本音本音
良回答

こくみん共済 coop <全労済> マイカー共済/自動車総合補償共済の口コミ・評判 11ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

234件中 101〜110件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 事故対応がやや弱い
    保険料は安いですが、事故対応は最悪です。娘が事故した時に、相手が自損事故で保険料いらないと言われてるので、こっちもいらないだろうと言われました。車も買い替えないといけないし、何のために保険に入っているのかわからなかった。 引用:https://minhyo.jp/zenrosai-mycar
  • 個人賠償責任特約が「自転車事故のみ」対応可

高評価

  • 保険料が安い
    私は全労災のマイカー共済に加入しています。理由は割引がとても大きく格安だからです。今まで無事故で加入しているので年間2万5千円ほどで済みます。安いだけではなく人身傷害補償は5000万円、対人対物賠償は無制限と補償内容も充実しています。 引用:https://minhyo.jp/zenrosai-mycar
  • 翌年の保険料が変わらない

4.00

信頼ある全労災

保険は補償内容も大事ですが、信頼関係も大事です。本当にいざという時に対応してくれるのか、しぶらず保証してくれるのか心配です。安心を得られるのが、信頼関係だと思います。全労災は大手ですし、元々生命保険の方を加入していました。会社の方の対応も良く、自動車保険の更新時に全労災へ変更しました。自動車保険は命に関わることなので、安心して任せられることが必要ですし、さらに保険料も安いので、ずっと続けてお世話になれそうです。

参考になりましたか?

非常に不快な対応

こちらが被害者であるにも関わらず、コールセンターの人の口調、態度が高圧的で非常に不快な思いをしました。
こちらが話している時に電話が切られてしまったり、びっくりするような対応もありました。
コールセンターの教育はされていないのでしょうか?
二度と関わりたくありません。

参考になりましたか?

事故対応が最悪

自分が車を運転していて信号待ちで停車していたところを後方から追突されて10:0の追突事故に遭った。
相手の保険会社が全労済であった。
自動車保険会社ではないのであまり対応が良くないと聞いていたが、電話対応もタメ口のような話し方で接遇からなっていなかった。レンタカーの手配も遅く、電話しても折り返しますと言われてそのまま折り返しがかかってこなかったことなんて1度や2度ではない。事故相手も一度も謝ってこなかったので、いい加減な人であったがいい加減な人が入っている、全労済もなかなかのいい加減であった。とても気分が悪く2度と関わりたくない。

参考になりましたか?

事故後の対応が悪い

バイク保険に加入しましたが、その際に休日に副業としてフードデリバリーをしてることを伝えました。
業務専用でなければ加入可能とのことで加入しました。

事故に遭い保険の話をすると、支払えないとのこと。

話がおかしいので
問い合わせ窓口に電話して聞くと、フードデリバリーは加入できないと言われました。
保険証書には「業務専用でなければ加入できる」と書いてあります。

どちらが本当でしょうか。

しおりを調べて話すと一変、回答が変わります。
どうなってるんですか。
こちらが分からずに言いなりになればいいと言うことでしょうか。
納得がいきません。

参考になりましたか?

事故対応最悪

100:0の事故のこちらが0の被害者です。
加害者の方が、全労済で事故対応の担当者から連絡がありました。
こちらの言い分なんて、聞く耳もたず、挙げ句の果てに、「当社の返答にご納得いただけなければ、解決するまで時間がかかるだけです」と歩み寄りの姿勢もない。加害者は、全労済に任せたらほったらかしで、対応の悪い担当者と何度も話をして、気分悪くなるのは被害者。
こんな保険会社があるのか?と言いたくなるくらいの酷い会社です。
車をぶつけられたことよりも、対応の悪さで100倍くらい気分悪くなりました。
事故の相手が全労済だと、最悪です。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q で、全労済「マイカー共済」って結局どうなの?(マイカー共済/自動車総合補償共済)(回答

Q 事故対応はどうなの?(マイカー共済/自動車総合補償共済)(回答

Q 「翌年の保険料が変わらない」って聞いたけど?(マイカー共済/自動車総合補償共済)(回答

Q 「個人賠償責任特約が自転車事故のみ対応可」って本当?(マイカー共済/自動車総合補償共済)(回答

最低最悪!

信号待ちで追突してきた車が全労済に加入していた。
アジャスターは病院に行くなら健康保険使って立替払いでやれと。
病院で交通事故は健康保険は使えないと言われ、全額負担で診断書をとったら、調査しないと治療費を支払う事故なのかどうなのか判断できないの言い出した。
「大変な思いをしましたね」とか「申し訳ありませんがこのような手続きで・・」なんて言い方をしらないレベルの人なんですよ。
被害者の気持ちを逆なでする事に関しては天才的です。

この世に存在していてはいけない組織です。
目先の金の安さにつられてこんな組織に金を入れてはいけません。

参考になりましたか?

1.00

とことん出し渋る

事故に会わないと、保険金を出し渋る保険会社かどうかは、わかりません。今回、事故に会って、全労災は、保険金を出し渋ることがわかりました。

全労災の担当者は、保険金を支払う場面になると「私共は、会員の皆様の大切な出資金を預かっているものですから」と精神論的なお話をしてきました。

被害金額に対して、過不足なく被害弁償するのが、保険会社のあるべき姿です。全労災には、そのあるべき姿が見られません。

全労災は、保険金を払う場面になると「会員の皆様の大切な出資金ですから」というような精神論を持ち出して、出し渋ります。

参考になりましたか?

1.00

最低な保険会社でした

自損事故でしたが、怪我をして人身障害を使いました。
対応が悪すぎて言葉も出ません。
人身事故は、入院なしの通院のみであれば、支払いはほとんどが半年位できられます。言葉使いの悪い担当者ばかりです。自分が加害者になった時に被害者の方にも高圧的な対応をするかと思うと、ゾッとします。私は宮城県ですが、他県も変わらないと思います。
話し合いがまとまらないとすぐに弁護士を立ててきます。
自分の加入している保険会社との話し合いが弁護士です。
信じられませんでした。
加入は勧めません。
絶対に加入しないで下さい。

参考になりましたか?

1.00

サポート、事故対応は最悪です!!

先週、私の車に軽い接触が起き、こちらのサービスセンターと連絡を取りました。
結果的に言えば、こちらの保険は最悪です。
まず、連絡がつくのに約三時間かかり、受付の人との無駄に長いやり取りの末、一時間半ほど折り返しの連絡を待ちました。
その後の担当者への状況説明も最悪でした。
こちらが言っていることも聞いておらず、しまいにはこちらが被害者であるのに、加害者扱いを受け、
結局、電話を切りました。
彼らは何を思って仕事をしているのでしょうか?
皆さんもお気を付けください。

参考になりましたか?

1.00

交通事故の被害者でした

こちらは被害者で、相手側が車で全労済でした。何をするにも対応が遅く、放置が多いです。担当者は平日5時には帰り、土日祝お休みなので、公務員より横柄な態度で、連絡もつきづらいです。全労済の言う通りにしていると、被害者が損をするので、弁護士、整骨院、病院など、色々な方面の方からきちんとした話を詳しく聞いた方が良いです。弁護士特約ついてるなら、弁護士通した方が嫌な思いをしなくて良いと思います。凄い嫌な担当者でしたので、加害者になる人は全労済に入らないで欲しいです。凄く迷惑です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード