
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
243件中 171〜180件目表示
決済画面でフリーズする
ホテルを見つけ、アゴダが最安値だった為、予約しようと思い、宿泊者情報を入力しpaypalでの決済画面まで入力後、完了ボタンを押したが、その画面でフリーズ。
1番大事な決済画面でのフリーズなので、決済できたかできていないかが不明。非常に不安になった。
自宅のWIFIの接続状況が悪いのかと思い、WIFIをオフにして再トライしたが、再度決済完了ボタン後にフリーズ。
使い物にならない為、結局ヤフートラベルで予約しました。
参考になりましたか?
航空券往復が片道でしかとれていなかった。
アプリにきちんと予約取れたのか、表示されない。
しかも、航空券往復+ホテルで予約したのに
航空券片道しか予約されておらず、本当に困りました。
事前に、空港に問い合わせていたから、よかったものの…
当日にわかったら、大変なことになっておりました。
そして、空港で発券もできなくて、またまた困りました。
メールで送られていなかったのです。
みなさん、気をつけてご利用くださいませ。
参考になりましたか?
安易に登録してはいけない
利用しなくなったので退会しようとしたのだが、登録サイトに用意されている退会フォームが存在せず、一回サポートセンターに申請書類のPDFを送るようメールをしないといけない。
しかもメール対応が英語だったりするため、ある程度の英語力が無いと何も出来なくなる恐れがあったり、書類を添付しても「申請しました」と返信が来てだんまり決め込むことも。
値段や予約状況とか見て安易に使うと痛い目を見ます。
参考になりましたか?
今後利用しない!
身内が利用するため、サイトを利用したのですが予約メールが前日まで届かないとのことだったので予約したはずの施設へ連絡すると「予約されていません」とのことでした。急遽他のサイトで別の施設を予約できたのでよかったのですが「ちゃんと予約できてなかったのかな?」と残念に思っていました。しかし!後日、支払いに使っているクレジットカードの利用明細にはしっかりと利用料金請求に項目がありました!わけわからん!!
参考になりましたか?
ありえない
海外旅行のホテルを予約していたが、出国数日前にキャンセルになっているとの連絡があった。事前に予約しており、クレジット払いにしていたためなぜ数日前の連絡だったのか理解できない。
友人に関してはその連絡もなくいざ海外旅行先のホテルにチェックインしようとした際に予約ができていないことが発覚。クレジットで支払いも済んでいたのにキャンセルになることがありえないと思った。時間とお金を取られたくない人はこのアプリ使わないで。
参考になりましたか?
食事付きとは書かれて
予約時に食事の有無の記載がなく、宿に着いてからないことが判明。
参考になりましたか?
キャンセルできませんよ
良く見てみてください。
キャンセル出来ませんよ!
台風が近づいて危ないので、日にちを変えてほしいとお願いしましたが、ホテルに確認すると言ってますが、アゴダ自体がキャンセル出来ないと決めているようです。
こんな会社と契約しても、後悔するだけです。
私は2度と利用しません。
これから利用しようとする人のために書き込みました。
この口コミも消されると思いますが、あちこちに書き込みします。
参考になりましたか?
アクションは早いんだけどね
まず…
口コミって投稿した人全件載せてます??
旅館とアゴダとで、料金に相違がありました。
(多く請求された)
旅館側の対応はいいとは言えない。
お金の事なのですぐにアゴダへ確認。
対応は早く言葉も丁寧なのですが…
何往復もメールのやり取りをし、必要な情報を返信して欲しいとの事ですぐに返信。
その後音沙汰なし。
後日、問い合わせした所、確認後に返金対応。
こちらからアクションを起こさないと何にもしてくれない。
こんなやり取りがあった為、旅館とアゴダへの口コミを投稿。
一向に口コミは掲載されず…
またも問い合わせ。
通常4〜5日で反映されるとの事でしたが2週間以上経っても変化なし。
いい口コミしか載せないんだなと確信。
デカデカとTVでCMしてらからと言って安心して信用できるとは限らない。
送られてくるメールも英語で分かりづらい。
こちらは生粋の日本人。
参考になりましたか?
最悪最低な会社
agodaで海外航空券を購入。
希望の日にちを選んだはずなのに、決済完了した後にすぐ日付けが違うことに気づきキャンセル。
カスタマーセンターからは、返金不可との連絡。
搭乗予定だった航空会社のホームページには、手数料がかかるが払い戻し可能との記載があり、カスタマーセンターの担当者にその旨伝えても、直接航空会社のホームページから購入した場合のみとの返答。
結局5万円を無駄にしました。
参考になりましたか?
二度と利用しません
今回初めて利用。
予約時にカードで支払うため、キャンセルは返金処理になります。
キャンセル可のものを予約しても、キャンセル料かかります。キャンセル料の通知なし。キャンセル時に、中途半端なキャンセル料発生期間が書いてあり、予約当日からキャンセル料がかかる仕様になってました。絶対に泊まる方しか予約オススメしません。
キャンセル料申し立てしても、キャンセル料は絶対に免除になりませんので、ご注意を。
他と比べてホテル代がお安い訳でもなく、利用も不便。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら