319,824件の口コミ

zen place pilatesの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

253件中 31〜40件目表示

男子女子さんがアップロードしたアバター画像

1.00

プライベートレッスンはやめたほうがいい。

昨年12月からプライベートレッスンを受けています。
6年前くらいにも、レッスンを受けたことがあるのですが
そのときは、インストラクターの口臭がひどく、
レッスンをするたびに、そのことが気になってしょうがなく
やむをえず退会しました。
 6年目も経ったから大丈夫だろうと考え、
プライベートレッスンを受けてみると……。
「失望」以外になにものもありません。
当方、目的があってプライベートレッスンを受けているのですが、
こちらの要望はまったく反映してくれません。
そもそも、機械ピラティスをしたくて入会したのに、
機械でのピラティスは毎回お障り程度で、なんだか毎回
オジギばかりしています。(これもピラティスの基本だとおっしゃる)
顧客の要望を少しでもとりあげてくれればよいのですが
そういう姿勢はまったくありません。
「あなたのためですから」「ピラティスの基本は、床ですから」
と繰り返すばかり。
早くやめたいです。ここの口コミをみていたらと激しく後悔しています。

参考になりましたか?

Kさんがアップロードしたアバター画像

1.00

総合受付の対応が最悪、こんな対応生まれて初めてです

長年通っていた者です。
良くしてくれていたインストラクターさんが異動になったのと、仕事が忙しくなったのを機に休会をすることにし、店舗でしか手続きができないと言われたので最寄りの店舗に足を運びました。
手続きの際は私1人に対し5名のインストラクターの方が周りを囲むように立っていて、その中の1人からは威圧的な口調で休会の理由やそもそも入会した理由などを根掘り葉掘りしつこく聞かれ、しまいにはその理由であれば休会しなくてもいいと思いますと、彼女の主観で話を進めようとされ、私が合意するまで帰してくれようとしませんでした。
退会を防ぎたいのか、本部から理由を聞けというマニュアルがあるのかはわかりませんが、強引すぎるのにも程があります。
最終的に私が予定があることを理由に「早く手続きを進めてほしい」とお願いしましたが、手続きの内容もiPadでボタンを1つ押すのみ。
なんのために店舗に出向くのかこちらとしては無駄な時間でしかありませんでした。

そこから数ヶ月後にやはり退会しようと思い、総合受付に当時の話を踏まえてどう手続きを進めたらいいか相談の電話をしたところ、
総合受付「最寄り店(休会手続きをしたところ)に行ってください、それしか方法はありません」
私「また同じような対応をされるのがいやなんですが、、、」
総合受付「それがいやなら隣の店舗に行ってください」
私「スタッフに対応を改めるようお伝えいただく形ではなく、私にわざわざ遠方まで出向けということですか?」
総合受付「はいそうです、ちなみに理由を教えていただけますか」
私「それは前回店舗スタッフの方に散々話しているんですが、記録は残っていないんですか?」
総合受付「はい、記録はありません」
私「社内で情報共有されていないんでしょうか」
総合受付「システムが変わったので残っていません」
私「それは御社の都合ですよね、、、」
といった感じで話になりませんでした。

さらに、前回店舗で休会手続きをした際に指定された期日までに退会手続きをしているにも関わらず、来月1ヶ月分の会費は支払わなければいけないと言われました。

本当に最低な体験をしたと思っています。

参考になりましたか?

3.00

店舗数が多いのがいい

全国に多数の店舗があるのがいいと思い入会しました。
初めはレッスンを受けるためにプライベートも受けるべきと言われ数ヶ月お願いしましたが、個人的には少し体の動かし方がわかってからの方がいいような気がします。
オンラインでは全国のレッスンが受けられて、とてもわかりやすい先生のを見つけたりしてためになりました。

退会した理由は、数年通うとほとんどが同じレッスン内容のためあまり得るものがなくなってしまったこと。
あとは半年前あたりから、今後は呼吸法を全て鼻呼吸にしますと言われ戸惑ったことです。
社長さんの言った事を全員が忠実に守るというのも違和感を感じました。

また他のスタジオを探してピラティスは続けたいと思っています。

参考になりましたか?

1.00

冷静に考えたら

冷静に考えてみたら、素人みたいなインストラクターの為に大金払うのが馬鹿らしくなってきました。
店舗ばかり増やして、絶対数が増えれば当然素人みたいなインストラクターもいます。
よくよく考えたらお客さんを最大に馬鹿にしています。
ピラティスをある程度できるようになると、他所へ目が向くのも当然です。
あれこれと会員の気を引こうとイベントなどやってますが、ピラティスやヨガだけで勝負出来ないことが明白ですね。
地域に根差したスポーツクラブの位置付けで間違いないです。
これでは優秀なインストラクターが可哀想。

参考になりましたか?

1.00

不安になる

最短10日で資格が取れます。とインスタに広告が流れて来て、何気なく見たらほぼ全てがzenplace の広告でした。。。
一部の人を除き、インストラクターのレベルの低さは前からわかっていたけど。
とうとうここまできたかとビックリです。同時に不安になります。
一体どこのスタジオにまともなインストラクターがいるのかな。探すのも面倒です笑
店舗数の多さしかアピールする事がないのでしょうね。中身空っぽなのに。
ここの会社はいずれピラティスやヨガではなく、もっと精神論分野の会社になっていきそうな気がします。

参考になりましたか?

1.00

入会しようと思ってたのに…

入会するつもりで、とりあえず体験レッスンを受けましたがレッスン後インストラクターの方がピラティスとは?みたいな話を始め、それよりも料金プランやスケジュールなどについて知りたかったので話を遮ると"入会する気がないんですか?体験だけのつもり?体験の案内でレッスン後30分は時間をくださいってメールに書いてたでしょ!"となぜかキレ気味。。
すごく一方的に話を打ち切られ、それでも入会に関することを聞く気になれず、嫌な気分になって帰ってきました。

参考になりましたか?

1.00

対応の差がひどい

・入会するときに月4コースといっているのに、他の金額の高いコースを勧められる。
・全体的に20代前半の若いインストラクターが多く馴れ馴れしい。
・週1回ペースで通うと、久々だからなのかレッスン中は常に近くに寄ってきて指導される。他のレッスン生もいる中でやりにくく恥ずかしい思いをした。自分のペースでやりたかった。
・週に何度も通っているレッスン生との距離が近く無駄話が多い。
・退会時はそっけなく、理由を聞くだけ聞いてiPadを渡される。
もう2度と通わないと思います。

参考になりましたか?

タチが悪い

全ての人がそうではないけど、暇つぶしに、インストラクターに絡みに、毎日のようにスタジオへ来る人。
スタジオに何人もボスみたいなのがいて、大声で自分の存在をアピール。
他の人は大人しくしているしかないです。
インストラクターから声をかけられればボス達から睨まれます。
ピラティスなんて二の次。
スポーツクラブや銭湯にボスがいるのと同じ現象です。
長くいる人達のモラルが無さ過ぎます。
インストラクターもそういう人達に流されています。
くだらないから退会して他のピラティスへ行く事を考えています。

参考になりましたか?

言い訳?

10月からスタジオの休みが増えます。
理由はスタッフの再教育のため。 
いくら教育しても頭の悪い人には響きません。
毎月平日の月末が社員の研修ですが、これからはその日を年に何回か、会員、インストラクター含めたイベントに当てるそうです。
でも平日、月末、仕事をしている人は参加不可能です。
休みを増やすかわりにインストラクターと触れ合える事ができるイベントをやって誤魔化そうとしています。
本当に身勝手な会社。中堅でも質の悪いインストラクターも多くて驚きます。
会社経営、厳しいのでしょう。

参考になりましたか?

1.00

退会手続きでの対応がひどい

退会手続きに行った時、約束の時間より早くついたら「セッション中のお客様優先で」と言われた。退会する人はもうお客様でないのか。確かに退会手続きにいくと電話したら際に、スタッフがいないかもしれないから大体の時間を伝えてと言われてはいたが、セッション中は対応できないからその時間に来てくれとは言われていない。退会手続きに行く際は、時間厳守で冷たい対応をされても仕方がないという気持ちで行った方が良いと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら