320,031件の口コミ

アゴダ(Agoda)の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

241件中 51〜60件目表示

1.00

自分も悪かったけど

2日後のホテルを予約した際に宿泊したい部屋を間違えたためホテルに連絡。
ホテルよりキャンセル料はかからないから1度予約を取り消して再度予約をして欲しいとの打診があった。
その言葉通りにキャンセルしたのだが2日前ということでキャンセル料80%取られるとのこと。
ホテルに再度連絡した後ホテル側からはキャンセル料は要らないためアゴダに連絡して欲しいとの旨をもらった。
アゴダに連絡するも仲介してる会社があるため48時間以内に返金可能かの連絡をすると言われたが結局48時間過ぎてからのキャンセル料返金不可とのメール。
ホテルにもお金が入らずキャンセル料を総取りされてしまったので予約の際の確認、もしくは利用しないことをオススメする。

参考になりましたか?

1.00

アゴダ最悪

アゴダでビジネスホテルを予約しました。予約のページではいわゆる普通のビジネスホテル(ベッド、ユニットバス)の部屋が表示され、チェックイン時間も15時からとなっていました。
実際17時にホテルに行くと、お客様は20時以降チェックインのプランですと言われ、びっくりしてアゴダからのメールを確認すると、チェックイン15時となっているものの、部屋タイプのところに()でlate check in from 8p.m.との記載が。予約ページには一切そんな条件はありませんでした。しかも、部屋がなんと漫画喫茶タイプでお風呂トイレは共有でした。あまりにも予約ページと実際の予約が違いすぎて、詐欺じゃないかと思いました。もう二度とアゴダを利用しません。

参考になりましたか?

予約した内容と違い人数が消されていた。

予約サイトで 10畳の部屋 2部屋 4名で予約
当然 10畳 1部屋 2名づつのはずが・・・支払済みなのに当日宿に行ったら。
10畳の部屋 2部屋 2名で予約されてます。とのこと
えー! 当日2名追加で支払になり ウソー酷すぎる。(´;ω;`)ウゥゥ
もう二度とアゴダで予約しないです。 皆様ご注意を

参考になりましたか?

1.00

部屋の写真が異なっている

いつも泊まっているタイのホテルをAgodaで見ると違うカテゴリーの部屋の写真が載っていた。チェックイン時にもめると思い、Agodaでの予約は止めた。

また、キャンセル料も無料と、でかでかと書いてあるのに、よく読むと実際は、予約即全額返金無しのプランが多いので、要注意だ。それもわかりづらいので、よく見ないと見落とす可能性がある。

Agodaで予約するのは現地のホテルフロントで予約がないと言われ大事な旅行をぶち壊されたり、キャンセル料で大損することも多いので、止めるべきだと思います。

参考になりましたか?

やっぱりじゃらんが1番\(^o^)/さんがアップロードしたアバター画像

今後一切関わりたくない会社。

人生の大切な時間を無駄にしたくない方、イライラしたくない方、お金を無駄に失いたくない方は絶対に利用しないのが賢明です。

神奈川からの友人を迎える為にagodaを初めて利用して浅草のホテルを予約しました。
宿泊10日前にその友人達の都合が悪くなり一部屋キャンセルしたのですが、妻と宿泊当日にホテルへチェックインしたら何と私達の部屋までキャンセルされてました。
すったもんだの挙げ句、返金は一ヶ月後に。

とにかく誠実という気持ちが微塵も無い会社です。
返金フォームにしても英語で送ってきたりと、、、

書いててまた気分が悪くなってきました。

参考になりましたか?

1.00

安心の0日キャンセルは嘘です。

台北で故宮博物院の予約をしたが人数を間違えたのでキャンセルボタンを押してもキャンセルできない。”技術的な問題が発生しました”と表示されるだけ。
画面には安心の0日キャンセルという文言とキャンセルボタン。
サポートのメールアドレスに何度も連絡しても返信無し。
電話対応も英語のみ。かなりなまった英語で一応会話しましたが、予約キャンセル可能なのは1日前とのこと。
安心の0日キャンセルという文言は嘘で、キャンセルボタンは技術的な問題で機能しない。
結局お金だけ巻き上げられました。
もう2度と使うことは無いですが、外国の企業だからと言ってこのような会社を放置しておくのは大問題です。

参考になりましたか?

2.00

ヘビーに使っているが一度だけとても納得できないことがありました。

アゴダはアプリからいつも予約しています。
かなり使用していて、現在ゴールドのステイタスです。

2022年7月下旬に新宿の物件を予約しましたが、到着するとエアコンがきかなかったりと不具合が多く、物件の管理人ともなかなか連絡がとれないまま時間が過ぎ、次の日には管理人の了承のもと、キャンセル及び返金に応じていただけましたが「アゴダに連絡して返金手続きをしてほしい」と言われ、アゴダの問い合わせを探しましたが、非常にわかりにくく、意図的に返金やクレームを受付にくくしているのかと思いました。
サイト検索でアゴダ外でなんとか電話番号を探し、8月上旬に電話で返金の旨伝えましたが、1か月経過してもなんの連絡もありません。
先程、再度検索して、メールで返金要求を再度行いました。

アプリでの予約等は特に問題ありませんが、トラブルがあった際の対応に関しては問題ありと判断しました。

参考になりましたか?

わわさんがアップロードしたアバター画像

1.00

キャンセル無料は気をつけて!

ホテルと航空機セットのプランで予約を探しており、キャンセル無料とのことで予約しましたが、別の予定が入り、一度キャンセルすることにしました。
そこでカスタマーセンターにキャンセルを申し込むと、ホテルはキャンセル無料ですが航空機はキャンセルできませんとのご回答。
よくよく予約フローを見返してみると航空機のキャンセルポリシーは航空会社の規定によると一文記載してありました。

大々的にキャンセル無料と書いてあるのに航空機のキャンセルポリシーは小さく記載されているだけでした。
皆さんもアゴダを使う時はお気をつけください。

参考になりましたか?

1.00

予約の日程がすり替わった

予約を入れた日程がいつのまにか2日間ずれてしかも成立しました。しかも最初に7/18で予約した時いつの間にか7/16にすりかわっていたため、再度日程を確認して決裁したというのに。しかも日程の変更にもキャンセルにも応じないという。

今まで利用したことのあるサイトでここまで手ひどく扱われたことはありませんでした。

パソコンから宿を検索するとアゴタのサイトに勝手にとぶため、まあいいかという感じで登録して利用したところえらい目にあいました。

可能なら消費者センターなどにクレームをつけたいところです。

皆さん十分ご注意を。

参考になりましたか?

1.00

ひどい

1056ユーロで決済しました。
この金額は、他サイトよりも2万円ほどお安い最安値でした。
実際に請求された金額が2万円ほどアップ。
それなら他サイトと同じです。

納得いかない旨、サイトに連絡したところ結果、WEBサイトが混んでます。時間をおいてお試しください。と文言が出るだけとなり
さらに予約の確認もできなくなりました。
ホテルのキャンセルをされたのか????
出発前日だったので不安しかありませんでした。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら