
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
60件中 11〜20件目表示
星もつけたくない
以前からアプリにしろ何にしろ高い手数料、無駄な手続きばかりでした。
そのため、先日口座解約したところ、壮年の男性スタッフからなんの窓口でもないのに通帳を求められました。そして通帳の中身を物凄く確認されてました。なぜ案内役の一スタッフのあなたがそんなに懸命に見るのでしょうか?
また、若い女性のスタッフに解約金額を大きな声で読み上げられそうになり、必死で止めました。最悪です。怒鳴らないだけ感謝していただきたいです。
解約金は現金で受け取ったのですが、何の衝立もないところでいきなりぽんと出されました。せめて袋に入れてくれませんかといったところ、手下げ袋を探し出したりしました。袋の件ははっきり言って此方にも非はあるでしょう。しかし金を扱う態度としてどうなんですか?
当方若年女性ですが、郵便局を出た瞬間に刺される可能性は十分にありますよね。それとも口座解約する人への当て付けなのですか?
何しろもう使いません。関わりたくもない。
タグ ▶
参考になりましたか?
横須賀浦賀店!ポストマンに銀行業務は無理!
郵便局併設で銀行スペースがあるが、どうも簡単な研修を受けただけのポストマンが座らされているだけとしか思えない接客態度、業務知識。客の要望に応えようとせず聞かれたことしか答えない。最低ラインの工場労働者のレベルであり銀行の人間とは質が違う。印鑑が必要と言われ家まで取りに引き返したら暗証番号があれば必要なしだった。高額な引き出しはできないらしいが担当がその日の気分で決めているらしく上限の数字はないようだ。横須賀浦賀店。純粋に郵便の仕事だけに絞った方がいいな。
タグ ▶
参考になりましたか?
硬貨の取り扱い時間が長いATMがいい!
ここの銀行の一番の良さは、どれほど小さい郵便局のATMに行っても硬貨を入出金できるところです。また、硬貨の取り扱い時間や曜日にほとんど制限がなくて、他の銀行だと支店のATMであっても平日の午前9時から午後6時ぐらいまでしか取り扱いしていませんが、近所にある郵便局のATMなら平日は午前8時から午後9時まで大丈夫だし、日曜日でも午後5時までは硬貨を取り扱っています。必要なお金を必要なだけ出金できると無駄遣いせずに済むのでありがたいです。それと多くのネット銀行と提携していてATMを共通化できることも魅力です。
ただ、一つ改善してほしい点を挙げるならネットバンキングの使い勝手。ログインするのにまず番号を入れて、画面が切り替わってからパスワードを入力するんですが、最初の番号を入れるところでブラウザにインストールした「LastPass」というパスワードマネージャーの機能がまったく効きません。他の銀行ならLastPassの機能でIDとパスワードを自動入力できるのに、ここはできないからログインするたびに数字を手動で入力しなければなりません。安全性という点ではいいんでしょうが、とにかく面倒です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほんっと使えない、ゆうちょ
少しでもマニュアル通りでないと、受付できませんの一点ばり。
事情も聞く耳もたず。内部は甘々で不正がボロボロ出てくるのに外部に対してはほんとに融通もきかず厳しい。それでなくても郵便だって通常翌日には届いていたのに、日数がかかり、かなり業務に支障をきたしてイライラさせられてるのに。おまけに現金振込は手数料とりますって、銀行のまねごとしてる割に、ぜんぜんなってない、時間ばかりかかって待たされて。いろいろ変えて品質が向上するならまだしも低下するばかり。郵便も誤配されて、近くのポストに入れてくれって、なんであんたの失態のためにわざわざポストまで出向かなきゃならんのさ。なんなの?ゆうちょ!態度が上からなんだよな。民営化なんだよね?会社なんだよね?客商売なんだよね?
タグ ▶
参考になりましたか?
暗証番号ロック解除の対応がひどい
キャッシュカード暗証番号変更後に、初めてゆうちょATM使用したら、3回誤りロックしてしまった。
ロック解除方法は窓口に行って解除してもらうらしい。
ロックしたキャッシュカード名義は相棒。
早速委任状取り付けて、窓口に行った。
窓口の若い女性担当者さん、委任状見て不備ありますので、相棒に連絡取り確認すると言う。
不備とは口座番号未記入こと。
担当者さんは学校の先生が、テストの採点しているみたいな対応で悲しかった。
お年寄りにも不備ですなんて、対応するんでしょうか。
未記入ですから、とか言えないんですかね。
口座解約したくなりました。
来年から土曜午後、日祝日ATM手数料が始まりますしね。
ゆうちょ銀行のメリットありませんし、皆さんも検討してみては?
タグ ▶
参考になりましたか?
何もかにもが受け付けない?
ゆうちょ銀行最悪です。暫く口座を使ってなくてキャッシュカードで引き出そうとしたら暗証番号受け付けない。以前郵送で暗証番号確認した書類を再確認して、書いてる通り入力したが受け付けず。とりあえずお金が必要なので別口座に振り込んで対応しようとして、ゆうちょダイレクトでログインしようとしたら、こちらもなぜなのかエラーでNG、ネットから一時凍結を解除しようにもコロナの補助金申請ばりに面倒で尚且つこちらも受け付けてくれない。たぶん窓口に行ってもとても面倒な手続きが待っているのでしょう。もう最悪な金融機関です。口座解約しようと思います。(預金だけ受け付けてお金必要な時に払い出し凍結なんてどういうことでしょう)わたしと同じ状態になった方居ないのかな???
参考になりましたか?
最低な会社
硬貨預入で手数料を取るのも許せないが、引き出しでも取るのはもっと許せません。
いままで手数料無料以外なんらメリットもない企業のくせに、ATMの保守代ガーとか、コスト代ガーとか言って手数料儲けに走って利用者から金ばっかりとろうとする企業なんか早く潰れてほしいです。
本当に最低。働く従業員も事務負担は増え、それにお中元ノルマなども相変わらずあるんでしょうから、哀れで仕方ありません。
また、ゆうちょは外国人利用者も多いはずなのに、手数料改定について張り紙で英語や中国語すら啓二していません。本当に不親切でだらしない会社だと思いました。
国発行の硬貨を拒否し、等価交換の原則すら無視する。
こんな利用者無視で、簡保の違法勧誘上の空の残念な会社は一日も早く会社清算してほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分の生活費送金でゆうちょがまさかの拒否して、結果三百ドル以上損した
生活費のため自分名義のアメリカの口座から9300米ドルを自分名義のゆうちょ電子送金したところ、なんとゆうちょが拒否したとアメリカの銀行から連絡が来た。ゆうちょに行って、1ヶ月くらいかかるとのことだったけれど、米銀行からは移行は遂行、お金はどこにも無くなって。1週間経っても何もなく、ゆうちょ窓口に行った。そしたら、ゆうちょが記録がないと行った翌日アメリカの銀行の口座を見てみると、不思議にお金は戻ってきた。何もしてないはずのゆうちょなのに、偶然にも?苦情に行った翌日戻ってきた。そして、お金は9000米ドルに何セントかになって戻ってきた。最悪です。ゆうちょ絶対に使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪すぎる
発行して1週間も経っていないカードがATMで使えなくなってしまい、電話をしたところ、対応がものすごく悪い。
カードの扱いを雑に扱ったわけでもないのに、使えなくなっていることに不思議に思いながら、電話したところ、電話に出た男性の対応も、悪すぎてイライラよりも呆れてしまいました。
電話越しのにため息などが聞こえ、この銀行でカードを作ったことを後悔しました。カードも使い物にならない。さらに対応も悪い、こんなに悪い銀行は初めてで、口コミを見てから手続きしれば良かったと本当に後悔しました。皆さんも私みたいにならないように気を付けてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
相続時の対応
親が亡くなったので、相続確認票と通帳を持っていったら、遺産分割協議書を作成してから来てくれと言われた。それ自体は大きな問題ではないが、とりあえず、通帳をみせただけで、本人確認もせずに口座の凍結手続きができてしまった。悪意のある第三者が通帳を拾って、窓口に行けば、簡単に口座が凍結されてしまうということだ。恐ろしや。そもそも、親が亡くなった旨を伝えても、お悔みの言葉など一切なかった。
先日、地方の郵便局の多くが、局長の土地を賃借しているというニュースもあった。郵政民営化と言っても、実態は明治時代の遺産ではないだろうか?
タグ ▶
参考になりましたか?