
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
376件中 331〜340件目表示
前は翌日か翌々日だったのに。。。
最近、郵送買取ですと、到着から送金まで1週間以上かかることが多いです。
到着翌日だとさすがにに電話するのはどうかと思い、
週末挟んで5日後に電話、すると週末2回挟んで週明けの送金、と言われました
必要としていた日を過ぎていたので、頼み込んで1営業日早くしていただきましたが、
ちょっとショックでした。
率もよかったですし、金額多かったので、
買い取ってもらえるだけ感謝しなければなりませんが、
さすがに、日程を計算できなくなりました。
場合によっては、問い合わせで指定された日より
1日前に送金されることもありましたけど、
お金が必要で換金される場合は、
ある程度の時間的余裕を見る必要があります。
神奈川、東京に多数店舗がありますので、
概ね率は2~3%下がりますが、
そちらでの対面買取の方がオススメです。
なお、ホムペ上の翌日送金の文字は、見落としかもしれませんが、
最近見当たらなくなったような気がします。
タグ ▶
参考になりましたか?
振込ル-ズ
よく利用してますが、ここ1~2年くらい前から、振り込まれるのが遅くなってます。
10日たつ頃に督促の電話を入れるとすぐに振り込んでくれましたが、これではだめです。
買取価格はいい方ですが、何か信用できません。
次からはやめようかと思ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
高価買取で振込も早い
地元のお店で買い取り査定をお願いしたら、あまりの安さに驚き、こちらのホームページを発見。
郵送での買い取りに少し不安はありましたが、土曜日に簡易書留で発送。祝日も挟んでいましたが、到着日と思われる日の翌営業日には振込されていました。
初めに見積もりをしてもらったお店で、1,000円と言われた株主優待券が1,700円、100円と言われた物が700円と買取価格にも大満足です。
また利用します。
ちなみに本人確認書類は住民票を同封しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
入金が遅い
とにかく入金が遅かったです。
枚数も何度も数えて送りましたが、10枚少なかったと連絡がありました。でも送ってあるので確認できないので、わかりましたと言うしかない。その連絡も郵送してから1週間以上経っており、それからすぐに入金されるかと思いきや、入金されたのは郵送してから約1ヶ月。
入金を急ぐ方は利用されるのはやめたほうが良いと思います。
参考になりましたか?
信販系ギフト券郵送買取
初めての郵送買取の利用で振込日数が心配でしたが、価格・対応にとても満足しています。
ギフト券はレターパックで郵送。
翌日振込の注意事項の通り、月初めの郵送だったので、アクセスチケット.comさんへのレターパックの到着を確認した後、メールにて振込予定日を確認したところ、すぐに返信により回答を頂けました。そしてメール記載の予定日に入金を確認できました。
取引の混雑具合の状況によると思いますが、今回は、到着の週内での振り込みを頂きました。
メールでの問い合わせを数回行いましたが、とても丁寧な対応で不安なく取引を終了させて頂きました。
お急ぎの場合もあると思いますが、多少、余裕を持った取引をお勧めします。丁寧な対応で安心できます。(過度に翌日振込に期待しすぎると心理的に不安になりますので)
低い評価の口コミも見られますが、私は機会があれば間違いなくリピーターとして利用を続けます。(せっかく会員Noもいただきましたので。)
タグ ▶
参考になりましたか?
新幹線回数券
新幹線回数券の買取をお願いしました。
地元地方都市のチケット屋はコロナ禍でレートが悪く、こちらの郵送買取を利用しました。
初めての利用で個人確認含め回数券送付から二週間以内に入金されました。
このくらいの日数は見た方が良さそうですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
翌日振り込みではないが普通に良いのでは
数種の株主優待券を中心に20枚前後の郵送買取を利用した。
およそ、1週間で振り込まれていたので、特に不満はありません。また機会があれば、利用したい。
なお、個人確認書類として住民票写しを添付したが、枚数多いからか、翌日振込ではなかったようだ。ほかの口コミにあるように、連絡がないと不安になる、という気持ちは、よくわかる。
あと、実際に使ってみて感じたこととして、店舗型の買取とは違って、簡易書留の郵送料と住民票写しの手数料で、どうしても800円弱は必要なので、単価安いチケットを売るには向いてないかも、とは思った。元を取ろうと思うと結構な枚数が必要で、、、でも、枚数が増えると、重量増えて郵送料高くなるし、査定には時間がかかりそうだし、というジレンマ。
もちろん、郵送手数料分を見越して、店舗よりも高めのレートで買い取ってくれているんだろうと思う。また、送る手間という意味では、コンビニの住民票写しサービスがなかったら、利用していなかった。作っててよかったマイナンバーカードって感じ。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取は高いけど…資金不足??
買取価格は高い方なので、よく店頭へ買取依頼をします。
大体が頂いた商品券で、金額は2円万から3万円程度。
対応は悪くないのですが、資金不足のためと言われ、ひとり1万円までとか2万円までしか買えませんということが多いですね。
何度か金額に関係なく買取自体をしていないときがありました。
両替をしていないのか出来ないのか、千円札を切らしていたりして、9千円ぐらいの支払いを全部500円玉でやろうとします。
店頭にすら資金がないようなので、郵送買取をお願いする気にはなれません。
参考になりましたか?
レターパック520で郵送して、6日後に入金ありました。
初めて郵送買取を利用する。住民票・買取依頼書・株主優待券等をレターパック520に入れて郵送する。8月17日11時40分ごろ郵便局に提出する。日本郵便ホームページで「8月18日10時46分お届け先お届け済み」を確認する。翌日振込となっているのに8月19日に振込がない。8月20日11時42分アクセスチケットに「振込が無い等」お問い合わせメールを送信する。8月20日19時20分頃アクセスチケットより返信メールが届き「8月23日19時以後に振込します。」とのことでした。8月23日13時42分指定した銀行よりアクセスチケットより振込があったとのメールを受信する。入金額を確認する。正しい入金額で安心しました。翌日振込と記載されていて、翌日入金が無いと不安になりました。「7日以内に入金します」と記載してくれると私は安心出来ると思いまが、それでは利用する人が減ってしまうと思うので、そうは出来ないのでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら