
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
230件中 101〜110件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 事故対応がやや弱い
-
保険料は安いですが、事故対応は最悪です。娘が事故した時に、相手が自損事故で保険料いらないと言われてるので、こっちもいらないだろうと言われました。車も買い替えないといけないし、何のために保険に入っているのかわからなかった。 引用:https://minhyo.jp/zenrosai-mycar
-
- 個人賠償責任特約が「自転車事故のみ」対応可
高評価
-
- 保険料が安い
-
私は全労災のマイカー共済に加入しています。理由は割引がとても大きく格安だからです。今まで無事故で加入しているので年間2万5千円ほどで済みます。安いだけではなく人身傷害補償は5000万円、対人対物賠償は無制限と補償内容も充実しています。 引用:https://minhyo.jp/zenrosai-mycar
-
- 翌年の保険料が変わらない
最悪です
全労済の加入者に追突されました。
最初の対応はスムーズでしたが、途中から担当者が変わりますと通知が来てから連絡なし。こちらから連絡してようやく担当者と話ができた。
その後2ヶ月連絡もなく、休業保証は申請しても、示談しないと払わない。
こちらは100%被害者なのに意味がわからない。
示談金の提示もあり得ない金額を提示され、後遺症害の認定もしてこない。下半身に痺れがでて日常生活や仕事に支障がでていると伝えても、痛みを何か分かるようなもので証明してくださいと訳のわからない事を言ってくる。
こんな対応しか出来ないなら、自動車保険なんてやらないでほしい。
こちらも我慢できなくなり、弁護士にお願いする予定。
タグ ▶
参考になりましたか?
格安なのに保障が充実している全労災のマイカー共済
私は全労災のマイカー共済に加入しています。理由は割引がとても大きく格安だからです。今まで無事故で加入しているので年間2万5千円ほどで済みます。安いだけではなく人身傷害補償は5000万円、対人対物賠償は無制限と補償内容も充実しています。他の自動車保険の内容と遜色ありません。友人からの勧めで加入したのですが友人が実際に事故を起こした時の対応が素晴らしく早かったのを聞いてマイカー共済に決めました。またロードサービスもついているので万が一のために安心できます。また電話対応も良く丁寧で好感が持てました。
タグ ▶
参考になりましたか?
親身さが足りない。
後ろから追突され、事故後すぐに電話しました。一回目の電話の際のコールセンターのスタッフの方は、思いやりを感じられるもので、心細くなっていたところを温かく対応して頂いたのですが、電波が悪く切れてしまい、もう一度掛け直すことに。けれども二度目のスタッフの対応は横柄で冷たく、今でも思い出すと腹が立つほどつっけんどんなものでした。夜で疲れているのかストレスがたまっているのか知りませんが、あれは本当にありえない。
10:0で相手の方が全面的に非を認めてくれたので、ひとまず気持ちは収まりましたが、これからも全労済に加入継続するかは…。とにかく残念なスタッフでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪い
駐車場での接触事故
警察の見解では割合あるかも?
相手のソニー損保さんはドラレコの映像見せてくださいと素早い対応。自分の全労済は一週間たっても連絡なしで届いた郵便は次年度の掛け金アップの案内だけ。経過を知りたくて担当者に電話したらソニー損保さんが何か言ってきてから対応しますと呑気な対応。もっとスムーズに進められないかお願いしても言い訳のオンパレード。担当者を変更してもらったら高圧的な変な担当者の登場。つくづく加入したことを後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料は安いが、事故対応は本当に悪い
確かに保険料は安いです。
私は口コミを信じていない部分がありましたがいざ事故にあい、対応をお願いすると本当に対応が悪かったです。本当に説明なく、こちらの相談は聞いてくれない。聞いたことと違う答えが返ってくる、それどころか加害者みたいな扱いをされてとにかく酷い対応でした。職員の質に差があるのかもしれませんが、困った時には手助けしてくれない保険会社です。
保険料は安いので、自分の身を守るためにドライブレコーダーつけて、不愉快な思いをすること覚悟の上で、事故対応には一切何も望まなければおすすめです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
信頼ある全労災
保険は補償内容も大事ですが、信頼関係も大事です。本当にいざという時に対応してくれるのか、しぶらず保証してくれるのか心配です。安心を得られるのが、信頼関係だと思います。全労災は大手ですし、元々生命保険の方を加入していました。会社の方の対応も良く、自動車保険の更新時に全労災へ変更しました。自動車保険は命に関わることなので、安心して任せられることが必要ですし、さらに保険料も安いので、ずっと続けてお世話になれそうです。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故後の対応が悪い
バイク保険に加入しましたが、その際に休日に副業としてフードデリバリーをしてることを伝えました。
業務専用でなければ加入可能とのことで加入しました。
事故に遭い保険の話をすると、支払えないとのこと。
話がおかしいので
問い合わせ窓口に電話して聞くと、フードデリバリーは加入できないと言われました。
保険証書には「業務専用でなければ加入できる」と書いてあります。
どちらが本当でしょうか。
しおりを調べて話すと一変、回答が変わります。
どうなってるんですか。
こちらが分からずに言いなりになればいいと言うことでしょうか。
納得がいきません。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応最悪
100:0の事故のこちらが0の被害者です。
加害者の方が、全労済で事故対応の担当者から連絡がありました。
こちらの言い分なんて、聞く耳もたず、挙げ句の果てに、「当社の返答にご納得いただけなければ、解決するまで時間がかかるだけです」と歩み寄りの姿勢もない。加害者は、全労済に任せたらほったらかしで、対応の悪い担当者と何度も話をして、気分悪くなるのは被害者。
こんな保険会社があるのか?と言いたくなるくらいの酷い会社です。
車をぶつけられたことよりも、対応の悪さで100倍くらい気分悪くなりました。
事故の相手が全労済だと、最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪!
信号待ちで追突してきた車が全労済に加入していた。
アジャスターは病院に行くなら健康保険使って立替払いでやれと。
病院で交通事故は健康保険は使えないと言われ、全額負担で診断書をとったら、調査しないと治療費を支払う事故なのかどうなのか判断できないの言い出した。
「大変な思いをしましたね」とか「申し訳ありませんがこのような手続きで・・」なんて言い方をしらないレベルの人なんですよ。
被害者の気持ちを逆なでする事に関しては天才的です。
この世に存在していてはいけない組織です。
目先の金の安さにつられてこんな組織に金を入れてはいけません。
タグ ▶
参考になりましたか?
とことん出し渋る
事故に会わないと、保険金を出し渋る保険会社かどうかは、わかりません。今回、事故に会って、全労災は、保険金を出し渋ることがわかりました。
全労災の担当者は、保険金を支払う場面になると「私共は、会員の皆様の大切な出資金を預かっているものですから」と精神論的なお話をしてきました。
被害金額に対して、過不足なく被害弁償するのが、保険会社のあるべき姿です。全労災には、そのあるべき姿が見られません。
全労災は、保険金を払う場面になると「会員の皆様の大切な出資金ですから」というような精神論を持ち出して、出し渋ります。
タグ ▶
参考になりましたか?