
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
210件中 201〜210件目表示
参考になりましたか?
振り込み方法が意味不明
保険の振り込み先に、妻の郵貯銀行の口座番号を書こうとしたが、番号は桁が合わないし、店番、記号やら、用紙と違うことばかり。
普通の銀行なら何も迷わないのに、郵貯は何でこんなわかりづらくしてるのか?
こんなところ自分なら使わない。
無駄にストレスがかかる。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
なにこれ
零細企業で利用中
ワンタイムパスワードが廃止になるならとアプリに切り替えたら
支払い1件5万円まで
そして1日の支払い限度額も5万
書類での確認をしないと限度額を上げられないけど
法人は書類確認が出来ない
使えない
参考になりましたか?
参考になりましたか?
残念
ゆうちょダイレクト使いにくくてがっかりです
参考になりましたか?
これはあかん!
めちゃくちゃ分かりにくい!
登録も登録した後も振り込み、送金も
自分の金なのにいちいちめんどう
参考になりましたか?
対応がいい
暗証番号ミスで来ましたが対応迅速でした
ありがとうございます
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら