
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
295件中 23〜32件目表示
群馬県民の日 ディズニーリゾート
搭乗員の女性へ
性格の悪さがにじみ出ています
仕事はマニュアル通りしっかりやっていたと思っています
行きも帰りもほとんどの時間
居眠りも仕方ないと思います
ただ お迎え待ち時間に
お仲間同士で客の事を言ってたり
集合場所が分からなくなった電話があり
高齢グループに対してきつい言い方やあからさまな顔つきなど
ちゃんと他の客は聞いてるし見ています。
帰りに荷物を下ろしている客に対しても
信号待ちで停車中にやっているので
そんなに怒らなくてもいいじゃないかと思いました
時間も早朝深夜で 疲れているのは分かりますが…
格安とはいえ やっとの思いで 行けている旅行の人もいます
嫌な気分にさせる 搭乗員なら いない方が
ましです
もう少しで 良いですから 言い方を
改善してもらえると また 利用したいと思いますが
もう 二度と(同社他のツアーでも)利用したくないと思いました。
参考になりましたか?
勉強になりました
大きなお祭りの旅行に参加しました。旅行の内容で読売旅行に不利になるような事は、目立たないように書いてあります。隅から隅まで読まないと分からない事が多かったと思います
金額が安かったツアーなので、食事やホテルも不満はありますが諦めるとしても、メインのお祭りの滞在時間が3時間弱でした。2泊を選んでお祭りを楽しみにしていたのにガッカリでした。関東で35台のバスツアーだと、当日聞きました。食事や駐車場の調整の為の時間はとても無駄に感じました。
ホテルの移動と食事の順番待ちが旅行の半分をしめていてとても疲れました。薄利多売の旅行を売りにするのであれば、食事を無くすとかでメインの自由時間を増やすとか検討してください。あまり美味しくないお弁当なら無しでもよかったです。その時間自由に使いたかったです。添乗員からは一度では無理なのでリベンジしてくださいと言われましたが、ほとんど一度しか行かないのではないでしょうか?
その感覚がお客の不満足に繋がるのではないですか
大変勉強になりました
参考になりましたか?
ひどい添乗員がいる
お値段のわりに旅行プランは充実しているので、何度か利用させてもらっています。
プラン内容は充実していて多少の忙しさは感じますが、それでもガイドさんや添乗員さんの一生懸命さに救われていい思い出を作ることができていました。
しかし、最近の利用でベテランの女性添乗員さんでパワハラ、セクハラを感じさせる方のお世話(?)になりました。楽しい旅がとても嫌なものになりました。
高飛車で押し付けがまし言い方ばかりで、参加者の目上の方にもため口、さらには時間に遅れたりすると強い口調で叱りつける。みんな嫌な気持ちで添乗員さんから離れるとその話題ばかり。
車中での説明も笑えない下ネタ擬きを織り交ぜ、別れ際の挨拶もほとんどがご夫婦での参加にも関わらず「愛人宅に寄り道することなく、まっすぐお帰りくださいね。」でした。
添乗員の教育にもう少し力を入れるべきではないでしょうか。
参考になりましたか?
顧客満足度No.1
2019年8月に妻とツアーでスイスに行きました。
ツアーの中で、モンブランなどの山にケーブルカーで登る予定でしたが、悪天候でケーブルカーが動いていませんでした。その時に添乗員さんが現地で他の山のケーブルカーを手配してくれて、無事に楽しむことができました。
それだけでも頼りがいのある添乗員さんだと尊敬していましたが、本当に素晴らしい対応をしてくれたのは帰国してからでした。
羽田空港へ到着する日は西日本に台風が接近していました。私は羽田空港から岩国空港を経て帰る予定でしたが、羽田空港に到着すると岩国空港行きの飛行機が欠航していました。
海外旅行の場合、帰国したら通常は自然解散となるので、私も妻もホテルの確保や飛行機の変更手続きをどうすればいいのか分からず、途方に暮れていましたが、添乗員さんがそういった難しい手続きを全てしてくれました。
近隣のホテルは確保出来たが、翌日の飛行機は満席で2日後になるとのこと。
長旅で添乗員さんもとても疲れているだろうに嫌な顔一つせずに、結局1時間以上も付き添ってくれました。
その後、ホテルへ入りましたが、今度は読売旅行の本社の方から連絡があり、明日の飛行機にキャンセルが出たので押さえましたとのこと。
結果的に翌日の飛行機で無事に帰ることができました。
自宅に帰ってから、2日くらいして、今度は広島支店の方から連絡があり、旅行保険の具体的な手続きについて案内がありました。
私は読売旅行のツアーを初めて利用しましたが、これほど添乗員さんから本部、支社の方まで顧客対応力に優れた会社を他に知りません。
個人の方々が優秀であるのと同時に会社組織としても素晴らしいのだと大満足でした。
旅行内容や旅行代金なんてどこも似たり寄ったりであり、私の中では顧客が困った時の対応力に優れた旅行会社こそが顧客満足度No.1だと思います。
本当にありがとうございました。
参考になりましたか?
夕日ヶ浦のカニ
夕日ヶ浦温泉の海花亭でカニを食べ温泉にはいるバスツアーに参加しました。
今までの読売旅行のバスツアーとは改善されていました。
ただ、カニを食べるのに時間がかかるから120分では時間が短すぎです。デザートが蜜柑一個は寂しいかも
参考になりましたか?
同じ価格でレベルの違い過ぎるホテル?
四国10名城めぐりに行ってきました。
内容自体は価格観光も無理のないプランで良かったと思います。
ただ宿泊のホテルがツアー費用全員同じなのに、1名参加と複数参加でまったく違うホテルに分けられて、到着まで聞いてなくなんだか納得いかなかったです。
こちらは狭いビジネスでエアコン効かず窓開けて利用、景色は裏が墓で最悪
もう一方のホテルは和室の広い部屋で大浴場もついたホテル、窓からライトアップしたお城が見えて景色も良かったそうです。食事も向こうのホテルにわざわざ移動しての利用等不便でした。
ホテルの部屋がまとめて確保できなかったからでしょうが、きちんと記載してほしいです。
何度か読売旅行さんを利用していますが、特に問題なく良かったのですが、1人参加の方たちをぞんざいに扱われている気がして悲しかったです。
参考になりましたか?
添乗員の教育
楽しみの一泊旅行でしたが、ありえない添乗員のお陰で残念な旅行となってしまいました
あまりにも馴れ馴れしくタメグチな添乗員の態度に、あきらかバスに同乗した人からも大きなため息や「えっ?」という雰囲気を感じましたが、そんなことは添乗員は全く気にするようすもなく、ひたすらタメグチで喋り続けていました 親しみや親近感というのとはタメは違います バスのなかで、男の子供さんがトイレに行きそびれ限界となったとき、いかに、自分の発見と対応でその子供さんが窮地を脱したかを延々としゃべりまくり、とても不快でした
添乗員さんの対応や人柄で旅行が楽しいものになるかどうかは大きく変わってくるとおもいます
利用者に不快な気持ちを起こさせないような対応や接客のできる添乗員さんに出会えたら旅行自体も心に残る思い出深いものとなるとおもいます
添乗員さんにはそうあってほしいと強くおもいました
参考になりましたか?
岡山絶景紅葉スペシャル2021
11月21日絶景紅葉スペシャル2021に参加しましたが、添乗員は全員を見てないのか、私は最後の見学は出来ませんでした寝てしまい目が覚めたら誰もバス内に誰もおらず見学に出た様です。私が意識不明にでもなって残っていたとしたら気がつかないではすまされないと思います。1人参加ですから居ない事に他の人は気づいてはくれません。バスの最後尾まで確認しないままの事もありましたよ。添乗員は安全を意識して下さい。楽しいバス旅でなくなりました。シートを倒されて困ってる人もいました。席を離れる時はシートは元の位置に戻して下さいと注意事項で言わなかったですね。他県の読売旅行ツアーではシートを倒さないでと言ってます。倒されると本当に圧迫感があり不愉快です。倒した人は快適でも!楽しみにして行きましたが残念です。
参考になりましたか?
西船橋発 山梨サクランボ狩り日帰りツアー
先日初めてこちらの会社を利用しましたが、とても残念な内容でした!
基本的に安いツアーの場合は、トイレ休憩を兼ねた店舗訪問(買物)がある事は十分理解していますが、サクランボ狩りの他はすべて近場の店舗回り。
ハーブ園では「ラベンダー3本摘み取り&お米一升掬い体験」とありましたが、3本ってどうしろと・・・。そして一人1合の地元米を係りの人が
ビニール袋に次々とその場で入れて渡してくれるという・・・★
お昼ご飯は道の駅みたいな売店の半分がバーテーションで区切られた場所で
どこかの合宿所のように次々と押し込まれ「冷や冷やうどんと冷しゃぶ膳」
という名ののびて固まったおうどんと茹で過ぎてビミョーに硬い豚肉3切れ
の悲しいごはん。敢えて言うなら五目御飯は美味しかったけど、広告の謳い文句と全く違い過ぎて、ある意味笑えました。
そして肝心のサクランボ狩りですが、事前に採ったサクランボが机の上に
3パック乗っていて、あとはその場で農園のお兄さんがはしごに昇って
もいでくれたものを下で受け取るというありえなさ!
以前別の会社でサクランボ狩りを経験したときは、はしごがたくさん置いて
あり、好きな木の下で自分で選んで摘み取りながら楽しめたので激しく期待外れでした。。。(サクランボ自体は美味しかったです)
バスガイドさんも全くガイドをするわけではなく、ただ単に付き添いのような感じで車内販売だけに力を入れている感じで、個人的に悪い方とは思いませんが、会社の方針が合わないなと思いました。
季節と広告に惹かれて参加しましたが、私はもうこの会社は利用しません。
参考になりましたか?
タメ口? 営業所の男性 正社員って 酷過ぎ!
夜間に宿泊ツアーをネットで予約した翌日に電話で
ツアー内容で記載の無い不明点について問い合わせしたところ
いきなり、そのツアーは完売です! とりつく島も無い言いぐさ!?
予約済なのですが・・・と伝えると
「面倒くさそうに」やっと調べて回答はいただけましたが、
その説明時のしゃべり方は「客とは思わぬ話し方!」しかも「タメグチ」
「うん うん」ではなく受け答えは「はい」ですよね?
社員教育はどうなってるのか?
バイトのオペレーターではなく読売旅行の「正社員」なのに!
説明後には「電話受注」が忙しいのか?
お客様より先に「ガチャン!」と嫌がらせのような電話の切り方には2度ビックリ!
こんな会社のツアーに参加するのが、嫌になりました!
「キャンセルを検討中」です!
以前参加した海外ツアーでもトラブルが多く
広告内容と違う特典の未実施
食事内容のお粗末さ(広告写真とは程遠い)
「リクエスト」も全て対応されず 残念な旅行に・・・
帰宅後に読売旅行に指摘した時もお詫びは「そっけない応対」反省は」皆無!
ここの評価サイトで「8位」なのは、信じられない気分です
読売旅行さん もっと社員教育 OJTをしっかりなさって
「信用回復」をされては如何でしょうか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら