
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
274件中 161〜170件目表示
コロナ対応ひどすぎ!
みなさんが書かれたいる通り、コロナ対応で会社の本当の姿がよくわかりました。休業要請施設であり、休業要請期間にもかかわかず営業していること。また、営業しているのに、ネット上では、臨時休業中としているのは、自治体などに目をつけられないための確信犯としか思えません。
Twitter上での悪評通り。Twitterは批判満載の感がありますが、こちらの内容についてはかかれている通りと考えて頂いて間違いありません。
むしろ抑え気味くらい感じるのは
インストラクターさんやピラティス自体は悪くないからでしょうか。
ただ、本質を見た今は1日も早く退会したいとしか思えません。
参考になりましたか?
猫背・太っているインストラクターがいる
レッスン自体はハマれて楽しいですが、太ってるインストラクターもいてびっくり。インストラクターと名乗っているのであれば、体型に気をつけた方が良いと思います。猫背、首周りのお肉がすごい方からレッスン受けても、お金払ってもこの人にしかなれないのか?と思ってしまう。さらにその方が他のインストラクターの悪口を言っていて、気持ちが悪くなりました。良いインストラクターもいますが、こういう一部の良くないイントラがいることで退会を考えてしまう。
参考になりましたか?
こちらの口コミを見ていたら入会しなかったかも
コロナ対策が雑。電話も繋がりにくく、受付スタッフがいないのでインストラクターが一人で対応しているので検温も入口でセルフ。
レッスン終了後にペラペラのウェットティッシュが素手で配られるもののマットの老朽化も激しく全てを拭ききれず真っ黒に。
基本的にプライベートレッスンおしが強くてインストラクターも人によって対応が違うなと思った。グループレッスンだけの会員には冷たい。
参考になりましたか?
後悔しかない
私は退会しました!
皆さんの口コミをみて、自分が受けたことは事実なんだと、改めて理解しました。
というのも、あまりにあり得ないことの連続で、現実にこんな会社が存在するんだ…と思ったからです。
時間、手続き、支払い、対応、全て最悪で、しかも高い。
口コミを書いた皆さんと同じで、被害にあっとほしくないので書くことにしました。
手続きや支払いの説明は、ほとんど理解してないスタッフから、かなり適当に説明されました。
お客さんへの対応も、時間にルーズで遅い上にすごく適当で話も二転三転することは当たり前です。
人にすすめるところがひとつもないです。
搾取されるだけです。
参考になりましたか?
絶対に勧めない
入会したら、その後完全放置です。
レッスン料の引き落としの金額が変更になる時も、一斉送信メールで済まされます。
スタジオからのメールを受信拒否してると、引き落とされた金額が違ってから気付きます。
個人でレッスン料が違ったりするので、スタジオで説明を求めても面倒臭そうに対応され、言われた金額と違っていた事もあったし、基本スタジオ側から丁寧に教えてくれるようなホスピタリティはありません。
本社もケチなのか、郵送でレッスン料の引き落としの変更についての手紙を送ってくる事もありません。
店舗拡大ばかりやっていて、よくこんな感じで経営出来てるなと思います。
参考になりましたか?
あり得ない
レッスン中にインストラクターに笑いながら勝手に携帯で動画を撮られました。
かなり不愉快でした。
その後もグループのレッスンのイベントで、別の複数人のインストラクターが勝手に同意なく携帯で写真や動画を撮ってきて、許可なくインスタに載せられました。
こちらがスタジオ側にやめて欲しいと言ってるのに、全く話が通じませんでした。
レッスン中は個人のプライベートなので、本当に非常識でモラルがないし、会社としてコンプラどうなってるのかと呆れて辞めました。
今までスポーツジムにいくつか通ってきましたが、ここはワーストワンで色んな意味で絶対にお勧め出来ません。
参考になりましたか?
通おうとしている人に。。。
よくいく大きいビルにzenが入っています。入口がわかりにくいようでサングラス・マスク・ニット帽の怪しげなおばさまに入口をきかれました。引きぎみにわからないというと「ビルに来る人に聞いたらわかると言われた」と言われ、それでも知らないと言うと「なんやねん。不親切やわ。」と捨て台詞。ビルにいくつテナント入ってると思ってるのでしょう。みんなが知ってると案内するお店もどうかと思います。わからなかったらお電話してくださいと言っておくのが普通では? zenに興味があったのですが絶対行くまいと思いました。
参考になりましたか?
二度と行かないです
コロナの濃厚接触者になってレッスンに行くのを控えていたのですが、退会したい旨を伝えても「利用規約にこう書いてありますので」のみ。病気などの理由で行けない場合は退会できる旨が利用規約に書いてあることを伝えると「診断書だしてください」。本社に連絡しても折り返しなし。店舗の対応も「本社に連絡しても無駄ですよ」的な対応、そして連絡なし。
顧客の満足度をあげようなどという観点はまったくなく、最初の数ヶ月分の利用料を巻き上げて関係終了というスタンスのようです。
レッスンも、講師はオンラインのカメラを気にしてばかりでした。
参考になりましたか?
退会時、引き留め&申請後翌々月適用で、すぐ辞めれなかった
ヨガをする時間が無くなり、退会をしようとした所、直接店舗に行かなくてはダメなので行くと、インストラクターから非常に引き留められました。「せめて休会にした方がいい」と言われそうせざるを得なくなった時もありました。そして急な引越しが決まり今度こそ退会しようと思ったところ、申請が翌々月からの適用なので、2ヶ月分を払わなくてはならないと言われました。他のスタジオのように翌月から適用にして欲しいです。総じて、辞めれないので無駄にお金がかかりました。
参考になりましたか?
強引な勧誘
通い始めて3ヶ月。プライベートレッスンの体験後、すぐに入会。この時から強引な勧誘で少し気にはなっていましたが、今日、久しぶりに体験レッスンのインストラクターのレッスンを受けてみたら、レッスン終わった後に40枚チケット95000円の勧誘。なかなか帰しえてくれず、怖かったです。もう、このインストラクターとは会いたくありません。
私の通っているスタジオのインストラクターは上から目線なので、家から遠くなりますが、他のスタジオへ通おうと思っています。
ピラティスを初めて、体の変化が分かってきて楽しくなってきたのに強引な勧誘で一気にトーダウン。強引な勧誘を思い出しただけでも怖いです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら