320,031件の口コミ

アゴダ(Agoda)の口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

241件中 211〜220件目表示

二度と使わない

こんな旅行サイトは初めて。

キャンセル無料を大きく掲げてるが、実際はホテルのみ。
問い合わせも意味なし。
航空券番号、確認番号とどう違うのかわかりづらい。
便名も記載なし。
本当に不親切です。もう二度と使わない。
関わりたくないです。

参考になりましたか?

1.00

、、、?

家族4人旅行で予約したホテルが、なんとラブボ
ふざけんなラブボ予約する奴なんかいねーよ
マジでがっかりです。 
着いたと同時にわたし息子、嫁娘が別々になって
飲物食物すらシェア出来無い、、正直ムカつきしかない
ラブホなら詳細に書いてるべきです。

参考になりましたか?

1.00

航空券キャンセル料返って来ない

返金手続きまでとってもらったはずが振込みが中々されず問い合わせをしたところ、返金出来ませんとのこと。返金手続きのメールまで届いてるのにこちらにはデータがないの一点張り。

参考になりましたか?

1.00

嘘をつかれる

キャンセルをして、返金には3ヶ月〜半年はかかると言われた。
時間はかかってしまうが返金はするとのことだったが、蓋を開けてみたら返金できない内容ですと約半年待ってメールが、きました。みなさん気をつけて下さい。

参考になりましたか?

1.00

支払い料金が違う!

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】アゴダビップ


【良かった点】


【気になった点】見積もりと比較して、
支払い料金が高くなっていた。



【今後も引き続き利用・使用したいか?】今回で終了です。

参考になりましたか?

申し込み

アゴダのクレーム対応が一番最悪
連絡入れるたびに違う人が出て又説明しますが話がおり合わない為 これだと客の方が疲れて泣き寝入りする人が結構いるのではないでしょうか?
結果旅行行かないで請求されました。

参考になりましたか?

1.00

返金してもらえません。

予約内容がサイトに記載されていたプランでは無かったのでキャンセル申請しましたが、全く返金に応じてくれません。
数十万円も払っているのに一円も返ってきません。

参考になりましたか?

1.00

キャッシュバック

5月に申請済のキャッシュバックが未だに受け取れていない。規約を読むと「支払いの義務は無い等」呆れた文言が…。キャッシュバックは貰えたらラッキー位に考えた方が良い。

参考になりましたか?

システムエラー

絶対使わないほうがいい
返信が、英語できてわからないし
システムエラーで、予約出来ずクレジットカードでは、直ぐに決済になる。
TVで、宣伝してるが絶対におすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

一泊二日275万円

国内のホテルを検索していたら、他のホテル予約アプリだと一万円で宿泊出来るのに同じ日付の同じ部屋が宿泊費275万円になっていた!訂正するつもりがないのか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら