないように書いてあります。隅から隅まで読まないと分からない事が多かったと思います
金額が安かったツアーなので、食事やホテルも不満はありますが諦めるとしても、メインのお祭りの滞在時間が3時間弱でした。2泊を選んでお祭りを楽しみにしていたのにガッカリでした。関東で35台のバスツアーだと、当日聞きました。食事や駐車場の調整の為の時間はとても無駄に感じました。
ホテルの移動と食事の順番待ちが旅行の半分をしめていてとても疲れました。薄利多売の旅行を売りにするのであれば、食事を無くすとかでメインの自由時間を増やすとか検討してください。あまり美味しくないお弁当なら無しでもよかったです。その時間自由に使いたかったです。添乗員からは一度では無理なのでリベンジしてくださいと言われましたが、ほとんど一度しか行かないのではないでしょうか?
その感覚がお客の不満足に繋がるのではないですか
大変勉強になりました
参考になりましたか?
ひどい添乗員がいる
お値段のわりに旅行プランは充実しているので、何度か利用させてもらっています。
プラン内容は充実していて多少の忙しさは感じますが、それでもガイドさんや添乗員さんの一生懸命さに救われていい思い出を作ることができていました。
しかし、最近の利用でベテランの女性添乗員さんでパワハラ、セクハラを感じさせる方のお世話(?)になりました。楽しい旅がとても嫌なものになりました。
高飛車で押し付けがまし言い方ばかりで、参加者の目上の方にもため口、さらには時間に遅れたりすると強い口調で叱りつける。みんな嫌な気持ちで添乗員さんから離れるとその話題ばかり。
車中での説明も笑えない下ネタ擬きを織り交ぜ、別れ際の挨拶もほとんどがご夫婦での参加にも関わらず「愛人宅に寄り道することなく、まっすぐお帰りくださいね。」でした。
添乗員の教育にもう少し力を入れるべきではないでしょうか。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





