319,565件の口コミ

アイダ設計 完成3年以内の口コミ・評判

完成3年以内

[引用]公式

2.96

性能
2.80
設計/提案力
2.77
選択自由度
2.70
アフターサポート
2.63

7

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

7件中 1〜7件目表示

ヒデさんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 3.00

注文住宅「断熱と耐震の家(ブラーボ)」の断熱性能詳細及び課題について

2022年9月に茨城県南部にてアイダ設計の一戸建て平屋注文住宅「断熱と耐震の家(ブラーボ)」を作りました。広さは49.67㎡の1LDK+納戸です。建物の見積金額は950万円でした。断熱性能の詳細は、以下の通りです。
1)屋根:グラスウール10K厚200 (熱伝導率 0.043W㎡/K) 2)天井:高性能グラスウール14K厚155(0.038) 3)壁:高性能グラスウール14K厚105(0.038) 4)床:A種フェノールフォーム保温版1種2号厚66+厚40(外気に接する部分)(0,020) 5)土間床等外周部:フェノールフォーム保温版1種2号厚80(0,020) 6)浴室周り:フェノールフォーム保温版1種2号厚80(0,020) 7)玄関扉:熱貫流率2.29 8)サッシ:中空層ガス入り日射遮蔽型(熱貫流率2.19)
真冬(氷点下5度)早朝はかなり暖かく、玄関も暖かいため暖房費が2割近く安くなります。高性能グラスウールですが、アクリア・アルファという商品名でした。浴室乾燥機は標準でつきますがメーカーはマックスですので、私はパナソニックの多機能型に交換してもらい、16万円余計に払いました。標準附属のエアコンは、三菱霧ヶ峰の下位グレードです。

課題ですが、少し竣工予定日が1か月程度伸びた程度でした。アフターサービスはこれからですが、無償の30年間ではなく、場合によっては1回100万円程度必要になるとのことでした。あとは、近所へのご挨拶や評判は非常によく、これは担当者に依存していると思います。また、事前打ち合わせの際に、必ず打ち合わせ事項をペーパーに記載し、双方ともに確認のうえ写しを共有することをしており、信頼性が増しました。私個人としては、概ね満足しています。

タグ ▶

完成3年以内

BRAVO COMFORT

茨城

参考になりましたか?

3.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 2.00

値段の割には

建物代1200万
建売だけど間取りも使いやすい
キッチンも食洗機ついていて快適
お庭も広々
インナーバルコニーなので雨に濡れずに洗濯物干せる

値段的に軒なしは想定内

コスト800万利益400万
あとは期待してないけどアフターで修理してもらえればよし

イイ買い物

営業の質、現場監督の質、大工の質、職人の質はどこも同じ
素人よりはマシだと思えば問題なし

タグ ▶

完成3年以内

茨城

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

ここだけには頼むな!

入居前確認の時点でトイレのクロスが浮いており、天井クロスにあからさまな汚れ、ドアサッシのガタツキを確認でき、修正を依頼したが
ほとんど修正されないまま引き渡しされ、
いざ住んでみると部屋のドアが歪んでおり異常なまでの光漏れ。
蝶番調節しても改善されないほど。
アフターサービスで業者に来てもらったがそう言った作りだと言われて
呆れて帰ってもらった。
キッチンのシンク下、最下段のスライド収納は引くと横の壁に接触して
削れてしまいそれもアフターサービスを呼んだが、ちょっとどうにもできないと言われて、引くときに気をつけてくださいで終わらせられた。

価格から考えればそんなもんかと思えてしまうが
あまりにもお粗末すぎる。
いくら安い家とは言っても一生物の買い物

ものすごく残念な気持ちになった

能力の低い設計と営業、そして箸にも棒にもかからないような有象無象な業者に仕事を丸投げし確認をしないような会社だという事がよくわかった。

あまりにもひどすぎる家です。

恥ずかしくてお客様を呼べていません

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

建ててから最悪

家自体はまあまあです。可もなく不可もなく。低価格で建てたいので選んでるので特にという感じです。
低評価の原因は担当者です。
まず、連絡が遅いです。ドタキャンも当たり前。
なんなら入居してから「1ヶ月後にまた来ます。」という話がなんもなく2年たってます。その間に連絡は一切無し。年賀状もなく、催促しないと来ないと思われます。
それなのに紹介特典などのお知らせメールは会社から来ます。
安さで選ぶとアフターフォローはよくないのだなと納得。友達などに紹介はしませんね。

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート -

値段相応

担当営業が、土地探しから書類整備まで全てやってくれました。又、スケジュール通りの納期でした。
元々の仕様に色々とオプションを追加したのですが、基本的な説明では壁紙の種類くらいしか説明がありませんでした。時々、設計図面のチェックもれや連絡が遅い時もありましたが概ね満足です。
一応見積もり提示額と内訳は自分でぐぐって確認しましたが、価格の値引交渉は一切していません。
(ローコストの場合、薄利多売なので値引をするとどこかにしわ寄せがいくと思います)
住んでみて1年以上経過しましたが、非常に満足しています。

参考になりましたか?

耐火構造3階建

耐火構造3階建て新築引き渡し後お風呂のスイッチ入れたらキッチンの換気扇からシャワー床水浸し   

LDのドア枠ひし形に取り付け 笑 右上と左下すき間あり。

トイレの引き戸のドア下の幅1センチ広い (´;ω;

床暖房の時期1カ月後子供の小指が入る 1か所 昨年業者がきてボンド的な物でしたが変わらず
5人目のサービス部の担当者いわく
今ふさがっているので隙間が確認してから検討するそうです。逃げのアイダだね 怒りがわくね。

  • 帳さんがアップロードした画像

タグ ▶

完成3年以内

BRAVO COMFORT

東京

写真付き

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

施工が雑すぎる

クロスが真っ直ぐ切られていない。玄関ドアの建て付けが悪く、斜めになっているため扉が最後まで閉まらない。居住開始2ヶ月で巾木のコーナーキャップが取れた。施工技術が低いと感じた。

タグ ▶

完成3年以内

静岡

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意