
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
259件中 171〜180件目表示
日本の旅行会社を使って!!
国内ホテル2泊を予約
うっかりキャンセル不可のホテルを申し込み、キャンセル料免除の申請を
→宿泊施設からの承認が得られないためキャンセル料免除不可との回答
ホテルに連絡したところ、キャンセルの申請はなく、尚且つ、1泊しか予約がとれてないとの回答
ホテルとキャンセル可能と1泊しか予約がとれていない旨の書面を取付、添付し再度キャンセル料免除申請
→宿泊施設と提携会社双方の承認がないとキャンセル料免除できず、今回も免除不可との回答
キャンセル料免除できないのはあきらめ、予約が取れているのか3度ほど確認メールと電話1回
→キャンセル料免除不可との回答
予約の確認を申請してもそれに対応する回答なく、何度もキャンセル料免除申請され、承認されず
電話にて今までの経緯を伝え、電話を受けた人がホテルに電話確認
→予約が1泊しかとれておらず、提携会社を通じてキャンセルし、返金するとの回答
2日後にまたキャンセル料免除不可の通知
電話にて猛烈抗議
→その日のうちにキャンセルと返金の通知あり
この間一ケ月かかりました
担当者がおらず、回答も毎回違い、メールで問合せしても提携会社に流すのみ
キャンセル不可の予約はしてはいけない
メリットもない
旅行会社としての対応もAIと人もバイトのような人ばかりで信用できない
某有名芸人が広告していて信頼してしまったが、日本の旅行会社が一番です
参考になりましたか?
海外ホテルにて
海外ホテルにて宿泊した際の事なのですが、ホテルの代金は前払いでもうすでに支払っていました。
海外ホテルはデポジットというものがあり通常20日ほどで返金になるそうなのですが、返金がなく約14万と額が額でしたので問い合わせました。
agodaに連絡してもホテルと連絡が取れないとの事で一週間経っても回答は得られないままでした。
旅行会社なのでそこらへんのアフターフォローはしてくれるだろうとCMでもやっているから安心でしたがこういう事があると次の予約は怖いです。
参考になりましたか?
返金してもらえない
2022年7月18日に2023年ゴールデンウィークに大阪~ラスベガスの飛行機を予約しました。
飛行機会社の都合でフライトがキャンセルになったと連絡が入って、やむなくキャンセルしましたが六か月近くになっても、返金してもらえません。
違うサイトで3名分予約していたので、そちらもキャンセルしましたが、全額1カ月後に返金してもらいました。
いつになったら返金せてもらえるのか??¥336.673円ぼったくりでしょうか??
二度と飛行機は予約しません
参考になりましたか?
本当に最悪の会社
オペレーターの指示通り動いて、パスポートを更新したが、そんなことは言ってないと・・・録音を聴かせろと伝えましたが、それはできないと。
返金をお願いする電話をすると、ワン切りでコールバックしてきて、その後メールで返信してくるという、、最悪の対応でした。最初から最後まで嘘ばかり、結局返金されず、オペレーターさんはただのバイトだろうから仕方がないが、あまりにも酷い仕組みの会社。チケット代は倍かかりました。絶対にAGODAで頼んではいけない!
参考になりましたか?
ひどい会社
ハワイの一流ホテルに予約。行ってみると、予約されていないと。泊まる所もないので困っていても、アゴダのどこに連絡するのかわからない。ホテルのフロントの人がいう通り、ホテルと直接契約して、割高な部屋へ案内。後日アゴダに連絡しても、事情分からず。予約されていないという状況でも
no showと10万以上のキャンセル料を要求して来た。現地の会社からも納得いかない連絡が来た。予約サイトで予約すると、こんなトラブルに巻き込まれる。2度とこのサイトでは予約しない。
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q アゴダで予約トラブルが多いのはなぜ?(回答)
サポートが最悪です
Agodaで予約した方のConfirmation(個人情報や支払い済の予約内容、金額などまで入ったものです)が、なぜかAgoda会員ではない私のところへメールで送られてきました。
恐らくはメールアドレスの入力ミスによるものと思います。
対応に困って、Agodaに問い合わせしようとしましたが、ヘルプセンターのカスタマーサポートはAgoda会員、かつ予約番号がある人しか使えませんでした。
次に、Agodaの電話番号を調べて直接電話しましたが、電話に出たカスタマーサポートスタッフは「予約者本人である事が確認できない限り、一切サポート対応はできない」の一点張りで、こちらの話は聞いていただけませんでした。
私は予約者本人ではありませんし、間違って予約情報が送られてきたことをお伝えして、適切な対応をお願いしたいだけなのですが……。
名前やメールアドレスも分かっているので、予約者本人さんに連絡を取っても良いのですが、もう嫌になったので放置します。
Agodaで予約する方、気を付けてください。
また、こんなサポート体制では、万一自分に成りすました人がAgodaで予約を取った場合、成りすまされた人からの問い合わせにも一切対応頂けないのでは?と非常に不安です。
参考になりましたか?
クレジットカードの引き落とし
クレジットカードの引き落としを勝手に分割にされた。
アゴダとやり取り中も「一括引き落とし」を確認していたにもかかわらずリボ払いになっていた。
アゴダに問い合わせると「一括引き落としにしている」というだけで役に立たない。
カード会社ではリボ払いの登録はしていない。
カード会社は「アゴダが分割と指定したからこうなっている」との事。
結局カード会社に払い込みに行かなければならず余計な手間が増えた。
もう結構です。
参考になりましたか?
過去最低
4人部屋を探していたところ、アゴダのHpに繋がり部屋の写真が良かったので予約しました。ところが到着するとワンルームにダブルベッドのみでベッドの上に枕2つと掛け布団1つが無造作に置かれていました。敷き布団もなく、どうやって4人が寝れる状態なのか腹が立ちました。
電話して写真の部屋とは程遠いと伝えましたが沢山の部屋を取り扱いしてるのでわからないとの返事。仕方なく敷き布団だけは持ってくる様に念押し。
部屋も埃が溜まっていて最悪でした。
2度と予約しません。
参考になりましたか?
決済画面でフリーズする
ホテルを見つけ、アゴダが最安値だった為、予約しようと思い、宿泊者情報を入力しpaypalでの決済画面まで入力後、完了ボタンを押したが、その画面でフリーズ。
1番大事な決済画面でのフリーズなので、決済できたかできていないかが不明。非常に不安になった。
自宅のWIFIの接続状況が悪いのかと思い、WIFIをオフにして再トライしたが、再度決済完了ボタン後にフリーズ。
使い物にならない為、結局ヤフートラベルで予約しました。
参考になりましたか?
航空券往復が片道でしかとれていなかった。
アプリにきちんと予約取れたのか、表示されない。
しかも、航空券往復+ホテルで予約したのに
航空券片道しか予約されておらず、本当に困りました。
事前に、空港に問い合わせていたから、よかったものの…
当日にわかったら、大変なことになっておりました。
そして、空港で発券もできなくて、またまた困りました。
メールで送られていなかったのです。
みなさん、気をつけてご利用くださいませ。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら