320,031件の口コミ

アゴダ(Agoda)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

241件中 31〜40件目表示

まさんがアップロードしたアバター画像

1.00

最初の打ちはお得感があり利用してましたが、、、でも

最初のうちはお得感があり利用してましたが、
VIPになってからは、

表記の料金とは違う、ホテルにいってから追加料金がとられる

朝食は無料とうたいつつ、お金が加算されて請求される

予約日間違って予約されてしまう

ホテルなどの公式サイトよりもかなり高い!!!
最初の設定料金からの割引で利用したとしても
ホテルなどの公式サイトよりも高いことが多すぎる

これでは利用もしたくなくなり、さらには、ポイント還元とうたいながらポイントは帰ってこないことが多すぎる。

部屋は禁煙の高い部屋を指定したのに全館喫煙だし
禁煙の部屋などはない

掃除も行き届いていないのに、星四つなど高い設定がされている始末

カスタマーセンターに問い合わせても返事はなく、
コールセンターに問い合わせてもわかりませんとしか返事もない



これでは、問題しかないのが当たり前。
もっと 酷評されるべきサイトだと思います

よいてんは、たまに掘り出し物のホテルがあるくらい

大手のサイトがこれでは他も利用したくなくなる

残念だ

参考になりましたか?

1.00

確かに安いが…

これまでアゴダは値段の安さから、かなり利用してきました。これまでは問題が生じても事前に対処できたからです。しかし、今回はチェックインするときになって、ホテルから予約がないといわれ、当日突然宿なしという状況におかれました。ホテル側が言うには、「アゴダはホテルが販売していないプランをあなたに販売した。だから私(ホテル側)はあらかじめキャンセルしたのに、アゴダはあなたに連絡しなかったの?アゴダから私に電話するように伝えて」とフロントスタッフに言われました。アゴダに伝えてもなかなか直接ホテルは電話せず、私を通してのホテルとのやりとりをさせられました。アゴダが直接電話すれば良いのになぜしないのか、またなぜ販売停止のプランを事前に教えてくれなかったのか。結局そのホテルには泊まれず、その場で他のホテルを探す始末です。時間も無駄、観光プランも練り直しと散々な思いをさせられました。アゴダのこの適当ぶりが、安価なプライスを実現させてくれているのでしょう。安いか安心かを天秤にかけて利用を検討されることをお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

チャット担当者 最悪

海外のホテル 着いて探しましたが,何処にもホテル 有りませんでした 
実際は 改装中で、現地(夕方から夜)で 2時間位で
 声かけられて改装中と判り、声かけた人から同じ系列だと言われました
連れて行かれたのは、少し離れた雑居ビルの中で、勿論 プールも ジムも有りません
agodaにチャットで連絡すると2 3回のやりとりの後 そちらで,自分で解決しろと回答があり、切られました
外国人かもしれません
その後 電話して事情を説明して結果 本来のホテル横の系列店に入室出来ましたが,ジム プールはなく、本来コンドミニアムで 電話はなく、フロントへは、自身の携帯からなので、海外通話になります
その後 日本からプールジムの対応を説明されましたが、後日 電話代が2万近く 請求されました

参考になりましたか?

1.00

予約ホテル詳細選択できない 禁煙喫煙間違う

ホテル予約時に、agodaってサイトが最初に出てたので気にせず予約してみました。 
海外サイトの物だとは思わず予約してホテルにチェックインしたら、禁煙で予約したのに喫煙ルームで当然ながら、ヤニ臭いし電話もヤニで黄ばんでいた。 
スタンダードルームというので予約したらいくつか種類があったらしく。ベッドの寝室かと思ったら、フローリングで布団敷きの部屋でした。予約する時には確かに選択する項目がなかったのを思い出した。  ホテルのフロントに聞いたら日本のサイトは部屋の詳細選択が出来るが、海外サイトは出ないとの事でした。 旅行では部屋とかもくつろぎたく楽しみなのに、今回はがっかりでした。 2度とagodaは使わない。

  • トラさんがアップロードした画像
  • トラさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

たーちゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

キャンセル料をとられました

無料でキャンセルできるとの表示がでていいたので申込をし、予定前までにキャンセルしたのですが、キャンセル料を60%とられました。十分注意が必要です。スクリーンショットを残していたかとサポートからきかれましたが、後の祭りでした。キャンセル手続きをしてしまうと、日付等の情報もすべて消えてしまい、何を言っても通じません。キャンセル前にすべて証拠を残してからサポートに連絡をした方が良いと思います。あと、無料でキャンセルができるので予約をするように繰り返し、アプリではいってきますが、キャンセルを考えて予約はしない方が身のためです。私のようにならないでください。実際に使用した嫌な気にもなりましたし、悪質性も感じました。特にアプリで利用する場合は注意した方が良いと思います。対応が人間が行っているのではないような対応です。どうしたらお金がとれるか、それのみでプログラムが話しかけてきます。かなりの金額が失われ、納得できない気持ちです。サポートの対応もお金を戻すような対応ではありませんでした。つくづく残念です。

参考になりましたか?

日本の旅行会社を使って!!

国内ホテル2泊を予約

うっかりキャンセル不可のホテルを申し込み、キャンセル料免除の申請を
→宿泊施設からの承認が得られないためキャンセル料免除不可との回答

ホテルに連絡したところ、キャンセルの申請はなく、尚且つ、1泊しか予約がとれてないとの回答

ホテルとキャンセル可能と1泊しか予約がとれていない旨の書面を取付、添付し再度キャンセル料免除申請
→宿泊施設と提携会社双方の承認がないとキャンセル料免除できず、今回も免除不可との回答

キャンセル料免除できないのはあきらめ、予約が取れているのか3度ほど確認メールと電話1回
→キャンセル料免除不可との回答
予約の確認を申請してもそれに対応する回答なく、何度もキャンセル料免除申請され、承認されず

電話にて今までの経緯を伝え、電話を受けた人がホテルに電話確認
→予約が1泊しかとれておらず、提携会社を通じてキャンセルし、返金するとの回答
 
2日後にまたキャンセル料免除不可の通知

電話にて猛烈抗議
→その日のうちにキャンセルと返金の通知あり

この間一ケ月かかりました

担当者がおらず、回答も毎回違い、メールで問合せしても提携会社に流すのみ
キャンセル不可の予約はしてはいけない
メリットもない
旅行会社としての対応もAIと人もバイトのような人ばかりで信用できない
某有名芸人が広告していて信頼してしまったが、日本の旅行会社が一番です

参考になりましたか?

701さんがアップロードしたアバター画像

1.00

素泊りでプランを探すにはいいかも

予約する時にデフォルトで素泊りが選ばれています。
また、何か検索するとこの設定に戻ってしまい、
例えば朝食付プランで検索していても何かの拍子に素泊まりプランになっていることが
多数ありました。
当日宿泊先の方にお願いしてプラン変更することもありましたが、
こう言った問合せの対応も特に何もありません。

とにかく素泊りで安く探すにはいいのでしょうが、
特定の条件で誤った設定になるのは致命的であり、
価格最優先という方でなければおすすめできないサイトと思います。

参考になりましたか?

ポンさんがアップロードしたアバター画像

二重請求

アゴダは、危ないサイトです。二度と使用しません。皆さんも気を付けてください。アゴダでホテル予約し、念のため予約ホテルへ電話確認したら、アゴダからの予約は無く、代わりに楽天から予約が入ってました。ホテルに何故?アゴダでなく楽天からの予約なのか質問しましたが、分からないとのことでした。ホテルに楽天(アゴダ?)をキャンセルし、直接、ホテルと契約できるか確認したら可能であり、キャンセル料金は掛からないとのことでホテルへ直接、カードで支払いました。ところが、アゴダからもカードの支払請求があったのでカード会社に連絡して請求取消しを申し出しましたが無理とのことでした。アゴダは直接、連絡取れないようになってます。ホテルに数回確認しましたが、時期は回答出来ないが返金されるように手続きされてるとのことで待ってますが、4/28支払請求(支払済)に対して今だに返金処理や返金通知はありません。6月になっても返金処理不明の場合は、消費者センター及び警察に被害届けを提出するつもりです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

予約したホテル廃業していた

韓国旅行に行き、飛行機とホテルがセットになっていたので予約しました。
当日ホテルに行こうとしたらタクシー運転手さんいわくもうここはやってないとの事。
近くのホテルで確認してもらい電話も借りてアゴダへ国際電話しました。
朝メールしました、やら、ホテル廃業を今日知っただの色々言っていました。
先払いしていたので返金求めると、返金できませんと言われました。
近くのホテルの方とタクシー運転手の方が助けてくれ、何とか差額を払う形に落ち着きましたが、1泊2日の弾丸旅行だったので時間がかなり取られ無駄な時間と労力使いました。あれ以来使ってません。

参考になりましたか?

NOBUさんがアップロードしたアバター画像

2.00

キヤンセル絶対返金出来ない

アゴダで予約を1回したら予約完了の返事がなくまたトツプページに戻ってしまったのでアレ予約が出来ていないのかと思って2回めの予約をしたら1回めの予約と2回めの予約が取れていて慌てて1回めをキヤンセルしたら直ぐにキヤセル完了のメールが来たので直ぐに考えて友達と行くので1部屋づつで良いやと思ってキヤンセルの取り消しを申し込んだら1度キヤンセルしたら取り消しも返金も出来ませんとのことです。たつた5分の出来ごとでお金を失いました。皆さんも気おつけて下さい。私のお金わどこに行つたのだ誰か教えてくれ~皆んなも気おつけて?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら